記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『新座頭市物語 笠間の血祭り』@BS12

スレッド
『新座頭市物語 笠間の血祭り』...
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、『眠狂四郎 円月斬り』の放送がありますが、続いて<19:45>より、1973年4月21日より公開されました「座頭市シリーズ」の第25作『新座頭市物語 笠間の血祭り』の放送があります。
 
故郷・笠間に還る「座頭市」でした。村では、江戸で出世した幼馴染の「新兵衛」の帰郷を祝う宴席が設けられていました。「新兵衛」は、不作のため足りない年貢米を金で埋め合わせをします。
 
村人たちは「新兵衛」の新設に喜びますが、実は「新兵衛」は、裏で悪代官と手を結び村人たちを借金で縛って危険な石切り場で働かせ大儲けを使用と企んでいました。「市」は悪代官相手に、戦いを挑みます。
 
「 座頭市」に<勝新太郎>、「おみよ」に<十朱幸代>、「常陸屋新兵衛」に<岡田英次>、「林田権右衛門」に<佐藤慶>、「友」に<岸部シロー>、「ユリ」に<横山リエ>、「作兵衛」に<志村喬>、監督は<安田公義>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『眠狂四郎 円月斬り』@BS12

スレッド
『眠狂四郎 円月斬り』@BS1...
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1964年5月23日より公開されました<市川雷蔵>主演の「眠狂四郎」シリーズ第3作『眠狂四郎 円月斬り』の放送があります。
 
新刀の試斬りに川原で飢饉で地方から避難して来た百姓の老人を斬り殺すところに通りかかった「狂四郎」は、それを目撃しますが、老人の仲間からは誤解されて憎しみを受け、また「高之」からも狙われることになります。
 
そんな「狂四郎」はある日、「高之」の使の腰元「小波」の迎えを受け川舟へ出向きそこで「狂四郎」は仕官をすすめられ、さらに愛刀無想正宗を所望されますが、「狂四郎」はこれを拒絶し、「高之」側近の剣客「戸田」の右腕を斬り落して立去ります。
 
「小波」は豪商「山崎屋伝右衛門」の娘で、「伝右衛門」は「小波」に未来の将軍御台所の夢を托し、「高之」に経済的な援助をしていました。そんな「小波」を「高之」も愛し、妻に迎える約束を交していました。
 
「眠狂四郎」に<市川雷蔵>、「小波」に<東京子>、「片桐高之」に<成田純一郎>、「山崎屋伝右衛門」に<水原浩一>、「おきた」に<浜田ゆう子>、「 太十」に<丸井太郎>、「おてつ」に<毛利郁子>、「お花」に<美吉かほる>、「お六」に<若杉曜子>、「寄居勘兵衛」に<植村謙二郎>ほかが出演、監督は<安田公義>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

和風チキンカツバーガー本格ゆず七味@【ケンタッキーフライドチキン】

スレッド
和風チキンカツバーガー本格ゆず...
お昼ご飯に選びましたのは、【ケンタッキーフライドチキン】が6月4日から、期間限定発売の「和風チキンカツバーガー本格ゆず七味」〘490円)です。
 
定番の「和風チキンカツバーガー」〘440円)に、さわやかなゆずの香りが特長のソースが使用されています。
 
〈ゆずの果汁〉と〈七味唐辛子〉を効かせた特製「ゆず七味マヨ」をプラスしたピリ辛和風バーガーです。
 
濃厚な醤油風味のテリヤキソースに、爽やかなゆずの香りを味わいながら、(403キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #バーガー

ワオ!と言っているユーザー

『恐怖のメロディ』@NHK-BS

スレッド
『恐怖のメロディ』@NHK-B...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1971年アメリカ製作の『原題:Play Misty For Me』が、邦題『恐怖のメロディ』として、1972年4月22日より公開されました作品の放送があります。
 
俳優<クリント・イーストウッド>が監督デビュー作として手掛けた心理スリラー映画です。
 
米カリフォルニアにある海辺の町でラジオDJをしている「デイブ」は、行きつけのバーで、<E・ガーナー>の名曲『ミスティ』を毎晩リクエストしてくる「イブリン」と出会います。「デイブ」は出来心から「イブリン」と一夜を共にしますが、その日から「イブリン」は「デイブ」につきまとうようになります。
 
「デイブ」に<クリント・イーストウッド>、「イブリン」に<ジェシカ・ウォルター>、「トビー・ウィリアムズ」に<ドナ・ミルズ>、「マッカラム巡査部長」に<ジョン・ラーチ>、「アル」に<ジェームズ・マクイーチン>、『真昼の死闘』・『ダーティ・ハリー』などで<クリント・イーストウッドとコンビを組んできた<ドン・シーゲル>監督が「バーテンダー」役で友情出演しています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

欧州連合、報復関税検討

スレッド
欧州連合、報復関税検討
14日、欧州連合(EU)の<シェフチョビッチ欧州委員(通商・経済安全保障担当)>は。トランプ米政権との貿易協議が決裂した場合に備え、720億ユーロ(約12兆4000億円)相当の米国製品に対する報復関税を検討していると明らかにしました。
 
ブリュッセルで同日開かれた貿易担当相会合で、加盟国に対象製品のリストを通知したといいいます。
 
(EU)は4月、米国の鉄鋼・アルミニウム関税への対抗策として、二輪車や衣類などを対象とした210億ユーロ(約3兆6000億円)相当の報復関税を決定済みです。
 
さらに「第2弾」の措置を打ち出すことで、8月1日からEU製品に(30%)の関税を課すとする米国をけん制する狙いがあるようです。
#EU #報復関税 #欧州連合

ワオ!と言っているユーザー

映画動員ランキング(7月11日~7月13日)

スレッド
映画動員ランキング(7月11日...
(7月11日から7月13日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、公開6週目の『国宝』が1位をキープしています。
 
『国宝』は、任侠の一門に生まれながら歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公「立花喜久雄」の50年に及ぶ一代記を描いた作品です。<吉田修一>の同名小説を、『悪人』『怒り』『流浪の月』の「李相日」が映画化し、<吉沢亮>が15歳で天涯孤独となった「立花喜久雄」、<横浜流星>が歌舞伎界の御曹司「大垣俊介」を演じています。
 
 初登場は2作品。DCユニバースの新たな幕開けとなった<ジェームズ・ガン>の監督作『スーパーマン』が2位、日本初公開のエピソードを収録した『パウ・パトロール「パウ・パーティー in シアター 2025」』が9位にランクインしています。
なお公開3週目の『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』は、圏外から10位に浮上しています。
 
【全国映画動員ランキングトップ10】(2025年7月11日~7月13日)
1. 『国宝』 2. 『スーパーマン』(初) 3. 『リロ&スティッチ』 4. 『F1(R)/エフワン』 5. 『ドールハウス』
9. 『パウ・パトロール「パウ・パーティー in シアター 2025」』(初) 
10. 『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』
#DCユニバース #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

朝採り「キュウリ」

スレッド
朝採り「キュウリ」
プランターで育てています我が家の「キュウリ」ですが、順調に育っているようで、長さ20センチほどの「キュウリ」を3本、朝採りをしました。ほとんどの夏野菜は、朝に収穫すると水分が多くて美味しいです。
 
3株ほど植えていますが、この真ん中の〈株〉が一番生育が良く、この1カ月で10本ほど採集ができたでしょうか。
 
花が咲いて7~10日ほど経つと収穫できるようですが、日にちを数えることはせず、「キュウリ」本体の成長を観て、18~20センチぐらいの長さで判断しています。
 
まだまだ〈雌花〉を付けていますので、今年の夏は「キュウリ」を購入しなくて済みそうです。
#果実 #植物

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=147円65銭~147円74銭」

スレッド
「1ドル=147円65銭~14...
14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前週末比30銭円安・ドル高の「1ドル=147円65〜75銭」で取引を終えています。トランプ米政権による関税を巡るインフレ懸念から米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが進んでいます。一時は「1ドル=147円78銭」と、6月下旬以来、3週間ぶりの円安・ドル高水準を付けています。この日の円の高値は「1ドル=147円24銭」でした。
 
12日、<トランプ米大統領>は8月1日から欧州連合(EU)とメキシコに(30%)の追加関税を課すと表明しました。14日には、北大西洋条約機構(NATO)の<ルッテ事務総長>との共同会見で、ロシアに対して「ウクライナとの停戦合意が50日以内に達成されなければ非常に厳しい関税を課す」としています。ロシアの貿易相手国に(100%)の「二次関税」を課す考えだといいいます。
 
高関税が米国のインフレにつながるとの見方から米金利の先高観が強まり、円売り・ドル買いが出ました。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ時期を巡っては、委員会内で意見が分かれています。クリーブランド連銀の<ハマック総裁>が、14日に米FOXニュースの番組で「労働市場に実質的な減速がみられない限りは(政策金利を)引き下げる必要がないだろう」と語ったこともあり、米債券市場で長期金利が上昇。円相場の重荷となりました。
 
一方、米国と貿易相手の交渉次第で税率が下がるとの見方もあります。13日の記者会見で、<フォンデアライエン欧州委員長>は、米国の追加関税の報復措置を8月上旬まで延期するとの考えを明かしています。韓国の貿易担当者も14日、「米国との関税交渉では原則的な合意に達し、その後さらに交渉を続けることが可能だと考える」と述べたと伝わりました。
 
市場では、<トランプ米大統領>の関税率の公表は「交渉期限までに譲歩を迫るための戦術だとの受け止められています。15日には6月の米消費者物価指数(CPI)の発表があります。指標内容を見極めようと、積極的な売買は手控えられた面もありました。
#EU #NATO #ウクライナ #ニューヨーク外国為替市場 #メキシコ #二次関税 #北大西洋条約機構 #欧州連合 #為替

ワオ!と言っているユーザー

大相撲名古屋場所(2日目)@IGアリーナ

スレッド
●<豊昇龍>「寄り切り」⭐<若... ●<豊昇龍>「寄り切り」⭐<若元春>
14日、大相撲名古屋場所(2日目)が、名古屋市・IGアリーナで行われました。
 
横綱<大の里>は、東前頭筆頭<安青錦>を一気に「押し出し」、2連勝。
横綱<豊昇龍>は、西前頭筆頭<若元春>に「寄り切り」で敗れて金星を配給。2日目に早くも土がついています。
大関<琴桜>は、東前頭二枚目<王鵬>を「寄り切り」、初日を出しています。
 
関脇<若隆景>は、東前頭三枚目<阿武剋>を「寄り切り」、2勝目。
関脇<霧島>は、西前頭二枚目<阿炎>を「上手投げ」で2連勝。
小結<高安>は、西前頭三枚目<金峰山>を「突き落とし」、初日を出しています。
新小結<欧勝馬>は、東前頭四枚目<伯桜鵬>に寄り倒され、2連敗です。
 
西前頭四枚目<玉鷲>は、西前頭五枚目<明生>を「突き落とし」、昨日に続き行司差し違えで、2連勝としています。幕内連続出場回数が1064回となり歴代4位タイの<寺尾>を抜き、単独4位となっています。
 
新入幕の西前頭十四枚目<藤ノ川>は、西前頭十三枚目<正代>に「寄り切り」で敗け、3連敗です。
新入幕の東前頭十四枚目<草野>は、東前頭十三枚目<美ノ海>を「寄り切り」、2連勝です。
再入幕の西前頭十六枚目<御嶽海>は、再入幕の西前頭十五枚目<英乃海>を「押し出し」、2連勝です
新入幕の東前頭十七枚目<琴栄峰>は、東前頭十六枚目<嘉陽>を「寄り切り」、幕内初白星です。
#名古屋場所 #大相撲 #金星

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月14日)終値4万4459ドル65セント

スレッド
ダウ平均株価(7月14日)終値...
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。
 
12日、<トランプ米大統領>は欧州連合(EU)とメキシコに(30%)の追加関税を課すと表明し、売り材料となっています。半面、米国と貿易相手の交渉次第で税率が下がるとの観測もあります。主力株への売りが一巡した後、ダウ平均株価は上昇する場面がありました。
 
12日、<トランプ米大統領>は(EU)やメキシコへの(30%)の関税について8月1日から発動を開始します。高関税が米国のインフレや経済の減速につながるとの懸念は根強く、売りが先行して始まりました。
 
(EU)の<フォンデアライエン欧州委員長>は、13日の記者会見で、米国の追加関税の報復措置を8月上旬まで延期するとの考えを明らかにしました。交渉が進展して米国が最終的に税率を引き下げるとの観測もあります。交渉の成り行きを見極めたい市場参加者も多く、売りは限定的となっています。
 
主要企業による2025年4〜6月期決算の発表が今週から本格的に始まります。15日には6月の米消費者物価指数(CPI)が発表されます。重要な指標の発表を前に持ち高を一方向に傾ける動きが限られています。
 
ダウ平均株価は、前週末比88ドル14セント(0.20%)高の4万4459ドル65セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前週末比54.80ポイント(0.27%)高の2万0640.33で終え、(7月10日)に付けた「2万0630.66」を超え、最高値を更新しています。
S&P500種株価指数は、前週末比8.81ポイント (0.14%)高の6268.56で終えています。
#EU #ニューヨーク証券取引所 #メキシコ #最高値 #株価 #欧州連合

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり