ダウ平均株価(7月29日)終値4万4632ドル99セント
7月
30日
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。
米中の貿易協議などを見極めようと様子見でした。米国と中国は29日までスウェーデンで閣僚級会議行います。27日に米国と欧州連合(EU)が貿易交渉で合意し、<トランプ米大統領>による関税政策が世界景気を冷やすとの懸念は後退していますが、米中の貿易協議の行方を見極めたいとの雰囲気が強くみられます。
米連邦準備理事会(FRB)が30日まで米連邦公開市場委員会(FOMC)を開くこともあり、ダウ平均株価は方向感を欠いています。
メルクが一時(8%)あまり下落し、ダウ平均株価を押し下げています。29日に2025年4〜6月期決算を発表し、売上高が市場予想を下回りました。
ユナイテッドヘルス・グループへの売りも出ています。2025年12月期通期の1株利益の見通しが市場予想に届きませんでした。医療コストがかさみ、収益を圧迫しています。
ダウ平均の構成銘柄ではありませんがが、デンマークの製薬ノボノルディスクが急落しています。肥満症治療薬の需要鈍化を理由に収益見通しを下方修正しました。肥満症薬を手掛けるイーライ・リリーなどにも売りが及び、米株相場の重荷になっています。
ダウ平均の構成銘柄ではエヌビディアやセールスフォース、米オープンAIの技術を利用できる期間を延ばす方向で両社が協議していると報じられたマイクロソフトが上昇しています。四半期決算を発表したボーイングは安く、ナイキやハネウェル・インターナショナルも下げています。
ダウ平均株価は、前日比207ドル57セント(0.46%)安の4万4632ドル99セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比76.87ポイント(0.36%)安の2万1101.72で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比18.91ポイント (0.30%)安の6370.86で終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比76.87ポイント(0.36%)安の2万1101.72で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比18.91ポイント (0.30%)安の6370.86で終えています。