記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『能登デモクラシー』@<五百旗頭幸男>監督

スレッド
『能登デモクラシー』@<五百旗...
『はりぼて』・『裸のムラ』といった政治ドキュメンタリー作品を手がけてきた<五百旗頭幸男>監督が、能登半島の中央に位置する石川県穴水町を取材したドキュメンタリー『能登デモクラシー』が、2025年5月17日より公開されます。
 
人口が7000人を下回り、若者と高齢者の数がともに減りゆく「人口減少の最終段階」に入った石川県穴水町です。
 
元中学校教諭の<滝井元之>さんは、2020年から手書きの新聞『紡ぐ』を発行し、利益誘導型の政策や町の未来に警鐘を鳴らし続けてきました。<五百旗頭>監督ら石川テレビのクルーたちは、市井からのまなざしにローカルメディアの存在意義を重ねながら、惰性と忖度がはびこる役場と町議会のいびつな関係を浮き彫りにしていきます。
 
そして2024年の元日、能登半島地震が発生。カメラは思わぬ事態に見舞われた町と人々の営みをつぶさに見つめます。やがて<五百旗頭>監督は、まことしやかに囁かれる穴水町最大のタブーに切り込んでいきます。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #能登半島地震

ワオ!と言っているユーザー

『真夏の果実』@<いまおかしんじ>監督

スレッド
『真夏の果実』@<いまおかしん...
『れいこいるか』などの監督作や『化け猫あんずちゃん』・『苦役列車』の脚本で知られる<いまおかしんじ>が監督を務め、ぶどう農業を営む夫婦の妻の浮気をきっかけに巻き起こる大騒動を、温かい目線とユーモアに満ちた演出で描いた『真夏の果実』が、2025年5月17日より公開されます。
 
ぶどう農家を営む「龍馬」と「あゆみ」の夫婦は、毎年冬になると、「龍馬」は家と畑を「あゆみ」に任せて東京へ出稼ぎに行きます。その間、「あゆみ」は義母と2人で暮らしており、たまに「龍馬」に電話をしてもぶっきらぼうに切られてしまいます。
 
そんなある日、「龍馬」はかつて思いを寄せていた幼なじみの「千尋」と東京で再会し、浮き足立ちます。一方の「あゆみ」も年下の営業マン「草壁」と急接近し、やがて一線を越えてしまいます。
 
グラビア、レースクイーン、バラエティ番組、プロレス界などさまざまなジャンルで活動してきた<あべみほ>が主人公「あゆみ」を演じ、『心平、』『碁盤斬り』の<奥野瑛太>が夫「龍馬」役、『ふたつの昨日と僕の未来』の<佐野岳>が「あゆみ」の浮気相手「草壁」役、ベテラン俳優の<仁科亜季子>が「龍馬の母」役で共演しています。『雑魚どもよ、大志を抱け!』の<松本稔>が脚本を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『九月と七月の姉妹』@<アリアン・ラベド>監督

スレッド
『九月と七月の姉妹』@<アリア...
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品されました『原題:September Says』が、邦題『九月と七月の姉妹』として、2025年9月5日に公開されます。
 
<デイジー・ジョンソン>の小説を原作とする本作では、10カ月違いで生まれ、いつも一心同体だった姉妹である「セプテンバー」と「ジュライ」の〈いびつな絆〉が描かれます。学校内で発生したある事件をきっかけに、シングルマザーの母「シーラ」と2人はアイルランドの海辺近くにある亡父の家〈セトルハウス〉へ引っ越すことになります。
 
新しい生活の中で、次第に「セプテンバー」との関係が変化していることに気付き始める「ジュライ」でした。2人が以前まで戯れていた〈命令ゲーム〉は、緊張を増し、外界と隔絶された家の中には不穏な気配が満ちていきます。
 
<ミア・サリア>が「ジュライ」、<パスカル・カン>が「セプテンバー」を演じ、<ラキー・タクラー>が「シーラ」に扮しています。監督・脚本を担ったのは、俳優として『アッテンバーグ』・『ロブスター』などに出演し、<ヨルゴス・ランティモス>の公私に渡るパートナーとして知られる<アリアン・ラベド>です。初監督作として2019年に短編『原題:Olla』を製作し、本作で長編デビューを果たしています。
#アイルランド映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<工藤綾乃>『ウルトラマンオメガ』@テレ東系6局ネット

スレッド
<工藤綾乃>『ウルトラマンオメ...
テレ東系6局ネットで、2025年7月5日午前9時からの地上波放送されます新テレビシリーズ『ウルトラマンオメガ』に、メインキャストで<工藤綾乃>(28)が演じるヒロインの「イチドウ アユム」役で出演しています。
 
「イチドウ アユム」は、『国立自然研究センター』に勤める生物学者です。日本の絶滅危惧種に関する研究を続けながら、怪獣が出現した時は、政府に協力して調査を行います。実家が動物病院で、その影響で動物の保護活動に目覚めます。子どものころから生き物に慣れ親しみ、動物の中でも爬虫類、特にカメが好きでした。保護活動をしながら南の島でカメを眺めて過ごすのが将来の夢。夢に向かってしっかりと歩みを進める真面目で活発な女性です。
 
演じる<工藤綾乃>は、2009年に開催されました「第12回国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝くとともに、ダンスやバレエで磨かれたプロポーションで同コンテスト史上初めてモデル部門賞もダブル受賞し、芸能界デビューしています。
 
デビュー翌年には、2010年8月21日に公開されました映画『劇場版 怪談レストラン』(監督:落合正幸)で、 主演「天野ハル」 役を務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『小泉遥香ファースト写真集 はるのとなり。』@主婦と生活社

スレッド
『小泉遥香ファースト写真集 は...
4月11日に結成10周年を迎えた6人組アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」のピンク担当<小泉遥香>(24)が、5月16日にファーストソロ写真集『小泉遥香ファースト写真集 はるのとなり。』(3300円・撮影:booro・主婦と生活社)を発売しています。
 
本作のテーマは〈アイドルおはるの素顔〉です。
 
部屋で一緒に過ごしている雰囲気を味わえるシチュエーションでは、着替え中の腹チラカットを掲載。花に囲まれた夕暮れでのカットは、通常版カバー表紙でも着用しています大胆に背中が空いたイブニングドレスをまとっており、かわいさと色っぽい雰囲気の混じったショットになっています。
 
夜景カットは、黒のセットアップを身にまとい、普段はなかなか見ることのできない大人な魅力あふれるショットに。水着カットでは、アイドルらしいオレンジフリルの水着を着用しています。
 
タイトルの〈はるのとなり〉にぴったりな彼女感あふれる姿だけでなく、アイドル歴10年を迎えた小泉の大人になった一面もたっぷりと見られる1冊となっています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<斉藤恭代>表紙@『FRIDAY』5月30日号

スレッド
<斉藤恭代>表紙@『FRIDA...
モデル・グラビアアイドルの<斉藤恭代>(29)が、5月15日に発売の写真週刊誌『FRIDAY』5月30日号(講談社)の表紙&巻頭グラビア10ページに登場しています。
 
<斉藤恭代>は、2017年7月30日、「ミス・アース日本代表選考会」で優勝。応募総数2000人の中から「Miss Earth Japan 2017」に選ばれています。
 
2022年より26歳からと遅咲きのスタートながら撮影会モデル活動を開始。9頭身スタイルが話題となり、『週刊プレイボーイ』(集英社)の編集者のスカウトを受け、グラビアアイドルとしての雑誌掲載が増えていきます。
2023年10月27日、ファースト写真集『EarthFUL』(撮影:中山雅文・ワニブックス)を発売。
2025年5月9日には、『月刊 斎藤恭代』(撮影:アンディ・チャオ・講談社)を発売しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

14号・15号本塁打<大谷翔平>(649)@アスレチックス3回戦

スレッド
14号・15号本塁打<大谷翔平...
15日(日本時間16日)、カリフォルニア州 ロサンゼルスのドジャースタジアムにて「ドジャースーアスレチックス」3回戦が行われ、ドジャースは「19-2」で大勝でした。
 
ドジャース<大谷翔平>は「1番・指名打者(DH)」で先発出場。この日は<大谷翔平>の「50-50」を記念した〈ボブルヘッド人形〉が全入場者に対して配布されました。
 
3回の第3打席で2銭連発となる14号3ランを放つと4回の第4打席では2打席連発となる15号2ランをバックスクリーン左にへたたき込んでいます。これでヤンキースの<ジャッジ>、フィリーズの<シュワバー>と並び両リーグトップに立っています。
 
この日は、第1打席は右腕<ビド>に空振り三振、第2打席は右翼への犠牲フライ。今季23打点目、第3打席は右腕<アレクサンダー>から左翼席へ飛び込む14号3ラン、第4打席は右腕<アレクサンダー>からバックスクリーンに飛び込む15号2ラン、第5打席は右腕<スペンス>に二ゴロに打ち取られ、5打数2安打6打点2三振で、打率を・310としています。
#MLB #ブログ #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

『岸辺露伴ジャンプ』@集英社

スレッド
『岸辺露伴ジャンプ』@集英社
< 荒木飛呂彦>による漫画『岸辺露伴は動かない』シリーズの関連書籍4点が、5月16日から23日にかけて連続刊行されます。本日16日は、2025年5月23日より公開されます実写映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』(監督:渡辺一貴)の原作『懺悔室』や実写ドラマ化された全てのエピソードを収録した『岸辺露伴ジャンプ』(990円・集英社)が発売されています。
 
5月19日には『岸辺露伴は動かない』最新コミックス第3巻(集英社)、5月23日には、『ジョジョの奇妙な冒険』だけでまるごと1冊構成されたムック本シリーズ第5弾『JOJO magazine 2025 SUMMER』(集英社)、『映画ノベライズ 岸辺露伴は動かない 懺悔室』(集英社)がそれぞれ発売されます。
 
■『岸辺露伴ジャンプ』【収録エピソード】
・巻頭カラー 岸辺露伴は動かない エピソード#16 『懺悔室』 ・エピソード#05『富豪村』 ※カラー扉絵あり
・エピソード#08『D・N・A』 ※カラー扉絵あり ・エピソード#09『ザ・ラン』 ※カラー扉絵あり
・エピソード#02『六壁坂』 ※カラー扉絵あり ・エピソード#10『ホットサマー・マーサ』 ※カラー扉絵あり
・エピソード#06『密漁海岸』 ※カラー扉絵あり ・小説『くしゃがら』掲載(著者:北國ばらっど)
・『ジョジョの奇妙な冒険』第4部【ダイヤモンドは砕けない】より『チープ・トリック』・『ジャンケン小僧がやって来る!』抜粋掲載
#ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(5月16日)終値3万7753円72銭

スレッド
日経平均株価(5月16日)終値...
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比96円12銭(0.25%)安の3万7659円39銭でした。
 
15日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数とフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落でした。東京市場でも値がさの半導体関連株が売られ、株価指数を押し下げています。16日午前の東京外国為替市場で円相場は、午前10時過ぎに一時「1ドル=144円97銭」まで上昇しています。円高進行に歩調を合わせた売りも出やすくなりました。
 
内閣府が16日朝発表しました1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比(0.2%減)、年率換算で(0.7%減)でした。2024年1〜3月期以来、4四半期ぶりのマイナス成長となり、投資家心理の重荷になっています。
 
国内では決算発表が一巡しましたが、今期(2026年3月期)業績の先行きを不安視する見方も多くあり、トヨタが通期の想定為替レートを1ドル=145円としたように、今期の為替レートを足元の為替水準並みに設定したケースが目立ちます。円高進行時の耐性がなく、業績予想の下方修正リスクなどをはらんでいる点は注意が必要のようです
 
日本株は4月中旬以降、急ピッチで株価水準を切り上げてきました。東証プライム市場の値上がり銘柄数を値下がり銘柄数で割った騰落レシオ(25日移動平均)は15日時点で(146.54%)まで上昇し、「買われすぎ」の目安とされる(120%)を上回りました。短期的な過熱感が意識されやすいことも売りを促しています。
 
終値は3営業日続落し、前日比1円79銭(0.0047%)安の3万7753円72銭でした。
#25日移動平均 #ブログ #東京証券取引所 #株価 #騰落レシオ

ワオ!と言っているユーザー

『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』@テレ東

スレッド
『シナぷしゅ THE MOVI...
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』が、2025年5月16日より公開されます。
 
本作では主人公の「ぷしゅぷしゅ」と相棒の「にゅう」が、陽気なタクシードライバーの「ぱるてぃ」とともに南の島どんぐりアイランドで冒険を繰り広げていきます。「ぷしゅぷしゅ」の声は2023年度シナぷしゅキッズの<花谷聡亮>が担当し、<玉木宏>がタオルのようせい「にゅう」、<二宮和也>が「ぱるてぃ」に声を当てています。
 
映画の公開を記念して、本日5月16日<17:05>から「テレ東」で、2023年公開の前作『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』の地上波初放送が行われます。ネットもテレ東(テレ東サイト、TVer、Lemino)では見逃し配信も予定されています。
 
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり