記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「猛暑日」の記録(7月4日)

スレッド
「猛暑日」の記録(7月4日)
4日は西日本や東日本を中心に高気圧に覆われて晴れていて、気象庁は午前11時、「東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
 
東海の梅雨明けは、平年より15日、去年より14日、それぞれ早くなっています。
 
気温も上がり、午前11時までの最高気温は、鳥取市と富山空港で「35.3度」と猛暑日となっているほか、高知県四万十市中村で「34.9度」、広島県府中市で「34.8度」、兵庫県豊岡市で「34.6度」、宮城県南三陸町で「34度」などとなっています。
 
日中の最高気温は、山口県岩国広瀬で「36.8度」、宮崎県西米良村・高知県四万十西土佐で「36.7度」、高知県四万十中村・鹿児島県肝付町前田で「36.4度」、香川県高松市で「36.3度」、京都府福知山で「36.2度」、滋賀県東近江で「36.1度」、などで、京都市は「36.1度」で6日連続の猛暑日になっています。
 
梅雨明けが発表された東海地方では名古屋市で「35.0度」、岐阜県多治見市で「35.8℃」まで上がりました。
全国の猛暑日地点は地点で地点で5日続けて80地点以上となっています。
#梅雨明け #気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2025-07-05 04:53

東海も梅雨明けしましたが、天候は変わらずで、どんよりしています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2025-07-05 05:15

近畿地方も、早々と梅雨が明け、暑い日が続いています。
KUMAさんも、夏バテしないようにご注意くださいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり