記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<村上頌樹>8勝@<阪神タイガース>(1177)

スレッド
<村上頌樹>8勝@<阪神タイガ...
4日18:01、観客数3万3539人の横浜スタジアムにて「DeNAー阪神」12回戦が行われ、阪神が終盤の反撃で「7-1」の逆転勝ちを決めています。6連勝で、2位・広島が敗れたことで、ゲーム差は今季最大の「6」まで広がりました。
 
相手先発<ケイ>に7回まで2安打に抑えられていましたが、8回、<近本光司>の左前適時打で同点に追いつき、<佐藤輝明>の左犠飛で「2-1」と勝ち越しました。
 
先発の<村上頌樹>は7回105球5安打4奪三振2死球1失点(自責点1)で、巨人<山崎伊織>投手と並びリーグトップタイの8勝目(2敗)としています。8回<石井大智>、9回<桐敷拓馬>が無得点に抑えています。
 
試合は序盤からDeNAペースでした。4回、先発<村上頌樹>が先頭の<桑原>に四球を与え、二盗後に<佐野>に右翼フェンス直撃の先制打を許しました。
 
7回にも、<村上頌樹>が無死一、三塁のピンチを招きながら無失点で切り抜けると、続く8回に打線が奮起しました。先頭の<坂本誠志郎>が中前打で出塁。すぐに<藤川球児>監督は代走<植田海>を送り、<村上頌樹>に代打<大山悠輔>を起用。フルカウントから6球目を左前に運び、ランエンドヒットで一、三塁を作ると、<近本光司>の左前適時打で「1-1」と同点に追いつきました。
 
さらに<中野拓夢>の犠打後、<森下翔太>が申告敬遠で歩き満塁とすると、<佐藤輝明>が左翼後方に飛球を放ち、犠牲フライで「2-1」と勝ち越しています。
 
9回は<植田海>、<熊谷敬宥>、<近本光司>、<中野拓夢>が4連続適時打。<佐藤輝明>にも適時打が飛び出し、一挙5点の猛攻で試合を決めています。
#プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(7月4日)

スレッド
「猛暑日」の記録(7月4日)
4日は西日本や東日本を中心に高気圧に覆われて晴れていて、気象庁は午前11時、「東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
 
東海の梅雨明けは、平年より15日、去年より14日、それぞれ早くなっています。
 
気温も上がり、午前11時までの最高気温は、鳥取市と富山空港で「35.3度」と猛暑日となっているほか、高知県四万十市中村で「34.9度」、広島県府中市で「34.8度」、兵庫県豊岡市で「34.6度」、宮城県南三陸町で「34度」などとなっています。
 
日中の最高気温は、山口県岩国広瀬で「36.8度」、宮崎県西米良村・高知県四万十西土佐で「36.7度」、高知県四万十中村・鹿児島県肝付町前田で「36.4度」、香川県高松市で「36.3度」、京都府福知山で「36.2度」、滋賀県東近江で「36.1度」、などで、京都市は「36.1度」で6日連続の猛暑日になっています。
 
梅雨明けが発表された東海地方では名古屋市で「35.0度」、岐阜県多治見市で「35.8℃」まで上がりました。
全国の猛暑日地点は地点で地点で5日続けて80地点以上となっています。
#梅雨明け #気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

『アクリルの鳥籠』@<蒲生映与>監督

スレッド
『アクリルの鳥籠』@<蒲生映与...
家出をして風俗嬢として働く娘と、彼女を取り戻そうとする父親の姿を描いた2022年製作の『アクリルの鳥籠』が、2025年7月5日より公開されます。
 
独学で映画を学び、自主制作を続けてきた<蒲生映与>が監督・脚本・撮影・編集などを手がけています。
 
風俗嬢として働く18歳の「柴田唯」のもとに、ある日突然、父親の「剛」が現れます。家出をした「唯」を連れ戻しにやってきたのです。「唯」を連れ戻した「剛」は、彼女を監禁同然に家に閉じ込めてしまいます。風俗店の店員らが押しかけて来たことで「唯」は解放されますが、彼女は「剛」を監禁罪で告訴すると言い出します。担当刑事の「井上」と「村岡」は、不起訴になることは明らかなため、告訴状の受理を渋るのでした。
 
「柴田唯」に<愛田天麻>、「村岡」に<柴哲平>、「井上」に<中山祐太>、「柴田剛」に<青木友成>、「林田」に<やまぎしゆうや>ほかが出演しています。
 
『ベイビーわるきゅーれ』の<阪元裕吾>を見いだすなど、新しい才能の発掘を続けているカナザワ映画祭にて、主演の<愛田天麻>が「期待の新人俳優賞」を受賞した作品です。
#カナザワ映画祭 #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(34)『小津映画の音』正清 健介(名古屋大学出版会)

スレッド
今年の読書(34)『小津映画の...
『小津安二郎映画の欧米における批評的受容に関する研究』などの一橋大学 大学院言語社会研究科<正清 健介>による『小津映画の音―物音・言葉・音楽』が、6月12日に発売されています。
 
映画監督<小津安二郎>の映画作品を〈音〉の観点から総体的に捉えて論じています。「物音」「屁の音」「言葉」「画面外の声」も含めた、音楽だけにとどまらない〈音〉と映像の関連を丹念に読み解き、その効果を探っていきます。
 
本書では、「引き戸の音」で『東京物語』・「屁の音」で『お早よう』・「大阪弁」に関して『淑女は何を忘れたか』・「画面外の音」で『お茶漬の味』・「オルゴール音楽」で『麦秋(1951年)』・「ピアノ音楽」で『秋日和』・「テンポと間」に関して『早春(1956年)』と『東京暮色』」といった作品が引き合いに出されています。
#単行本 #映画 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『平坦な戦場で』@<遠上恵未>監督

スレッド
『平坦な戦場で』@<遠上恵未>...
恋人として平穏な日常を過ごしていた高校生の男女が、思わぬ形で性的搾取に遭遇する姿を描いた『平坦な戦場で』が、2025年7月5日より公開されます。
 
高校2年の冬。恋人同士の「早崎のぶえ」と「村木智也」は幸せな日々を送っていました。ある夜、「村木」は路上で泣いていた中年女性を家まで送り届けますが、突然その女性から「お金を払うから抱いてほしい」と懇願されてしまいます。断りきれずに女性と関係を持つ「村木」でしたが、この経験がトラウマとなり学校を休むようになります。「のぶえ」は「村木」のいない日常に孤独を募らせていきます。
 
『春の結晶』の<櫻井成美>が「早崎のぶえ」役、PFFアワード2020にて審査員特別賞を受賞した『未亡人』など自主映画の監督としても活動する俳優<野村陽介>が「村木智也」役を務め、それぞれの心の痛みにさいなまれながらもともに生きる方法を模索する男女を繊細に演じています。
 
『遠上恵未(24)』がPFFアワード2020で入選した<遠上恵未>監督が長編初監督を務め、人間を孤独へと追い詰めていく現代の日常を多面的かつ切実に描き出しています。2023年・第24回TAMA NEW WAVEコンペティション部門で入選、うえだ城下町映画祭・第21回自主制作映画コンテストで大賞を受賞している作品です。
#PFFアワード #うえだ城下町映画祭 #映画 #自主制作映画コンテスト #長編初監督

ワオ!と言っているユーザー

〈トランプ関税〉、4日から各国に通知

スレッド
〈トランプ関税〉、4日から各国...
4日、<トランプ米大統領>は、各国に書簡で通知する関税率が(10~70%)になると表明しました。8月1日に徴収を始める意向を示しています。4日から1日当たり10~12カ国に書簡を送ると、記者団に語りました。
 
トランプ政権が4月に発表しました「相互関税」の関税率は最高でも(50%)で、(70%)はそれよりも大幅に高い水準となります。トランプ氏はどの国に(70%)の関税率を適用するのかなど、詳細は説明していません。
 
4日、<トランプ米大統領>は、各国に対する貿易赤字を長期化させない考えを強調。相互関税の上乗せ分適用の停止期限である7月9日までに書簡を送るとしています。
 
3日、<ベッセント財務長官>は、米メディアへの出演で対日交渉に関し、今月の参院選が合意の大きな制約になっていると指摘。停止期限を前に、日本に高関税が突き付けられる恐れが強まっています。
 
<トランプ米大統領>はこれまで、日本からの輸入品に対する関税について「30%か35%、あるいはわれわれが決める数字を払ってもらう」と語り、原油をはじめ米国製品の購入拡大を迫ってきました。
 
3日、<ベッセント財務長官>は参院選に突入した日本が「今、厳しい状況にある」と述べ、期限までに交渉がまとまらない可能性をにじませていました。
#トランプ関税 #相互関税

ワオ!と言っているユーザー

『原題:The Odyssey』@<ポスター>(388)

スレッド
『原題:The Odyssey...
『インターステラー』『オッペンハイマー』などの<クリストファー・ノーラン>の最新作『原題:The Odyssey』のポスタービジュアルが公開されています。作品の公式XやInstagramに投稿されました。
 
 本作はギリシャの詩人<ホメロス>の作とされる叙事詩『オデュッセイア』を映画化する神話的アクション大作です。
 
<マット・デイモン>が主演を務めるほか、キャストには<トム・ホランド>、<ゼンデイヤ>、<アン・ハサウェイ>、<ルピタ・ニョンゴ>、<シャーリーズ・セロン>、<ロバート・パティンソン>、<ベニー・サフディ>、<ジョン・バーンサル>、<ヒメーシュ・パテル>、<エリオット・ペイジ>、<サマンサ・モートン>、<ミア・ゴス>が名を連ねています。
 
<ポスター>では「神々に逆らう」を意味する「DEFY THE GODS」という文字が中央に配置されています。投稿では映画の全編をIMAXフィルムカメラで撮影していることも正式に発表されました。これは商業映画として史上初の試みとなります。映画はユニバーサル・ピクチャーズ配給のもと2026年7月17日に全米で公開。日本公開は未定です。
#IMAX #叙事詩 #映画

ワオ!と言っているユーザー

<田中美久>表紙@『FRIDAY』7月18日・7月25日合併号

スレッド
<田中美久>表紙@『FRIDA...
女性アイドルグループ「HKT48」の元メンバー( 3期生)で俳優の<田中美久>(23)が、7月4日発売の写真週刊誌『FRIDAY』7月18日・7月25日合併号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
昨年9月12日に発売しました2nd写真集『気ままに。』(撮影:東京祐・集英社)も好調のようです。
 
最近はグラビアだけでなく俳優として、ドラマでは、『3年C組は不倫してます。』、NHK連続テレビ小説2024年後期の『おむすび』のギャル軍団「ハギャレン(博多ギャル連合)」の「レナ」役などに出演。
 
映画では、2024年12月20日公開の映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』や、2025年1月31日より公開の人気格闘技イベント「BreakingDown」をモチーフにした『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』など話題作へ出演、2025年4月25日より公開の『#真相をお話しします』に出演しているなど、活動の場を広げています。
#HKT48 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

[1doru=144円34銭~144円35銭」(7月4日)

スレッド
[1doru=144円34銭~...
4日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ54銭の円安・ドル高の「1ドル=144円40〜41銭」で推移しています。
 
3日発表の米雇用指標が米労働市場の底堅さを示したとして、米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退。3日の米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが先行しました。ただ、円売りが一巡した後は持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りも入っています。
 
3日発表の6月の米雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比14万7000人増と市場予想(11万人増)を上回りました。失業率の前月比での伸び率は市場予想を下回り、(FRB)が早期利下げに動きにくくなるとの見方が強まりました。3日のニューヨーク市場で米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが優勢となりました。
 
円は一時「1ドル=144円19銭」近辺まで下げ渋る場面がありました。(FRB)がいずれ利下げを再開するとの見方は根強く、ドルの押し目とみた買いが入っています。
 
<トランプ米大統領>が貿易相手国・地域に関税率を示した書簡を送ると述べたと報道があり、米関税政策の先行きを巡る懸念が強く、円買い・ドル売りが入った面もありました。
#東京外国為替市場 #為替 #米雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

<熊澤風花>2nd写真集『小さくて大切なもの』@秋田書店

スレッド
<熊澤風花>2nd写真集『小さ...
2016年にデビューした3人組女性アイドルグループ「Task have Fun」の絶対的エースとして知られ、2018年にはグラビアデビューを飾り〈アイドル史上最高傑作〉とも称される<熊澤風花>(22)が、自身の誕生日である7月2日に2nd写真集『小さくて大切なもの』(3630円・撮影: 前康輔・秋田書店)を発売しています。
 
今作のロケ地は、インド洋に浮かぶ緑豊かな島・スリランカ。青く澄み切ったビーチではしゃぐ素の表情、建築家<ジェフリー・バワ>が手がけたリゾートホテルやカフェでのくつろぎの瞬間、ゴールやコロンボの街並みを散策する自然体の姿、そして世界遺産・ゴールフォートで夕景を眺めるしっとりとした表情など、旅好きな熊澤ですら初訪問となった地で〈二人きりの旅〉を感じさせるようなプライベート感あふれる写真が満載となっています。
 
また、水着やランジェリーカットのほか、2023年3月発売の1st写真集『またあした。』(東京ニュース通信社)や過去の彼女のグラビアでは見たことのない、自身最大に攻めたドキッとするようなカットも収録。1st写真集の発売から約2年が経ち、どこかまだあどけなさが残っていたあの頃よりも一段と美しさと色気も増して、〈今〉を切り取った一冊となっています。
#スリランカ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり