-
投稿日 2025-02-20 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。 多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数が前日に最高値を更新したあとで、主力株の一部に利益確定売りが出ています。 <トランプ米政権>の関税政策を巡る懸念も根強くあり、<トランプ大統領>は18日、4月2日にも公...
-
投稿日 2025-02-19 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比161円52銭(0.41%)安の3万9108円88銭でした。日銀の<高田創審議委員>による同日午前の宮城県金融経済懇談会での発言を受け、日銀の追加利上げが意識されました。外国為替市場で円相場が一時円高・ドル安方向に振れると、株売りに波及...
-
投稿日 2025-02-19 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落して始まりました。<トランプ大統領>の関税政策や米連邦準備理事会(FRB)の金融政策への不透明感がダウ平均株価の重荷となっています。半面、米政権が前週、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」の即時発動を見送ったことは引き続き投資家心理を支えており、主...
-
投稿日 2025-02-18 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比121円86銭(0.31%)高の3万9296円11銭でした。17日の欧州株式相場の上昇を引き継いだ買いが三菱重など防衛関連を中心に入りました。国内長期金利の上昇を受けて、利ざやが拡大するとの見方から銀行株も買われています。 17日の...
-
投稿日 2025-02-18 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ニューヨーク証券取引所市場」の営業日には、米国の「ダウ平均株価」の推移を興味を持って眺めていますが、本日は〈プレジデント・デイ〉の祝日ということで市場はお休みです。 〈プレジデントデー(President’s Day)〉は、1971年2人のアメリカ合衆国の初代大統領である<ジョージ・ワシントン...
-
投稿日 2025-02-17 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反発し、午前終値は前週末比15円44銭(0.04%)高の3マン9164円87銭でした。朝方発表の2024年10〜12月の国内総生産(GDP)速報値が市場予想を上回り、機械や銀行株の一角などに買いが入りました。決算を発表した個別銘柄の物色が中心で、前週末の...
-
投稿日 2025-02-15 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。朝発表の小売り統計が消費の減速を示唆する内容となり、投資家心理の重荷となっています。半面、米長期金利の低下は米株相場を支えています。 14日米商務省発表の1月の米小売売上高は前月比(0.9%減)と市場予想(0.2%減)を下回り...
-
投稿日 2025-02-14 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比174円17銭(0.44%)安の3万9287円30銭でした。 前日まで上昇が続いたことから利益確定や戻り待ちの売りが出やすくなっています。円相場が円高・ドル安方向に振れたことも株価の重荷となりました。一方、ソニーGなど好決算銘柄が上...
-
投稿日 2025-02-14 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。市場予想以上の決算を発表した一部の主力株に買いが集まり、米株相場を支えています。半面、高インフレの継続に対する警戒は株価の重荷となっています。 シスコシステムズが大幅に上昇している。前日夕に発表しました2024年11月〜202...
-
投稿日 2025-02-13 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比511円10銭(1.31%)高の3万9474円80銭でした。外国為替市場の円安・ドル高の進行に伴い、輸出関連株が買われました。その後も円安を手掛かりに海外短期筋とみられる日経平均先物への買いが断続的に入り、日経平均は前引けにかけて一段高と...