-
投稿日 2025-01-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、大相撲初場所(千秋楽)が、東京・両国国技館で行われました。 大関・豊昇龍(立浪)が優勝決定ともえ戦の末、2023年名古屋場所以来2度目の優勝を飾っています。<豊昇龍>は本割で、大関<琴桜>を寄り切り、3敗を堅持。2敗の西前頭14枚目<金峰山>が、前頭3枚目<王鵬>に押し出されたため、3人...
-
投稿日 2025-01-26 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日、大相撲初場所(14日目)が、東京・両国国技館でおこなわれました。 大関<豊昇龍>は、西前頭11枚目<尊富士>を寄り切り、3敗を守りましたた。<尊富士>は10勝4敗です。 大関<琴桜>は、大関<大の里>に押し出され、5勝9敗、<大の里>は9勝5ハオです。 関脇<大栄翔>は、東前頭5枚目...
-
投稿日 2025-01-25 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日、大相撲初場所(13日目)が、東京・両国国技館で行われました。 大関<琴桜>は、 西前頭14枚目<金峰山>に突き出しで負け、5勝8敗と負け越しました。<金峰山>は2敗で単独首位を守っています。 大関<豊昇龍>は、大関<大の里>を首投げで下し、10勝3敗としています。<大の里>は8勝5敗です...
-
投稿日 2025-01-24 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、大相撲初場所(12日目)が、東京・両国国技館で行われました。 大関・大の里は、 西前頭5枚目<千代翔馬>を寄り切り、8勝4敗と勝ち越しました、<千代翔馬>は4敗に後退です。 大関<琴桜>は、西前頭11枚目<尊富士>に突き落としで負け、5勝7敗です。<尊富士>は3敗を堅持。 大関・豊昇龍は...
-
投稿日 2025-01-23 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、大相撲初場所(11日目)が、東京・両国国技館でおこなわれました。 大関<豊昇龍>は、西前頭5枚目<千代翔馬>を寄り倒し、豊昇龍は3敗を守りました。負けた<千代翔馬>は3敗に後退です。 大関<大の里>は、西前頭14枚目<金峰山>に突き倒しで負け、<大の里>は4敗に後退です。<金峰山>は1敗...
-
投稿日 2025-01-22 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日、大相撲初場所(10日目)が、東京・両国国技館で行われました。 大関<琴桜>は、東前頭5枚目<平戸海>を押し出し、4勝6敗としています。 大関<豊昇龍>は、関脇<大栄翔>を上手出し投げで下し、7勝3敗です。 大関<大の里>は、東前頭3枚目<豪ノ山>をはたき込み、7勝3敗です。 関脇<若...
-
投稿日 2025-01-21 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日、大相撲初場所(9日目)が、東京・両国国技館で行われました。 大関<大の里>は、関脇<大栄翔>をはたき込み、6勝目としています。<大栄翔>は3敗に後退しました。 大関<琴桜>は、西前頭4枚目<宇良>に押し倒され、6敗目となりました。 綱取りに臨む大関<豊昇龍>は、東前頭5枚目<平戸海>に突...
-
投稿日 2025-01-20 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日、大相撲初場所(8日目)が、東京・両国国技館で行われました。 綱取りに臨む大関<豊昇龍>は、東前頭4枚目<正代>に押し倒され、中日で痛恨の2敗目となりました。 大関<大の里>は、小結<若隆景>を寄り切り、5勝目を挙げています。 大関<琴桜>は、西前頭3枚目<王鵬>を上手出し投げで、3勝目。...
-
投稿日 2025-01-19 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、大相撲初場所(7日目)が、東京・両国国技館で維持なわれました。 大関・琴桜は、まわしを黒色に替えての登場で、東前頭3枚目<豪ノ山>を突き落とし、2勝目としています。 綱取りに臨む大関<豊昇龍>は、西前頭3枚目<王鵬>を送り倒し、1敗を堅持しました。<王鵬>は全勝が止まり初黒星。 大関<大...
-
投稿日 2025-01-17 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、大相撲初場所(5日目)が、東京・両国国技館で行われました。 横綱<照ノ富士>は、この日から休場です。対戦相手の東前頭3枚目<豪ノ山>は不戦勝で4勝1敗となりました。<照ノ富士>は2場所連続全休明けの土俵でしたが、前日まで2勝2敗でした。 横綱昇進を目指す大関<豊昇龍>は、西前頭2枚目...