記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#株価」の検索結果1917件

ダウ平均株価(7月26日)終値4万0589ドル34セント

スレッド
ダウ平均株価(7月26日)終値...
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。同日朝に発表されました米物価指標がおおむね市場予想通りの内容でした。米連邦準備理事会(FRB)が9月にも利下げを始めるとの見方が改めて強まっています。前日まで下げが目立っていた一部のハイテク株が上昇していることも、投資家の買い安心感につながっています。
 
26日発表の6月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前月比で(0.1%上昇)と、市場予想と一致しました。食品とエネルギーを除くコアも市場予想と同じ(0.2%上昇)でした。コアの前年同月比の上昇率は(2.6%)と、5月と同じでした。(FRB)が9月に利下げを始めるという市場の予想を変えるほどではないとの受け止められています。
 
このところ売りに押される場面が目立っていた大型ハイテク株を買い直す動きがあり、投資家心理の支えとなっています。ダウ平均株価の構成銘柄ではマイクロソフトとアマゾン・ドット・コムに買いが入っています。
 
ダウ平均株価は、前日比654ドル27セント(1.64%)高の4万0589ドル34セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比176.16ポイント(1.03%)高の1万7357.88でした。
S&P500種株価指数は、前日比59.88ポイント (1.11%)高の5459.10でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月26日)終値3万7667円41銭

スレッド
日経平均株価(7月26日)終値...
26日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比188円10銭(0.50%)高の3万8057円61銭でした。朝方は25日の米ハイテク株安の流れを受け半導体関連などに売りが先行し、日経平均は下げて始まりました。
 
売り一巡後は前日の大幅下落からの短期的な戻りを期待した自律反発狙いの買いが強まり、日経平均は上昇に転じています。市場予想を上回る四半期決算を発表したキヤノンや富士通などが急伸したことも、投資家心理の支えとなりました。
 
日経平均は心理的節目の3万8000円台を回復し、前日に1285円安と英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)が決まった2016年6月24日以来の下げ幅を記録したことで、短期的な反発を期待した買いが入りました。
 
後場では、利益確定や戻り待ちの売りが強まりました。東エレクやアドテストなど半導体関連が引き続き下落しているほか、トヨタが午後に一段安となっており、自律反発の勢いは大きくそがれています。
 
終値は、前日に202円10銭(0.53%)安の3万7667円41銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月25日)終値3万9935ドル07セント

スレッド
ダウ平均株価(7月25日)終値...
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。朝発表の2024年4〜6月期の米実質国内総生産(GDP)速報値が市場予想を上回って伸びています。米経済が大幅な減速を避けられるとの見方から主力株に買いが入っていますが、決算を発表した主力株の一部が売られ、相場の重荷となっています。
 
4〜6月期の実質(GDP)は前期比年率で「2.8%」増でした。伸びは1〜3月期(1.4%増)から加速し、市場予想(2.1%増)を上回りました。米経済のソフトランディング(軟着陸)に対する期待が高まり、投資家心理が改善しています。
 
もっとも、米株相場の上値は重く、前日に下げが大きかったハイテク株の一部には引き続き売りが出ています。
 
ダウ平均株価は、前日比81ドル20セント(0.20%)高の3万9935ドル07セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比160.69ポイント(0.93%)安の1万7181.72でした。
S&P500種株価指数は、前日比27.91ポイント (0.51%)安の5399.22でした。
#GDP #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月25日)終値3万7869円51銭

スレッド
日経平均株価(7月25日)終値...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、午前終値は前日比989円66銭(2.53%)安の3万8165円19銭でした。下げ幅は1100円を超え、節目の3万8000円を取引時間中として約1カ月ぶりに下回る場面がありました。
 
24日の米株式市場で主要株価3指数が大幅に下落し、東京市場でも主力株への売り圧力が一段と強まりました。東京外国為替市場で円相場が「1ドル=152円台」を付け一段と円高・ドル安が加速したのも日経平均株価を下押ししています。
 
24日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が(3.63%)安となりました。2024年4〜6月期の決算を発表したアルファベットやテスラの株価急落が他のハイテク株にも波及し、25日の東京市場でも東エレクやアドテスト、レーザーテクなど値がさの半導体関連が軒並み安でした。
 
市場では、米国による半導体の対中輸出規制の強化への警戒が根底にあり、そこに米ハイテク株安と円高加速といった悪材料が重なったため、日本株の下げが大きくなったとみています。
 
終値は大幅に7営業日続落し、前日比1285円34銭(3.28%)安の3万7869円51銭で取引を終えています。下げ幅は今年最大で、終値で3万8000円を下回ったのは、(4月26日)以来となります。また、下げ幅は2016年6月24日「1286円33銭安」以来約8年1カ月ぶりの大きさでした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月24日)終値3万9853ドル87セント

スレッド
ダウ平均株価(7月24日)終値...
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。前日夕に四半期決算を発表した大型ハイテク株に売りが出ており、市場心理を悪化させています。
 
ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、テスラが(12%)下落する場面が出ています。前日夕に発表しました2024年4〜6月期決算では1株利益が市場予想を下回ったほか、ロボタクシー(自動運転タクシー)の発表延期を明らかにし、売りが膨らんでいます。グーグルの親会社、アルファベットも安く、前日発表の2024年4〜6月期決算で売上高が市場予想以上だった一方、動画投稿サイト「YouTube」向けの広告収入が市場予想に届きませんでした。
 
市場では、「大型株の決算発表後のネガティブな反応が続いており、投資家心理が弱気に転じている」とされ、ハイテク株を中心に売りが波及しています。ダウ平均株価の構成銘柄では、アップルやマイクロソフトが下落しています。
 
ダウ平均株価は、前日比504ドル22セント(1.25%)安の3万9853ドル87セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比654.94ポイント(3.64%)安の1万7342.41でした。
S&P500種株価指数は、前日比128.61ポイント (2.31%)安の5427.13でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月24日)終値3万9154円85銭

スレッド
日経平均株価(7月24日)終値...
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前日比85円55銭(0.22%)安の3万9508円84銭でした。
 
前日の米株式市場で主要3指数がそろって下落した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄に売りが出ています。
 
外国為替市場で円相場が、「1ドル=155円台前半」と約1カ月半ぶりの高値を付けたことも輸出関連株の重荷になり、円相場が上げ幅を広げる場面では歩調を合わせるように、海外短期筋などから株価指数先物に売りが出て、日経平均は先物主導で下げ幅を広げています。
 
もっとも日経平均は前日までの5日続落で1600円あまり下げており、下値では押し目買いも入って小幅ながら上昇に転じる場面も出ています。
 
午後の東京外国為替市場で円相場は、「1ドル=154円台前半」まで上昇し、約2カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けています。急速な円高進行に歩調を合わせる格好で、日経平均先物には海外短期筋などから断続的に売りが出ており、日経平均は先物主導で下げ幅を拡大しました。
 
終値は、前日比439円54銭(1.11%)安の3万9154円85銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月23日)終値4万0358ドル09セント

スレッド
ダウ平均株価(7月23日)終値...
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小動きで始まりました。相場全体を動かすような目立った取引材料が少なく、持ち高を一方向に傾ける動きは限られています。ダウ平均株価は小幅に上昇する場面もあり、取引終了後の大型ハイテク企業の決算発表を前に様子見姿勢です。
 
個別では、コカ・コーラが上昇して始まりました。朝に発表した2024年4〜6月期決算で売上高と1株利益が市場予想を上回ったうえ、2024年12月期通期の見通しを引き上げ、好感した買いが入っています。ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、決算を発表した音楽配信のスポティファイ・テクノロジーが大幅高。半面、物流のUPSと自動車のゼネラル・モーターズが下落しています。
 
23日の取引終了後にはテスラとアルファベットが決算を発表します。週内には4〜6月期の米実質国内総生産(GDP)速報値や6月の米個人消費支出(PCE)物価指数の発表が控えています。内容を見極めたい投資家も多く、積極的な取引を手控える雰囲気が出ています。
 
ダウ平均株価は、前日比57ドル35セント(0.14%)安の4万0358ドル09セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比10.22ポイント(0.057%)安の1万7997.35でした。
S&P500種株価指数は、前日比8.67ポイント (0.16%)安の5555.74でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月23日)終値3万9594円39銭

スレッド
日経平均株価(7月23日)終値...
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比77円34銭(0.20%)高の3万9676円34銭でした。22日の米株式相場の反発を手掛かりに、東京市場でも値がさの半導体関連の一角に買いが入りました。日経平均の上げ幅は一時300円を超え「3万9927円89銭」の高値を付けていますが、節目の4万円を前に投資家の利益確定や戻り待ちの売りが上値を抑えています。
 
前日の米株式市場ではダウ工業株30種平均株価やナスダック総合株価指数など主要指数が値を上げています。<バイデン米大統領>が大統領選から撤退し、後継候補として<ハリス副大統領>を支持する意向を示しました。共和党候補の<トランプ前大統領>の優位が揺らぐ可能性があり、<トランプ>の政策を巡る懸念が後退しています。東京市場では直近の下げを主導していた東エレクやアドテストなどが上昇でした。日経平均は前日に約1カ月ぶりの安値を付けており、自律反発を狙った買いも入りやすかい状況でしたが、買い一巡後は伸び悩んでいます。
 
自民党幹部などから日銀の政策正常化に前向きな発言が出ており、日銀による追加利上げの思惑が相場の重荷となっています。来週30〜31日に日銀の金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、政策発表を見極めたいとの雰囲気も強く、上値を追う動きは限られました。
 
終値は小幅に5営業日続落し、前日比4円61銭(0.01%)安の3万9594円39銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月22日)終値4万0415ドル44セント

スレッド
ダウ平均株価(7月22日)終値...
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。前週末までの2日間でダウ平均株価は910ドル下げ、自律反発狙いの買いが優勢となっています。エヌビディアなど主力の半導体株やハイテク株が上昇していることも、投資家心理の改善につながっているようです。
 
ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、エヌビディアは(3%)ほど上昇する場面がありました。中国への輸出規制に沿った同国市場向けの新たな人工知能(AI)半導体を開発しているといいます。前週に下げが目立った他の主力ハイテク株にも買いが入り、米株相場を支えています。
 
21日、<バイデン米大統領>は11月の米大統領選挙からの撤退を表明し、後継候補として<ハリス副大統領>を支持すると明らかにしました。市場では想定されていたとの見方がある半面、「新たな政治的な不確実性につながる」として相場の変動率が高まるとみる市場参加者もいます。
 
共和党の<トランプ前大統領>が大統領選を優位に進めれば米中対立の深刻化や台湾情勢を巡るリスクの高まりにつながるとの見方から、売られていた半導体関連株などに買いが入っている面も見られます。22日の米債券市場では、長期金利の上昇が一服しています。金利低下を受け、株式の相対的な割高感が薄れ、高PER(株価収益率)のハイテク株などを中心に買いを支えています。
 
ダウ平均株価は、前週末比127ドル91セント(0.32%)高の4万0415ドル44セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前週末比280.63ポイント(1.58%)高の1万8007.57でした。
S&P500種株価指数は、前週末比59.41ポイント (1.08%)高の5564.41でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月22日)終値3万9599円00銭

スレッド
日経平均株価(7月22日)終値...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比469円98銭(1.17%)安の3万9593円81銭でした。前週末の米ハイテク株安や米大統領選の先行き懸念を背景に投資家心理が悪化し、売りが優勢でした。
 
日経平均は先週半ばから下げ歩調を強めていたため、下値では押し目買いもはいりましたが、相場の押し上げ効果は限られました。
 
前週末の米株式市場ではマイクロソフトのシステム障害を受けてハイテク株安が強まった流れもあって、東エレクやアドテスト、TDKなどの下げが目立ちました。一方、陸運や食料品など「内需ディフェンシブ」と位置づけられる銘柄には逃避的な買いが入っています。
 
終値は、先週末比464円79銭(1.16%)安の3万9599円00銭で終えています
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり