大相撲名古屋場所(13日目)@IGアリーナ
7月
26日
25日、大相撲名古屋場所(13日目)が、名古屋市・IGアリーナで行われました。
東前頭六枚目の<尊富士>(5勝7敗)と、東前頭七枚目の<翔猿>(3勝9敗)が休場しています。それぞれ13日目に対戦予定でした新入幕西前頭十四枚目<藤ノ川>と東前頭十三枚目<美ノ海>は不戦勝で、ともに勝ち越しが決まりました。今場所の十両以上の休場者は、横綱<豊昇龍>ら9人(再出場の西前頭十五枚目<英乃海>を含む)となっています。
新横綱<大の里>は、東前頭十五枚目<琴勝峰>の上手投げに敗れ、4敗に後退。優勝争いから脱落しました。<琴勝峰>は〈金星〉で11勝2敗で首位を守っています。新横綱での〈金星〉配給4個〈伯桜鵬・王鵬・玉鷲・琴勝峰〉は、昭和以降で最多となりました。
大関<琴桜>は、東前頭十枚目<熱海富士>に寄り切られ、6敗目。<熱海富士>は3敗を守っています。
関脇<霧島>は、 新入幕の東前頭十四枚目<草野>の外掛けに敗れ、8勝5敗。<草野>は10勝3敗です。
関脇<若隆景>は、東前頭九枚目<宇良>を押し倒し、9勝4敗。<宇良>は8勝5敗です
小結<高安>は、西前頭四枚目<玉鷲>に押し出され、8勝5敗目。<玉鷲>は9勝4敗です。
関脇<霧島>は、 新入幕の東前頭十四枚目<草野>の外掛けに敗れ、8勝5敗。<草野>は10勝3敗です。
関脇<若隆景>は、東前頭九枚目<宇良>を押し倒し、9勝4敗。<宇良>は8勝5敗です
小結<高安>は、西前頭四枚目<玉鷲>に押し出され、8勝5敗目。<玉鷲>は9勝4敗です。
小結<欧勝馬>は、前頭五枚目<明生>を叩き込み、共に3勝10敗です。
東前頭筆頭<安青錦>は、西前頭八枚目<一山本>を寄り切り、11勝2敗で、首位を守っています。<一山本>は3連敗で4敗目です。
東前頭筆頭<安青錦>は、西前頭八枚目<一山本>を寄り切り、11勝2敗で、首位を守っています。<一山本>は3連敗で4敗目です。
西前頭六枚目<豪ノ山>は、東前頭十二枚目<翠富士>を突き出し、8勝5敗と勝ち越しています。<翠富士>は8勝5敗です。
西前頭十三枚目<正代>は。西前頭九枚目<千代翔馬>を押し出し、8勝5敗と勝ち越しています。<千代翔馬>は1勝12敗です。
(13日目)が終わり、11勝2敗は東前頭筆頭<安青錦>、東前頭十五枚目<琴勝峰>の2人、10勝3敗は、東前頭十枚目<熱海富士>、東前頭十四枚目<草野>の2人になり、役力士が残らず幕下4人の争いになっています。
(13日目)が終わり、11勝2敗は東前頭筆頭<安青錦>、東前頭十五枚目<琴勝峰>の2人、10勝3敗は、東前頭十枚目<熱海富士>、東前頭十四枚目<草野>の2人になり、役力士が残らず幕下4人の争いになっています。