-
投稿日 2025-06-06 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米労働市場の鈍化への懸念が根強く、相場の重荷となっています。一方、<トランプ米大統領>と中国の<習近平国家主席>が、電話会談したと5日に伝わり、ダウ平均は上昇する場面もありました。 朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数は24...
-
投稿日 2025-06-05 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比88円99銭(0.24%)安の3万7658円46銭でしたた。米景気減速への警戒から円相場が「1ドル=142円台」へと強含むなか、自動車など輸出関連株が売られていますが、アドテストなど半導体関連株の一角が急伸したほか、海外短期筋とみられる株...
-
投稿日 2025-06-05 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米国の貿易相手との交渉を巡る楽観が引き続き相場を支えています。半面、関税が米景気に与える影響への懸念は重荷で、ダウ平均株価は小幅に下落する場面がありました。 4日未明に、<トランプ米大統領>は。中国の<習近平国家主席>について「...
-
投稿日 2025-06-04 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比387円85銭(1.04%)高の3万7834円66銭でした。 前日の米半導体株高や円安・ドル高進行を受け投資家心理が上向き、ハイテク株を中心に幅広い銘柄が買われました。日経平均は前日までの3営業日で1000円近く下落しており、短期筋...
-
投稿日 2025-06-04 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米トランプ政権の貿易政策を巡る不透明感は根強いものの、中国を含む貿易相手国・地域との交渉が進むとの期待が相場を支えています。半面、世界経済の成長鈍化への懸念は重荷で、ダウ平均株価は下落する場面がありました。 米政府は2日に<トラ...
-
投稿日 2025-06-03 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比76円18銭(0.20%)高の3万7546円85銭でした。 米中協議の進展期待から前日の米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも値がさの半導体関連が買われ指数を押し上げました。半面、トヨタや三菱UFJなど時価総額の大きい銘柄群...
-
投稿日 2025-06-03 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。<トランプ米政権>による関税政策を巡り、<トランプ米大統領>は詳細を述べていませんが、「中国が関税に対する合意を破っている」と自信のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿、米中の貿易摩擦が一段と深刻になるとの懸念が改めて...
-
投稿日 2025-06-02 15:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比551円08銭(1.45%)安の3万7414円02銭でした。 米中貿易摩擦の高まりを背景にした前週末の米ハイテク株安を受けて売りが優勢でした。今後の日米関税交渉を見極めたいとのムードも広がるなかで、株価指数先物主導で下げ幅を広げる場...
-
投稿日 2025-05-31 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。<トランプ米大統領>が貿易政策について、中国が合意を順守していないとの認識を示し、関税を巡る不透明感が強まり、投資家が主力株に売りを出しています。 30日、<トランプ米大統領>は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、中国が米...
-
投稿日 2025-05-30 16:00
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比542円12銭(1.41%)安の3万7890円86銭でした。 <トランプ米政権>の関税政策による世界景気の減速懸念が改めて意識され、リスク回避目的の売りが優勢でした。外国為替市場では前日夕に「1ドル=145円台」だった円相場が、「1...