-
投稿日 2025-05-18 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日、大相撲夏場所(7日目)が、東京・両国国技館で行われました。 横綱<豊昇龍>は、西前頭三枚目<平戸海>を小手投げ、5勝2敗。<平戸海>は、3勝4敗です。 大関<大の里>は、東前頭四枚目<尊富士>をはたき込み、7連勝。<尊富士>は、3勝4敗です。 大関<琴桜>は、西前頭二枚目<豪ノ山>に...
-
投稿日 2025-05-17 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、大相撲夏場所(6日目)が、東京・両国国技館で行われました。 横綱<豊昇龍>は、東前頭三枚目<玉鷲>を押し出し、4勝2敗。<玉鷲>は、2勝4敗です。 大関<琴桜>は、東前頭四枚目<尊富士>を寄り倒し、4勝2敗。過去1勝2敗の相手でしたが、右四つで下手でまわしを取り、相手が強引な上手投げ...
-
投稿日 2025-05-16 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日、大相撲夏場所(5日目)が、東京・両国国技館で行われています。 横綱<豊昇龍>は、西前頭二枚目<豪ノ山>を上手出し投げ、3勝目で、連敗を止めています。<豪ノ山>は、5連敗です。 大関<大の里>は、東前頭三枚目<玉鷲>を寄り切り、5連勝です。<玉鷲>は、2勝3敗です。 大関<琴桜>は、西...
-
投稿日 2025-05-15 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日、大相撲夏場所(4日目)が、東京・両国国技館にて行われました。 横綱<豊昇龍>は、東前頭2枚目<阿炎>に引き落とされ、早くも2敗目を喫しています。前日は、同学年、同期入門の西前頭筆頭<王鵬>に負けており、2日連続での《金星》を許しています。横綱2場所目で5個目の《金星》配給となりました。 ...
-
投稿日 2025-05-14 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日、大相撲夏場所(3日目)が、東京・両国国技館で行われました。 横綱<豊昇龍>は、西前頭筆頭<王鵬>にはたき込みで敗れて金星配給。今場所初黒星となりました。<王鵬>は、(初日)大関<琴櫻>、(2日目)関脇<霧島>に続き3連勝です。 初の綱取りに挑む大関<大の里>は、東前頭二枚目<阿炎>を...
-
投稿日 2025-05-13 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、大相撲夏場所(2日目)が、東京・両国国技館にて行われました。 横綱<豊昇龍>は、東前頭筆頭<若元春>を寄り倒し、2連勝としています。<若元春>は、2敗です。 大関<琴桜>は、東前頭二枚目<阿炎>を引き落とし、初白星で1勝1敗です。<阿炎>は2敗です。 綱取りを目指す大関<大の里>は、...
-
投稿日 2025-05-12 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日、大相撲夏場所(初日)が、東京・両国国技館にて行われました。 先場所途中休場した横綱<豊昇龍>は、小結<若隆景>)を押し出しています。 綱取りを目指す大関<大の里>は、東前頭筆頭<若元春>を寄り切っています。 大関<琴桜>は、西前頭筆頭<王鵬>に肩透かしで敗れています。 関脇<大栄翔>...
-
投稿日 2025-04-28 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、日本相撲協会は大相撲夏場所(5月11日初日、両国国技館)の新番付を発表しました。先場所に東前頭4枚目で12勝を挙げ、優勝決定戦で敗れて初賜杯を逃した<高安>が東小結に座りました。小結復帰は2024年初場所以来となります。<霧島>は2024年九州場所以来3場所ぶりに関脇に返り咲いています。 ...
-
投稿日 2025-03-24 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、大相撲春場所(千秋楽)が、エディオンアリーナ大阪で行われました。 東前頭4枚目<高安>が、悲願の初優勝をまたも逃しました。<高安>は本割で小結<阿炎>に「上手出し投げ」で勝ち、3敗で並走していた大関<大の里>も、大関<琴桜>に「寄り切り」で勝ったため、両者による優勝決定戦となりました。決...
-
投稿日 2025-03-23 16:00
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
場所後に感想を書いたりすることがあるのですけれど 今日は取り組み前に投稿します 高安の初優勝を願っています なんとしても賜杯を抱いて欲しいと思っています 高安本人にとっても悲願でしょうし 大相撲ファンにとっても悲願です...