-
投稿日 2024-12-17 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前週末まで下げが続いた後で、主力株の一角に押し目買いが入っています。半面、中国景気に対する先行き不安は相場の重荷となっているようです。 ダウ平均株価は前週末の13日まで、約5年ぶりとなる7営業日続落でした。この間に1200ドル...
-
投稿日 2024-12-14 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。半導体などハイテク株の一角に買いが入り、投資家心理を支えていますが、米長期金利の高止まりは株式相場の上値を抑えています。買い一巡後にダウ平均は下げています。 ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、半導体の「ブロードコム」が大幅高...
-
投稿日 2024-12-13 06:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。足元で上昇が目立っていたハイテク株の一角に利益確定売りが出て相場の重荷となっていますが、ダウ平均株価は前日までの5営業日で865ドル下げたことでやや過熱感が和らいでいます。米利下げ期待も支えとなり、上昇に転じる場面がありました。 ...
-
投稿日 2024-12-12 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 11日、米労働省発表の11月の米消費者物価指数(CPI)は、上昇率が市場予想に一致しました。米連邦準備理事会(FRB)が来週に追加利下げを決めるとの見方が改めて意識され、買い安心感につながっています。 11月の(CPI)...
-
投稿日 2024-12-11 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。今週発表の11月の米物価指標が米連邦準備理事会(FRB)の政策判断に影響しうるとの見方もあり、内容を見極めたいとして積極的な買いが入りにくくなっています。 11日には11月の米消費者物価指数(CPI)、12日には11月の...
-
投稿日 2024-12-10 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを継続し、米景気を支えるとの見方から株買いが入っていますが、半面、半導体株の一角が下落し、投資家心理の重荷となっています。 前週末発表の11月の米雇用統計は市場予想をやや上回ったもの18日の日の...
-
投稿日 2024-12-07 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。同日朝発表の11月の米雇用統計は市場予想をやや上回ったものの、ほぼ予想通りの内容でした。12月の米利下げを見送るほどではないとの受け止めから、株式に買いが入りました。 11月の雇用統計では非農業部門の雇用者数が前月に比べ22万70...
-
投稿日 2024-12-06 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前日は米主要3株価指数がそろって最高値を更新でした。短期的な相場の過熱感から主力株の一角には利益確定売りが出ていますが、米景気が底堅さを保つなかで利下げ継続が見込めるとの観測は相場を支え、ダウ平均は小幅に上昇する場面もありました。 ...
-
投稿日 2024-12-05 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。前日に四半期決算を発表したセールスフォースが一時(11%あまり)上昇し、指数を押し上げています。 3日夕に発表しましたセールスフォースは、2024年8〜10月期決算で売上高が市場予想を上回りました。人工知能(AI)を...
-
投稿日 2024-12-04 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。今週発表の米雇用関連指標次第で米連邦準備理事会(FRB)が12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決めるとの見方があり、指標を見極めたい投資家が多いようです。 今週は4日に11月のADP全米雇用リポート、6日に11...