-
投稿日 2025-02-15 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。朝発表の小売り統計が消費の減速を示唆する内容となり、投資家心理の重荷となっています。半面、米長期金利の低下は米株相場を支えています。 14日米商務省発表の1月の米小売売上高は前月比(0.9%減)と市場予想(0.2%減)を下回り...
-
投稿日 2025-02-14 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。市場予想以上の決算を発表した一部の主力株に買いが集まり、米株相場を支えています。半面、高インフレの継続に対する警戒は株価の重荷となっています。 シスコシステムズが大幅に上昇している。前日夕に発表しました2024年11月〜202...
-
投稿日 2025-02-13 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。 朝発表の1月の米消費者物価指数(CPI)が、市場予想を上回りました。米国のインフレが高止まりし、米連邦準備理事会(FRB)がしばらく政策金利を据え置くとの観測から主力株に売りが広がっています。 1月の(CPI...
-
投稿日 2025-02-12 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりましたトランプ政権の関税政策への警戒感が相場の重荷となっています。 10日、<トランプ米大統領>は、3月12日から鉄鋼やアルミニウム製品の輸入に対して(25%)の関税を課す大統領令に署名しました。今後は自動車・半導体・医薬品の関税引き上...
-
投稿日 2025-02-11 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。半導体関連を中心にハイテク株が上昇しています。前週末までの2営業日で500ドル超下げた後で、主力株の一部に自律反発を期待した買いも入っています。一方、関税政策を巡る不透明感は株式相場の重荷となっています。 エヌビデ...
-
投稿日 2025-02-08 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。同日発表の1月の米雇用統計では雇用拡大が減速した一方、賃金上昇率が市場の予想を上回りました。米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げの時期が後にずれるとの見方が重荷となっています。 1月の雇用統計では非農業部門の雇用者数が前月に比...
-
投稿日 2025-02-07 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米長期金利の低下傾向は株式相場を支えています。米企業の決算発表が相次ぐなか、個別の売買が中心となっています。7日発表の1月の米雇用統計を前に投資家の様子見姿勢も強く、主力株への買いが一巡した後、ダウ平均株価は下落しています。 米...
-
投稿日 2025-02-06 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一進一退で始まりました。アルファベットなど決算を発表した一部の大型ハイテク株が大幅に下げ、投資家心理を冷やしています。半面、米長期金利が低下したことは米株相場を支えています。 ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、グーグル親会社のアルファベットは(8%あ...
-
投稿日 2025-02-05 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。<トランプ米政権>が、4日から中国に(10%)の追加関税を課し、中国は同日に報復措置を打ち出しました。一連の動きを懸念した売りが相場の重荷となっています。一方、ハイテク株を中心に買いが入り相場を支えています。 4日、中国政府は、...
-
投稿日 2025-02-04 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。<トランプ政権>がメキシコやカナダ、中国に対する関税引き上げを決め、米国経済や物価、企業収益への悪影響を懸念した売りが幅広い銘柄に出ています。 3日午前、メキシコの<シェインバウム大統領>が、<トランプ米大統領>との協議で米国によ...