-
投稿日 2025-07-01 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6月30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比65銭の円高・ドル安の「1ドル=143円95銭〜144円05銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=143円96銭」、安値は「1ドル=144円50銭」でした。 米連邦準備理事会(FRB)が早期に利下げするとの観測を背景に円買い・...
-
投稿日 2025-06-26 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比40銭円安・ドル高の「1ドル=145円20〜30銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=145円95銭」、高値は「1ドル=145円10銭」でした。 アジア・欧州市場の取引時間に円安・ドル高が進んだ流れが、ニューヨーク市場に入っても続き...
-
投稿日 2025-06-25 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前日比1円30銭円高・ドル安の「1ドル=144円80〜90銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=144円52銭」、安値は「1ドル=145円19銭」でした。 23日、<トランプ米大統領>はイスラエルとイランによる完全停戦の合意...
-
投稿日 2025-06-24 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前週末比10銭円安・ドル高の「1ドル=146円10〜20銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円63銭」、高値は「1ドル=146円02銭」でした。 21日、米国はイランの複数の核施設を空爆しました。イランとイスラエルの攻撃の応酬が続...
-
投稿日 2025-06-21 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、祝日前の前営業日の18日と比べて90銭円安・ドル高の「1ドル=146円00〜10銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=146円22銭」、高値は「1ドル=145円47銭」でした。 イスラエルとイランの軍事衝突を巡って外交的解決の余地があると...
-
投稿日 2025-06-19 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに小反発し、前日比10銭円高・ドル安の「1ドル=145円10〜20銭」で取引を終えています。この日の円の安値は「1ドル=145円22銭」でした。 中東情勢の緊迫などが低リスク通貨とされる円の支えとなりました。18日の米連邦公開市場委員会(FO...
-
投稿日 2025-06-18 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日続落し、前日比45銭円安・ドル高の「1ドル=145円20〜30銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=145円38銭」、高値は「1ドル=144円37銭でした。中東情勢の緊迫化を背景に流動性の高いドルを買って、円を売る動きが優勢となりました。 ...
-
投稿日 2025-06-17 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前週末比70銭円安・ドル高の「1ドル=144円75〜85銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=144円87銭」、高値は「1ドル=143円66銭」でした。 中東の地政学リスクを巡る過度な警戒が後退したことで、米長期金利が上昇(債券価格は下落...
-
投稿日 2025-06-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比1円10銭円高・ドル安の「1ドル=143円45〜55銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=143円19銭」、安値は「1ドル=143円90銭」でした。 12日発表の5月の米卸売物価指数(PPI)が市場予想を下回り、米連邦準備理事会(F...
-
投稿日 2025-06-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比30銭円高・ドル安の「1ドル=144円55〜65銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=144円33銭、安値は「1ドル=145円47銭」でした。朝発表の5月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回り、インフレの鈍化を示しました。米長期金...