-
投稿日 2020-10-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク株式市場は、新型コロナウイルスの感染がヨーロッパで再び広がっていることを受け、ダウ平均株価は940ドルの大幅な値下がりになりました。アメリカでも感染拡大が続いていて市場では景気の回復に深刻な影響を与えるのではとの懸念が強まっています。28日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値...
-
投稿日 2020-10-27 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比650・19ドル安の2万7685・38ドルでした。値下がり率は2%を超え、先月3日以来の、大幅な下落となりました。米国で新型コロナウイルスの感染者が急増しており、経済活動の回復が遅れるとの懸念が強まった。下げ幅は一時、950ドルを...
-
投稿日 2020-09-09 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
連休明け8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続落し、前週末比632.42ドル安の2万7500.89ドルで取引を終えています。約1カ月ぶりの安値水準。主力IT株の売りが続き、相場を押し下げました。3日間の下げ幅は1500ドルを超えています。ハイテク株主体のナスダック総合指数は46...
-
投稿日 2020-09-04 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比807・77ドル安の2万8292・73ドルでした。下落幅は
-
投稿日 2020-06-12 07:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染「第2波」や景気回復の遅れへの懸念が広がり、始まりより値下がりを続け急落しています。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比1861.82ドル安(6.9%)の2万5128.17ドルで終了しています。米国の新型コロナ感染者数は200万人 を超えています。テキサス州など早期に経済活動の再開に踏み切った地域の一部では、感染者数が増加しつつあり、黒人男性暴行死事件への抗議活動が全米に広がり、感染の「第2波」への懸念が強まっているようです。また、米連邦準備制度理事会(FRB)は前日、少なくとも2022年末まで事実上のゼロ金利政策を継続すると...
-
投稿日 2020-01-10 14:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日午前の東京株式市場で、ソニーの株式の時価総額が一時10兆円を回復しています。ソニーによりますと、2000年9月29日以来、約19年3か月ぶり。スマートフォンのカメラ用画像センサーで世界首位を誇り、自動運転車向けにも用途を拡大する方針で、市場で高い成長が期待されているのを反映している形です。自動運転の際の障害物の検知に必要なカメラ用の画像センサーの需要増大が見込まれ、ソニーは米ラスベガスで6日(日本時間7日)に車載関連技術を詰め込んだ電気自動車(EV)の試作車を公開し話題を呼んでいます。なによりソニーが発表した米マイクロソフトとの提携に注目が集まっているのが大きいのではないでしょうか。ソニ...
-
バブル崩壊後の最高値の1ヶ月前の報道にどれだけの人が気付いたでしょうか?当時と違うこの閉塞感というか元気のない原因は何処に?あれから1ヶ月どうでしょうか?情報銀行の制度が、個人情報保護法によって可能になった=守られるのではなく、個人情報の売買が可能になる動きへ増長の危険性もある昨今。スパイ天国、安全...