-
投稿日 2025-07-19 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。主力株が高値圏にあり、持ち高調整や利益確定の売りが出やすくなっています。米債券市場で長期金利が低下(債券価格は上昇)していることは、ハイテク銘柄を中心とした株価の下支えとなりました。 米経済の底堅さを示す経済指標や主要企業の好...
-
投稿日 2025-07-18 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比122円34銭(0.31%)安の3万9778円85銭でした。東京市場の3連休を前に持ち高整理や利益確定目的の売りが優勢でした。前日の米ハイテク株高を追い風に朝方は節目の4万円台に乗せて始まりましたが、上昇の勢いは続きませんでした。 ...
-
投稿日 2025-07-18 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。朝方発表の米小売売上高や雇用関連指標が経済の底堅さを示し、投資家心理を支えています。ハイテク株買いが続いています。 6月の小売売上高は前月比(0.6%増)と、市場予想(0.2%増)を上回り、5月の同(0.9%減)から改善していま...
-
投稿日 2025-07-17 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前引けは前日比60円82銭(0.15%)安の3万9602円58銭でした。オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングが16日の決算発表後、先行きに慎重な見通しを示し、ASMLや米半導体関連株が総じて下落でした。 この流れを引き継いで東京...
-
投稿日 2025-07-17 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。朝発表の米物価指標がインフレの鈍化を示し、株式相場の追い風となっています。決算発表をした銘柄の一部にも買いが入り、相場を支えています。 朝発表の6月の米卸売物価指数(PPI)は、前月比の上昇率が横ばいと、市場予想(0.2%)を...
-
投稿日 2025-07-16 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、午前終値は前日比35円62銭(0.09%)安の3万9642円40銭でした。前日の米ダウ工業株30種平均株価が下落し、東京市場でも幅広い銘柄に売りが優勢でした。円安・ドル高の進行を支えに日経平均株価は上昇する場面もあるなど、相場の方向感に欠ける展...
-
投稿日 2025-07-16 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 金融株やディフェンシブ株の一角に売りがでており、ダウ平均株価の構成銘柄では、JPモルガン・チェースが下落しています。朝に発表されました2025年4〜6月期決算で純金利収入が市場予想を下回り、売り材料視されています。ダウ平均株...
-
投稿日 2025-07-15 16:00
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反発し、午前終値は前日比47円66銭(0.12%)高の3万9507円28銭でした。前日の米株高や為替の円安を背景に買い先行で始まりましたが、ただ上値は重く、下げる場面もあって方向感が定まりませんでした。 前日の米株式市場ではダウ工業株30種平均など...
-
投稿日 2025-07-15 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 12日、<トランプ米大統領>は欧州連合(EU)とメキシコに(30%)の追加関税を課すと表明し、売り材料となっています。半面、米国と貿易相手の交渉次第で税率が下がるとの観測もあります。主力株への売りが一巡した後、ダウ平均株価は...
-
投稿日 2025-07-14 15:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比99円96銭(0.25%)安の3万9469円72銭でした。米関税政策強化への警戒から11日の米株式相場が下落でした。東京市場では海外短期筋が株価指数先物に断続的に売りを出しています。東エレクやファストリなどの指数寄与度が高い銘柄が売り...