-
投稿日 2025-02-05 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比71円18銭(0.18%)安の3万8727円19銭でした。 4日の米市場のハイテク株高や決算発表後の個別株物色を受けて東京市場でも朝方は一時300円を超えて上昇しましたが、その後は外国為替市場での円相場の上昇などを背景に、売りが優勢と...
-
投稿日 2025-02-05 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。<トランプ米政権>が、4日から中国に(10%)の追加関税を課し、中国は同日に報復措置を打ち出しました。一連の動きを懸念した売りが相場の重荷となっています。一方、ハイテク株を中心に買いが入り相場を支えています。 4日、中国政府は、...
-
投稿日 2025-02-04 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比620円32銭(1.61%)高の3万9140円41銭でした。米政府は3日、メキシコとカナダへの追加関税の発動を先送りすると発表し、関税による景気悪化への警戒が和らいでいます。海外短期筋による株価指数先物への買い戻しが入りました。 前日...
-
投稿日 2025-02-04 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。<トランプ政権>がメキシコやカナダ、中国に対する関税引き上げを決め、米国経済や物価、企業収益への悪影響を懸念した売りが幅広い銘柄に出ています。 3日午前、メキシコの<シェインバウム大統領>が、<トランプ米大統領>との協議で米国によ...
-
投稿日 2025-02-03 16:00
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、午前終値は前週末比959円53銭(2.42%)安の3万8612円96銭でした。 <トランプ米大統領>が1日、カナダ・メキシコなどへの追加関税を課す大統領令に署名しました。関税が世界経済に与える影響が意識され、幅広い銘柄が売られています。日経平均...
-
投稿日 2025-02-01 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸して始まりました。取引開始直後には、2024年(12月4日)に付けました最高値「4万5014ドル04セント」を上回る場面がありました。アップルなど主力株の一角に決算を好感した買いが入り、指数を押し上げています。 アップルが一時、前日比(4%上昇)でし...
-
投稿日 2025-01-31 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続伸し、午前終値は前日比26円40銭(0.07%)高の3万9540円37銭でした。前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いでいます。 米ハイテク株の上昇が目立ったこともあり、きょうの東京市場でも値がさの半導体関連株の一角に買いが先...
-
投稿日 2025-01-31 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均は朝安後に上昇しました。29日夕に四半期決算を発表したハイテク株の一角が上昇し、投資家心理を支えています。半面、30日朝にかけ決算を発表したマイクロソフトやキャタピラーが下げ、ダウ平均の重荷となっています。 29日夕発表の2024年10〜12月期決算で1株...
-
投稿日 2025-01-30 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比83円79銭(0.21%)高の3万9498円57銭でした。前日の米ハイテク株安を受けて朝方に売りが先行したアドテストや東エレクなど値がさの半導体関連株が持ち直し、2銘柄で日経平均を100円程度押し上げています。 29日まで開かれた米...
-
投稿日 2025-01-30 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 米連邦準備理(FRB)は29日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置きを決めています。声明文で今後の利下げに慎重な姿勢を示したとの受け止めから株売りが優勢となりました。 (FRB)は、(FOMC)で...