-
投稿日 2025-04-04 07:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に3営業日続伸し、前日比3円25銭円高・ドル安の「1ドル=146円05〜15銭」で取引を終えています。<トランプ米大統領>が、2日夕に発表しました「相互関税」を受けた世界経済の悪化や貿易戦争への懸念が一段と強まり、主要通貨に対してドル売りが広がりました。一...
-
投稿日 2025-04-03 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに大幅反発でした。17時時点では前日の同時点に比べ2円43銭の円高・ドル安の「1ドル=147円22〜24銭」で推移しています。16時ごろに「1ドル=146円80銭」近辺と(3月11日)以来、約3週間ぶりの円高・ドル安水準をつけています。 <トランプ米...
-
投稿日 2025-04-01 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。、<トランプ米大統領>が、4月2日に公表する予定の関税策への警戒や米景気懸念が根強くみられます。 <トランプ米大統領>は30日に記者団に対し、相互関税は全世界の国・地域が対象になると述べています。より広範囲な高関税を...
-
投稿日 2025-03-31 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日午前の東京外国為替市場で、円相場は大幅に上昇でした。12時時点は「1ドル=148円89〜90銭」と前週末17時時点と比べて1円49銭の円高・ドル安でしたた。 <トランプ米政権>の関税強化を背景に米景気懸念が強まり、日本時間31日午前の取引にかけて米長期金利が大きく低下。株価が急落しているの...
-
投稿日 2024-10-11 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落して始まりました。朝発表の9月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を上回りました。米国のインフレ圧力の根強さが懸念され、投資家心理の重荷となっています。 9月の米(CPI)は前月比の上昇率が(0.2%)と、市場予想(0.1%)...