25日は、日本各地で猛暑日となりました。 特に、群馬県の桐生市では最高気温が「39.1度」に達し、また、仙台市では観測史上初めて5日連続の「猛暑日」となっています。
気象庁によりますと、全国914の観測地点のうち「809」地点で、最高気温30度以上の真夏日となりました。このうち「269」地点は35度以上の「猛暑日」で観測点のうち3分の1近くを占めています。「真夏日」は「540」地点でした。
気温の高い観測地は、群馬県桐生 で「39.1度」、福島県梁川 ・兵庫県豊岡 で「38.9度」、福島県福島 ・福岡県太宰府 ・京都府舞鶴 で「38.6度」、鳥取県鳥取 ・茨城県古河 で「38.5度」、福岡県前原 で「38.4度」、群馬県前橋 で「38.3度」、北海道遠軽 で「37.2度」、北海道北見 で「37.0度」などを記録しています。
東京都青梅 で「36.9度」、東京都八王子 で「36.4度」、愛知県名古屋 で「35.4度」、大阪府大阪 で「35.7度」、岡山県津山 で「35.6度」、福岡県福岡 で「37.1度」でした。