-
投稿日 2025-05-06 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米ネットフリックスが日本に上陸して10月で10周年を迎えます。 2025年は映画『新幹線大爆破』(2025年4月23日配信)や時代劇ドラマ『イクサガミ』(2025年11月配信予定)など、日本発コンテンツに注目です。 作品数も前年比で8割増えるようです。 上陸当時から日本でのコンテンツ製作...
-
投稿日 2025-03-01 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<岡田准一>が主演を務めるNetflixの新作時代劇『イクサガミ』が、2025年11月から配信されます時代劇ファンのみならず、映画・ドラマ好きの間でも大きな話題となっています。 本作は、直木賞作家<今村翔吾>の小説シリーズを原作とし、明治時代の京都を舞台に、熾烈な戦いが繰り広げられるスリリングな...
-
投稿日 2023-04-26 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日、米動画配信大手ネットフリックスの<テッド・サランドス>共同最高経営責任者(CEO)は訪米中の韓国の<尹錫悦>大統領とワシントンで面会しています。 <テッド・サランドス>氏はこの席上、今後4年間で韓国ドラマや映画などの「Kコンテンツ」に25億ドル(約3400億円)投資すると明らかにしました。韓...
-
台風接近のため週末は映画鑑賞三昧と思い、ネットフリックスにログインすると今日から放映の「マトリックス 復活」を鑑賞。 現実と仮想の間を行ったり来たり。そこに被って見えるのが最近持て囃されるメタバースとかWeb3.0でした。15年近く前に「セカンドライフ」というオンライン上での仮想空間での広告や土地の...
-
私が韓国に住んでいた90年代はもう100%、韓国映画に出て来る日本人はとんでもない卑劣な奴ばかりでした。残酷であり金の亡者でもあり、さらには変態。物語中にさりげなく入るプロパガンダ的セリフ、「桜(空手なども)は本当は韓国が発祥の地なのよ」なども目立ちました(今はどうでしょ?)。 私は日本人だから「お...
-
最近、マヌケなポータブルサウナに朝晩2回入っていまして…(棚から生首状態)。その間、暇でしょうがないので、ひたすらNetflexやAmazon Primeを見ています。 サウナの話: https://jp.bloguru.com/RuCommunications/380713/2020-08-18 ...