21日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、強い日ざしが照りつけました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「180地点」、真夏日」は「460地点」が観測されています。
気温の高い地点は、埼玉県鳩山 ・茨城県下館 「39.3度」、愛知県名古屋 ・埼玉県熊谷 「39.0度」、愛知県豊田 ・千葉県牛久 「38.8度」、愛知県愛西 ・埼玉県久喜 ・群馬県館林 「38・5度」、千葉県船橋 ・東京都府中 ・東京都八王子 「38.3度」、等が観測されています。
また、宮城県志津川「35.0度」、福島県山田「36.4度」、神奈川県横浜「37.2度」、山梨県勝沼「37.5度」、新潟県新潟「32.9度」、岐阜県岐阜「37.5度」、京都府京都「37.3度」、大阪府大坂「36.9度」、兵庫県福崎「37.2度」、岡山県岡山「36.3度」、鳥取県鳥取「36.2度」、福岡県太宰府「36.5度」、大分県日田「36.5度」、沖縄県那覇「32.8度」、等でした。
「台風12号」は21日午後5時すぎ、鹿児島県日置市付近に上陸しました。鹿児島県では猛烈な雨が降り続き、浸水や土砂災害などの報告が相次いでいます。台風の動きが遅いため総雨量はさらに増えるおそれがあります。
「台風12号」は今後も東寄りに進み、22日午後3時までには熱帯低気圧に変わり、宮崎県の東の海上に抜ける予想です。