-
投稿日 2025-08-01 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月31日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比1円30銭円安・ドル高の「1ドル=150円75〜85銭」で取引を終えています。 日米の金融政策決定を受けて、日米の金利差が当面維持されるとの見方から、円を売ってドルを買う動きが強まりました。米インフレ圧力の高まりや米労働市場の底堅さを示...
-
投稿日 2025-07-29 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日続落し、前週末比85銭の円安・ドル高の「1ドル=148円50〜60銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円58銭」、高値は「2ドル=147円95銭」でした。 米国と欧州連合(EU)が27日に貿易交渉でで合意しています。関税を巡る不透明感...
-
投稿日 2025-07-26 07:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比70銭円安・ドル高の「1ドル=147円65〜75銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円93銭」、高値は「1ドル=147円53銭」でした。 25日朝、米国の貿易交渉を巡っては、<トランプ米大統領>が相互関税の上乗せ部分の適用を...
-
投稿日 2025-07-25 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反落し、前日比55銭円安・ドル高の「1ドル=146円95銭〜147円05銭」で取引を終えています。円の安値は¥1ドル=147円03銭」、高値は「1ドル=146円36銭」でした。 24日朝発表の週間の米新規失業保険申請件数は6週連続で減少し、4月...
-
投稿日 2025-07-24 07:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日続伸し、前日比20銭円高・ドル安の「1ドル=146円40〜50銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円16銭」、安値は「1ドル=146円71銭でした。 東京市場で進んだ円安・ドル高地合いが一巡し、持ち高調整の円買いが入りました。半面...
-
投稿日 2025-07-23 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比70銭円高・ドル安の「1ドル=146円60〜70銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円31銭」、安値は「1ドル=147円25銭」でした。米長期金利が低下し、円買い・ドル売りが優勢になりました。20日投開票の日本の参院選の結果を受...
-
投稿日 2025-07-22 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前週末比1円50銭円高・ドル安の「1ドル=147円30〜40銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円08銭」、安値は「1ドル=147円71銭」でした。 20日投開票の日本の参院選で自民・公明の与党の議席数が非改選を含め...
-
投稿日 2025-07-19 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比25銭円安・ドル高の「1ドル=148円80〜90銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円85銭」、高値は「1ドル=148円18銭」でした。20日投開票の日本の参院選を巡る不透明感が円の重荷で、米利下げ観測から円は買われる場面もあり...
-
投稿日 2025-07-18 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比70銭円安・ドル高の「1ドル=148円55〜65銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=149円09銭」、高値は「1ドル=148円38銭」でした。市場予想を上回る米小売り指標や労働指標を受け、米経済が底堅さを保っているとの見方から円売り・...
-
投稿日 2025-07-17 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発し、前日比95銭円高・ドル安の「1ドル=147円85〜95銭」で取引を終えています。<トランプ政権>が米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の解任を模索しているとの報道を材料に幅広い通貨に対してドルが売られました。 16日、複数の...