-
投稿日 2025-08-01 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日、米マイクロソフト(MS)の時価総額がニューヨーク株式市場で一時4兆ドル(約600兆円)を突破しました。 4兆ドルの大台に乗ったのは、米半導体大手「エヌビディア」に続く2社目となります。 人工知能(AI)ブームを背景に、前日発表しました4~6月期決算が売上高、純利益ともに四半期として過...
-
投稿日 2025-07-31 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比366円21銭(0.90%)高の4万1020円91銭でした。前日の米ハイテク株高や国内で決算を発表した個別銘柄の物色を追い風に、日経平均は次第に上げ幅を広げました。 30日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が...
-
投稿日 2025-07-31 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。同日発表の米経済指標が景気の底堅さを示したと受け止められ、株式相場を支えています。一方、午後には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が公表が控えています。朝方の取引では様子見の雰囲気があり、ダウ平均株価は下落する場面がありまし...
-
投稿日 2025-07-30 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反発し、午前終値は前日比7円59銭(0.02%)高の4万0682円14銭でした。これまでの相場調整で短期的な過熱感がやや和らいだとの見方から買いが優勢でした。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表など重要イベントを前にした持ち高整理の売りで日経平均...
-
投稿日 2025-07-30 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 米中の貿易協議などを見極めようと様子見でした。米国と中国は29日までスウェーデンで閣僚級会議行います。27日に米国と欧州連合(EU)が貿易交渉で合意し、<トランプ米大統領>による関税政策が世界景気を冷やすとの懸念は後退して...
-
投稿日 2025-07-29 16:00
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比374円95銭(0.91%)安の4万0623円32銭でした。 日米の関税交渉の合意を好感して前週に大幅上昇した反動で、海外短期筋とみられる投資家からの利益確定売りが引き続き優勢でした。前日に続き半導体関連の下げが目立ったほか、電子...
-
投稿日 2025-07-29 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一進一退で始まりました。株式相場が高値圏にあるなか、主力株の一角に持ち高調整売りが出ています。半面、米国と欧州連合(EU)が貿易交渉で合意に達したことが投資家心理を支え、ダウ平均株価は上昇する場面が見られました。 先週末25日の米株式市場では、ハイテク株...
-
投稿日 2025-07-26 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。 25日朝、米国の貿易交渉を巡って<トランプ米大統領>は、相互関税の上乗せ部分の適用を免除する期限の8月1日までに「ほとんどの合意が成立する」と語ったと報道されています。来週に閣僚級協議を開く中国とも合意が近いとの考えを示したよ...
-
投稿日 2025-07-25 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比256円10銭(0.61%)安の4万1570円24銭でした。 日米関税交渉の合意を手掛かりに日経平均は前日までの2日間で2000円強上昇し、2024年(7月11日)の過去最高値「4万2224円02銭」に接近していました。週末を控え...
-
投稿日 2025-07-25 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。24日朝にかけて四半期決算を発表したIBMやハネウェル・インターナショナルなどが下げ、指数の重荷となっています。半面、ハイテク株の一角には買いが入り、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は上昇しています。 I...