-
投稿日 2025-07-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3栄表日ぶりに反落し、前日比1円15銭円安・ドル高の「1ドル=147円35〜45銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円52銭」、高値は「1ドル=146円80銭」でした。 米債券市場で長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル...
-
投稿日 2025-07-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日のニューヨーク外国為替市場で円相場は小幅に続伸し、前日比5銭の円高・ドル安の「1ドル=146円20〜30銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円19銭」、安値は「1ドル=146円78銭」でした。 米連邦準備理事会(FRB)高官が早期の利下げに言及し、円買い・ドル売りが優勢でし...
-
投稿日 2025-07-10 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日のニューヨーク外国為替市場で円相場は5営業日ぶりに反発し、前日比30銭円高・ドル安の「1ドル=146円25〜35銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円25銭」、安値は「1ドル=146円77銭」でした。 前日にかけて米長期金利は上昇傾向となっていましたが、9日は持ち高調整の債券...
-
投稿日 2025-07-09 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日続落し、前日比55銭円安・ドル高の「1ドル=146円55〜65銭で取引を終えています。円の安値は「1ドル=146円97銭」、高値は「1ドル=146円46銭」でした。トランプ政権の関税引き上げで米インフレが加速するとの見方で米長期金利が上昇したことなどが...
-
投稿日 2025-07-08 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日続落し、3連休前の3日と比べて1円10銭円安・ドル高の「1ドル=146円00〜10銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=146円24銭」、高値は「1ドル=145円50銭」でした。 7日、<トランプ米大統領>が日本に(25%)の関税を課すと表...
-
投稿日 2025-07-04 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比1円25銭円安・ドル高の「1ドル=144円90銭〜145円00銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=143円84銭でした。一時は「1ドル=145円27銭と1週間ぶりの円安・ドル高水準を付けています。 3日朝発表の6月の米雇用統計で非農...
-
投稿日 2025-07-03 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比30銭円安・ドル高の「1ドル=143円65〜75銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=144円20銭」、高値は「1ドル=143円50銭」でした。 米国での財政を巡る懸念を背景に米長期金利が上昇(債券価格は下落)し、円売り...
-
投稿日 2025-07-02 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比60銭円高・ドル安の「1ドル=143円35〜45銭」で取引を終えています。 ニューヨーク市場の朝方の取引では「1ドル=142円69銭」と6月上旬以来の円高・ドル安水準を付けています。前日発表の6月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が弱く、...
-
投稿日 2025-07-01 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6月30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比65銭の円高・ドル安の「1ドル=143円95銭〜144円05銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=143円96銭」、安値は「1ドル=144円50銭」でした。 米連邦準備理事会(FRB)が早期に利下げするとの観測を背景に円買い・...
-
投稿日 2025-06-26 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比40銭円安・ドル高の「1ドル=145円20〜30銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=145円95銭」、高値は「1ドル=145円10銭」でした。 アジア・欧州市場の取引時間に円安・ドル高が進んだ流れが、ニューヨーク市場に入っても続き...