記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#株価」の検索結果1935件

ダウ平均株価(9月9日)終値4万0829ドル59セント

スレッド
ダウ平均株価(9月9日)終値4...
39日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、3営業日ぶりに反発して始まりました。前週までにハイテク株を中心に売られた後で、主力株に見直し買いが入っています。
 
米国の景気の先行きを巡る警戒から、ダウ平均株価は前週に1217ドル下落しています。短期的に売られすぎとの見方から、9日には買いが先行しました。
 
17〜18日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)では米連邦準備理事会(FRB)が利下げを決める公算が大きく、引き下げ幅を巡る見方は定まらないものの、利下げが米経済を支えるとの観測も株買いにつながっています。
 
個別では、ボーイングの上昇が目立ちます。25%の賃上げ実施を柱とした新たな労働協約の締結で労働組合と暫定合意したと前日に発表し、材料視されています。アメリカン・エキスプレスやキャタピラーが高く、アマゾン・ドット・コムやマイクロソフトなどハイテク株も買われていますが、ユナイテッドヘルス・グループやメルクなどには売りが出ています。
 
ダウ平均株価は、前週末比484ドル18セント(1.20%)高の4万0829ドル59セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前週末比193.77ポイント(1.16%)高の1万6884.60でした。
S&P500種株価指数は、前週末比62.63ポイント (1.16%)高の5471.05でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月9日)終値3万6215円75銭

スレッド
日経平均株価(9月9日)終値3...
9日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、午前終値は前週末(9月6日)に比べ778円15銭(2.14%)安の3万5613円32銭でした。
 
6日発表の8月の米雇用統計の結果を受け、米景気減速への懸念が高まり、東京市場でも幅広い銘柄で売りが優勢となりました。日経平均の下げ幅は一時1100円を超え「3万5247円87銭」の安値を付け、取引時間中としては約1カ月ぶりに3万5000円台でした。
 
前週末6日の米株式市場ではこの日発表の8月の米雇用統計が労働市場の軟化を示す内容と受け止められて、米景気減速への懸念からダウ工業株30種平均株価が続落。ハイテク株中心のナスダック総合株価指数は(2.55%)安、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)も(4.5%)を超えて下落しています。きょうの東京市場でもアドテストなど半導体関連株が軒並み売られています。値がさの東エレクは年初来安値を更新し、日経平均を押し下げました。
 
もっとも、前引けにかけて日経平均は下げ幅を縮小しています。東京外国為替市場で円相場が、「1ドル=142円台後半」まで下落したことで、投資家心理がやや改善しました。
 
終値は、前週末比175円72銭(0.48%)安の3万6215円75銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月6日)終値4万0345ドル41セント

スレッド
ダウ平均株価(9月6日)終値4...
6日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。
 
6日朝発表の「8月の米雇用統計」では雇用拡大が緩やかになっている半面、大幅な悪化を示す内容ではありませんでした。ただ、景気悪化懸念を解消するには至らずダウは値を下げるなど一進一退でした。
 
非農業部門の雇用者数は前月比14万2000人増と、市場予想(16万1000人増)に届きませんでした。6月と7月はいずれも下方修正し、雇用拡大のペースが鈍化していることを示しています。
 
一方、失業率は前月の(4.3%)から(4.2%)に低下し、市場予想通りでした。平均時給は前月比の上昇率が(0.4%)と、市場予想(0.3%)を上回っています。労働市場の急速な冷え込みを示す材料が少なかったことから、株式の買い安心感につながっている面があります。
 
米連邦準備理事会(FRB)が、9月17〜18日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを決めるとの見方が根強く、8月の雇用統計の結果を受けて、市場では利下げ幅を通常より大きい(0.5%)にするほど米経済が悪化していないと受け止められています。
 
ダウ平均株価は、前日比410ドル34セント(1.01%)安の4万0345ドル41セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比436.83ポイント(2.55%)安の1万6690.83でした。
S&P500種株価指数は、前日比94.99ポイント (1.73%)安の5408.42でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月6日)終値3万6391円47銭

スレッド
日経平均株価(9月6日)終値3...
6日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比89円04銭(0.24%)安の3万6568円05銭でした。
 
外国為替市場の円高・ドル安が輸出関連株を中心に重荷になりました。一方、前日までの大幅安を受けて自律反発狙いの買いが入り、日経平均は一進一退となっています。
 
円相場が「1ドル=143円台前半」と円高基調で、トヨタなど自動車株の一角が軟調でした。日本時間の今晩に発表されます8月の米雇用統計が労働市場の軟化を示せば、週明けに円高がさらに進む可能性があり、買いに進みにくい状況でした。
 
東エレクやアドテストなど値がさの半導体関連株が下落し、相場全体に響いています。米半導体製品大手ブロードコム株が5日発表しました5〜7月期(第3四半期)決算を受けて、時間外取引で下落したことが嫌気されています。
 
後場に入り日経平均株価は一段安となり、外国為替市場で円の対ドル相場で「1ドル=142円台」まで上昇し、機械や自動車など輸出関連銘柄を中心に売りが優勢となり、円高進行に加え、今晩発表の8月の米雇用統計を前に手じまい売りも出ているようです。
 
終値は、前日比265円62銭(0.72%)安の3万6391円47銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月5日)終値4万0755ドル75セント

スレッド
ダウ平均株価(9月5日)終値4...
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米労働市場の減速感が強まっている中、景気の先行きへの警戒感から売りが出ていますが、主力ハイテク株の一部には買いが入っており、相場を支えています。
 
5日朝発表の8月のADP全米雇用リポートは非農業部門の雇用者数が前月比で9万9000人増と、市場予想(14万人増)には届きませんでした。4〜6月期の雇用コスト指数(改定値)は前期比(0.4%上昇)に下方修正され、市場予想(0.8%上昇)を下回りました。一方、週間の新規失業保険申請件数は22万7000件と、市場予想(22万9000件)に届いていません。
 
ADP統計が市場予想を下回ったことを受け、市場では「6日発表の8月の米雇用統計も市場予想から下振れする可能性がある」とみられ、労働市場が想定以上に減速しているとの懸念は株売りに流れています。
 
ダウ平均株価は上昇する場面もあり、米連邦準備理事会(FRB)が9月から利下げを始め、米景気を支えるとの見方は根強くあります。5日の米株式市場ではこのところ下げが目立っていた主力ハイテク株に買いが戻っており、指数を支えているようです。
 
ダウ平均株価は、前日比219ドル22セント(0.54%)安の4万0755ドル75セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比43.36ポイント(0.25%)高の1万7127.66でした。
S&P500種株価指数は、前日比16.66ポイント (0.30%)安の5503.41でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月5日)終値3万6657円09銭

スレッド
日経平均株価(9月5日)終値3...
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比130円17銭(0.35%)安の3万6917円44銭でした。
 
外国為替市場での円高・ドル安の進行を受け、輸出関連株などが売りに押されました。4日の米株式市場で一部のハイテク株が下落し、半導体関連株の一角も売られています。もっとも、日経平均は前日に今年3番目の下げ幅「1638円」を記録していたため、朝安後は押し目買いが優勢でした。海外投機筋から短期的な戻りを見込んだ先物買いが断続的に入り、日経平均は上げに転じる場面もありました。
 
前日の米市場では「エヌビディア」などが(3%あまり)下落し、東京市場でも値がさの東エレクやアドテストに売りが波及しています。7月の米雇用動態調査(JOLTS)で非農業部門の求人件数が市場予想を下回り、米景気減速への警戒感も引き続き重荷となっています。
 
外国為替市場で円相場は、「1ドル=143円台半ば」と、前日夕に比べて円高・ドル安で推移し、海外売上高の比率が大きい自動車や機械など輸出関連に採算悪化を懸念した売りが出ています。
 
終値は、前日比390円52銭(1.05%)安の3万6657円09銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月4日)終値4万0974ドル97セント

スレッド
ダウ平均株価(9月4日)終値4...
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前日に大きく下げた後で、主力株の一部に自律反発狙いの買いが入っています。一方、半導体などハイテク株への売りが続いており、投資家心理の重荷となっています。
 
ダウ平均株価は前日に「626ドル」安となった後で、一部の銘柄には自律反発狙いの買いが入っています。前日発表の8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数が市場予想を下回り、景気の先行きへの警戒感が再び高まっています。景気変動の影響を受けにくいディフェンシブ株に買いが入り、指数を支えています。
 
ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、「エヌビディア」は一時(3%あまり)下落しています。3日、米ブルームバーグ通信が「米司法省が反トラスト法(独占禁止法)に違反した証拠を集めるため「エヌビディア」に召喚状を送った」と報じています。経営への影響を懸念した売りが出ており、他のハイテク株にも売りが波及しています。
 
ダウ平均株価は、前日比38ドル04セント(0.093%)高の4万0974ドル97セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比52.00ポイント(0.36%)安の1万7084.30でした。
S&P500種株価指数は、前日比8.86ポイント (0.16%)安の5520.07でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #反トラスト法 #株価 #独占禁止法

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月4日)終値3万7047円61銭

スレッド
日経平均株価(9月4日)終値3...
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、午前終値は前日比1280円72銭(3.31%)安の3万7405円59銭でした。
 
米景気の減速懸念などから前日の米欧株式相場が軒並み下落した流れを引き継いでいます。とくに米半導体大手「エヌビディア」が急落(9.53%安)するなど米ハイテク株が総崩れとなり、きょうの東京市場でも値がさの半導体関連株をはじめ幅広い銘柄に売りが波及しました。外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れたことも重荷でした。
 
3日の米株式市場で主要3指数がそろって大きく下落し、前週末まで連日で最高値を更新していたダウ工業株30種平均株価は利益確定売りで(1.51%安)でした。米サプライマネジメント協会(ISM)が3日発表しました8月の製造業景況感指数が市場予想の(47.9)に届かず(47.2)で、好不況の節目となる50割れが続き、東京市場でも景気敏感株などに売りが出ています。
 
ナスダック総合株価指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)も急落し、東京市場で東エレクやアドテストなど値がさの半導体関連株への売りに拍車をかけています。エヌビディアをめぐって、米司法省が反トラスト法(独占禁止法)に違反した証拠を求めるために文書提出命令状を送ったと報じられたのも投資家心理の重荷になったようです。
 
東京外国為替市場では円相場が一時「1ドル=144円台」に上昇すると、株価は下げ足を速めています。市場では、日銀の追加利上げ観測を背景とした円高進行への警戒感や、自民党総裁選をめぐって金融所得課税の強化が議論になっていることも株売りを促したようです。
 
終値は、前日比1638円70銭(4.24%)安の3万7047円61銭で終えています。株価が乱高下した8月に続き、今年3番目の下落幅でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月3日)終値4万0936ドル93セント

スレッド
ダウ平均株価(9月3日)終値4...
3連休明けの3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。前週末まで連日で最高値を更新した後で、主力株には利益確定売りが出ています。
 
ダウ平均株価は米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げに転じるとの見方から前週末30日に最高値「4万1563ドル08セント」を付けていました。短期間で大幅に上昇した後で、主力株に利益確定の売りが出ています。今週は8月の米雇用統計など多くの経済指標の発表があり、利下げのペースを見極めようという雰囲気があります。
 
3日午前発表の8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数は(47.2)と、7月(46.8)から改善していますが、市場予想の(47.9)には届きませんでした。米景気の先行きへの不安から、株売りが膨らむ場面が見られます。
 
ダウ平均株価は、前週末比626ドル15セント(1.51%)安の40936万ドル93セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前週末比577.33ポイント(3.26%)安の1万7136.30でした。
S&P500種株価指数は、前週末比119.47ポイント (2.11%)安の5528.93でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月3日)終値3万8686円31銭

スレッド
日経平均株価(9月3日)終値3...
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比86円93銭(0.22%)高の3万8787円80銭でした。
 
3日の東京外国為替市場で円相場が一時「1ドル=147円台前半」まで下落し、トヨタやホンダなど輸出関連株への買いにつながりました。国内長期金利の上昇(債券価格は下落)を受け、三菱UFJや第一生命HDなど金融株も買われています。半面、東エレクやアドテストなどの半導体関連の一角が朝高後は売りに押され、指数の上値を抑えました。
 
3日午前の東京外国為替市場で、円相場は一時「1ドル=147円20銭」近辺まで下落し、2日の海外市場で付けた安値を下回りました。円安進行を受け、日経平均は10時25分に3万8967円まで上昇する場面がありました。
 
日経平均が心理的節目の3万9000円に近づくと上値が重くなっています。市場では、米景気の堅調さや米国での年内複数回の利下げが日米株にはすでに織り込まれているため目先は調整リスクが高い。上値では個人投資家や海外のヘッジファンドなどによる戻り待ちの売りが出やすいとみられています。日経平均は前日の取引時間中に一時、3万9000円を上回りましたが、その後は売りが強まり、上げ幅を縮小しています。
 
日経平均は午後に下落に転じました。外国為替市場での円安を背景に日経平均は午前に3万8967円まで上昇でしたが、3万9000円を上回れず、一段の上値は限定とみた投資家からの戻り待ちの売り圧力が強まりました。半導体関連が午後に入り、下げ幅を広げる展開でした。
 
終値は、3営業日ぶりに小反落し、前日比14円56銭(0.04%)安の3万8686円31銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり