記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<中島みゆき>DVD1位歴代最年長@『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』

スレッド
<中島みゆき>DVD1位歴代最...
シンガーソングライター<中島みゆき>のテレビ特番『中島みゆき~春・旅立つひとに贈る名曲選~』が、3月25日午後10時45分にNHKで放送されますが、<中島みゆき>の『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』が、初週6千枚を売り上げ、3月20日発表の最新「オリコン週間DVDランキング」で初登場1位を獲得しています。
 
また、73歳1ヶ月(中島みゆき:1952年2月23日生まれ)でのDVD1位獲得は、女性ソロアーティストによる「DVD1位歴代最年長」記録で歴代単独1位となっています。
 
本作『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』は、2024年1月19日から5月31日まで、東京・東京国際フォーラム ホールAと大阪・フェスティバルホールの2会場で計16公演行われました『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』の映像作品です。本編には、2003年1月20日付「オリコン週間シングルランキング」で1位を獲得したシングル『地上の星/ヘッドライト・テールライト』の収録曲『地上の星』などのヒット曲から最新シングルまで全19曲が収録されています。
 
ちなみに、女性ソロアーティストによる「DVD1位歴代最年長」記録は、 2025/3/24付現在/1位:中島みゆき 73歳1ヶ月 『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』(2025年3月24日付)、2位:竹内まりや 65歳9ヶ月『souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~』(Special Edition)(2020年12月7日付)、3位:松田聖子 62歳3ヶ月『Seiko Matsuda Concert Tour 2023“Parade”at NIPPON BUDOKAN』(2024年5月20日付)となっています。
#DVD #オリコン #ブログ #歌手 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(12)『ウェス・アンダーソンの世界展』(ボーンデジタル)

スレッド
今年の読書(12)『ウェス・ア...
『ウェス・アンダーソンの世界展 ーThe Museum of Wes Andersonー』が、2025年3月4日に、著者<ヨハン・キアラモンテ>と<カミーユ・マチュー>で、<平谷 早苗>の 編集として発売されています。
 
<ウェス・アンダーソン>監督の映画世界を構成する魅力的な品々を展示したこの本書では、スタイリッシュでこだわりのディテールにあふれた作品世界に浸り、監督のインスピレーションの源をたどるべく、216ページのカラーで楽しめます
 
長編監督初作品『アンソニーのハッピー・モーテル』から『フレンチ・ディスパッチ』まで、全作品を取り上げ、場面ショット、アクセサリー、衣装、小物、セリフから、作品世界と”監督自身”を掘り下げていきます。
 
展示の例として、テネンバウムズ家の子供たちの衣装の謎(『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』)、コンシェルジュのコロン「ル・パナシェ」の秘密(『グランド・ブダペスト・ホテル』)、カフェ「ル・サン・ブラーグ」の「サンドイッチ」のレシピ(『フレンチ・ディスパッチ』)
 
掲載作品は、『アンソニーのハッピー・モーテル』・『天才マックスの世界』・『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』・『ライフ・アクアティック』・『ダージリン急行』・『ホテル・シュヴァリエ』・『ファンタスティック Mr.FOX』・『ムーンライズ・キングダム』・『カステロ・カヴァルカンティ』・『グランド・ブダペスト・ホテル』『犬ヶ島』『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』『アステロイド・シティ』です。
#ブログ #単行本 #映画 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<中島みゆき>『中島みゆき~春・旅立つひとに贈る名曲選~』@NHK

スレッド
<中島みゆき>『中島みゆき~春...
シンガーソングライター<中島みゆき>のテレビ特番『中島みゆき~春・旅立つひとに贈る名曲選~』が、3月25日午後10時45分にNHKで放送されます。
 
同番組は、NHK『新プロジェクトX~挑戦者たち~』の主題歌『新・地上の星』のように、人々を励まし背中を押す中島の歌の中から〈この春 人生の新たな旅立ちを迎える人々に向けて中島みゆきの応援歌をセレクトしてお届けする〉特番となります。
 
選曲は2020年のコロナ禍に発売された〈心にエールを送り、心に寄り添う中島みゆきの歌〉を集めた2枚組セレクションアルバム『ここにいるよ』の収録曲の中から唄われます。彼女の貴重なコンサート映像から『ファイト!』・『時代』をはじめとする、心を震わす名曲が選ばれています。
 
4年ぶりとなった2024年の最新コンサート『歌会 VOL.1』からも選曲されています。
 
14日、<中島みゆき>は放送文化の発展に貢献した個人や団体に対して授与される『NHK放送文化賞』の今年度の受賞者のひとりに選ばれたほか、29日にNHKー BSプレミアム4Kで放送される特集ドラマ『まぐだら屋のマリア』(全2話)の主題歌に、書き下ろしの新曲『一樹(いちじゅ)』を提供しています。
#テレビ番組 #ブログ #歌手 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<堀未央奈>表紙@『週刊ヤングジャンプ』16号

スレッド
<堀未央奈>表紙@『週刊ヤング...
元「乃木坂46」で俳優の<堀未央奈>(28)が、3月19日発売の『週刊ヤングジャンプ』16号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<前康輔>の撮影で登場しています。
 
本誌で大人気連載中『女優めし』のテレビドラマ『女優めし』(2025年3月30日~ 4月6日/FOD/フジテレビTWOドラマ・アニメ にて配信・放送 )で主人公「和泉撫子」役に起用された<堀未央奈>ですが、美しいデコルテを披露したグラビアに挑戦しています。
 
最高級の美しさとゴハンを堪能する愛らしさの両面で魅せ、さらにインタビューで〈食〉への思いも語っています。
 
また、2025年1月31日より公開の『遺書、公開。』で、「姫山椿」役、2025年2月21日より公開の『死に損なった男』では、「竹下希」役で出演しています。
#ブログ #映画 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

米半導体設計会社買収@ソフトバンクG

スレッド
米半導体設計会社買収@ソフトバ...
20日、ソフトバンクグループは米国の半導体設計会社アンペア・コンピューティングを買収すると発表しています。
 
買収額は65億ドル(約9730億円)。傘下企業である英半導体設計大手アームとの連携で、生成AI(人工知能)で重要な役割を担う半導体の開発を加速させます。
 
アンペア・コンピューティングの株式は現在、アームが(約8%)を保有しています。今回の買収では、ソフトバンクグループの子会社が米投資ファンドのカーライル・グループなどから株式を買い取り、2025年後半に完全子会社とする計画です。
#ブログ #企業買収 #生成AI

ワオ!と言っているユーザー

<蔵盛妃那乃>@「日向坂46」五期生(10)

スレッド
<蔵盛妃那乃>@「日向坂46」...
アイドルグループ「日向坂46」に新メンバーとなる五期生11人のの加入が決定していましたが、1人が辞退ということで、10名となっています。
 
20日正午、「日向坂46」の公式YouTubeチャンネル『日向坂ちゃんねる』にて、10人目のメンバーとして大阪府出身<蔵盛妃那乃(くらもり・ひなの)>19歳が公開され、全員がいました。
 
公開された映像では、「日本のひなた」宮崎県の最南端、串間市に位置する「都井岬」での様子や、特技の日本舞踊や箏を披露する<蔵盛妃那乃の姿が映し出されています。
 
【発表済みの「日向坂46」五期生プロフィール】
(1)大野愛実(おおの・まなみ)/東京都/17歳 (2)鶴崎仁香(つるさき・にこ)/神奈川県/20歳 
(3)坂井新奈(さかい・にいな)/神奈川県/15歳 (4)佐藤優羽(さとう・ゆう)/福岡県/18歳
(5)下田衣珠季(しもだ・いずき)/千葉県/18歳 (6)片山紗希(かたやま・さき)/埼玉県/18歳
(7)太田美月(おおた・みづき)/大阪府/18歳 (8)高井俐香(たかい・りか)/兵庫県/17歳
(9)松尾桜(まつお・さくら)/神奈川県/19歳 (10)蔵盛妃那乃(くらもり・ひなの)/大阪府/19歳
#ブログ #五期生 #日向坂46

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1134)りんごの夢@【白十字ファクトリー】

スレッド
お茶菓子(1134)りんごの夢...
お茶菓子としていただいたのは、【白十字ファクトリー】(岡山市南区藤田651-17)の《60周年記念復刻版》としての「りんごの夢」です。
 
国産の〈ふじりんご〉を煮込んでりんごの持つ旨味を凝縮したりんごパイです。 《60周年記念復刻版》として以前発売していた商品をよりおいしくリニューアルされているようです。
 
りんごのおいしさを引き出した夢いっぱいのりんごパイで、(168キロカロリー)おいしくいただきました。
#パイ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<堀未央奈>『女優めし』@FOD/フジテレビTWO

スレッド
<堀未央奈>『女優めし』@FO...
フジテレビが運営する動画配信サービスFODと、フジテレビTWOにて、ドラマ『女優めし』が、3月30日(日)19時より1~4話・4月6日(日)19時より5~8話を配信・放送されます。
 
ドラマ『女優めし』は、『週刊ヤングジャンプ』連載の<藤川よつ葉>原作、<うえののの>漫画の『女優めし』をドラマ化した作品です。
 
主人公である「和泉撫子」は〈最後の大和撫子〉と称される国民的女優です。才色兼備な一面とは裏腹に、大衆的なお店に訪れ、至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリーです。
 
主人公「和泉撫子」を演じるのは、2021年3月に約8年間活動した「乃木坂46」を卒業し、現在は俳優として映画やドラマなど様々な作品に出演する<堀未央奈>(28)です。
 
毎話登場する美味しそうなグルメの数々と、女優としての役柄衣装や味の妄想を表現する可愛らしいコスプレなど、「和泉撫子」の様々な衣装チェンジも見どころとなっています。
#グルメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『介護スナックベルサイユ』@東海テレビ・フジテレビ系

スレッド
「小日向柊」役<尾碕真花>・「... 「小日向柊」役<尾碕真花>・「上杉まりえ」役<宮崎美子>
2025年3月22日(土)・3月29日(土)<23:40~>より「東海テレビ・フジテレビ系」にて、『介護スナックベルサイユ』の放送があります。
 
金に困った「小日向柊」が軽い気持ちで飛び込んだのは、都会の片隅にたたずむスナック、その名も「介護スナックベルサイユ」でした。店内には介護用品が並び、カウンターの棚には点滴のボトルがずらり。それぞれ客の名前が書かれ、ボトルキープされています。客のほとんどは要介護の高齢者達。しかし、店に足を踏み入れたとたん、皆が若さを取り戻し、輝きを増します。見違えるように元気になり、明るく歌い、楽しく飲んで、軽やかに踊り始めます。
 
さらに、この店のもう1つの秘密が、特製のワイン「SEE YOU IN MY DREAMS」。ママの「上杉まりえ」がどこかから仕入れてくるといいますが、どこで作られているかなど、他のスタッフは誰も知りません。
このワインを飲めるのは生涯一度、一杯だけ。飲めば、若かりし日にやり残したことや、置き忘れたものを取りもどす幻想の世界に導かれます。
 
そしてその後、客には締めにふさわしい食事が店から提供されます。その食事は客が人生を振り返った時に一番の思い出となる料理。あるいは、ずっと求めていたが食べられなかった料理。
それは時として、客にとって最後の晩餐になることも。その食事を前に、客は至福の笑みと涙を流します。
 
「小日向柊」に<尾碕真花>、「上杉まりえ」に<宮崎美子>、「窪川みどり」に<笛木優子>、「山本健太」に<木村了>、「進藤美来」に<杏花>、「石井英次」に<高山広>、「石津健作」に<片岡信和>、「アズミ」に<清田みくり>、「ルカ」に<吉原怜那>、「小日向春子」に<田島令子>、「金沢麗子」に<夏樹陽子>、「西尾加代子」に<草村礼子>、「柳田浩一」に<小野武彦>、「三俣繁子:」に<萬田久子>、「三俣史郎」に<石倉三郎>が出演、原作・脚本は<清水有生>が担当、演出は<六車俊治>が務めています。
#キャスト #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

温玉付き焼肉ビビンバ@【ほっともっと】

スレッド
温玉付き焼肉ビビンバ@【ほっと...
お昼ごはんに選んだのは、【ほっともっと】の「温玉付き焼肉ビビンバ」(700円・税込み)と「7品目のミックスサラダ」(170円・税込み)です。
 
〈温泉玉子〉は、容器の蓋の真ん中にくぼみがあり。うまく収められていました。
 
醤油ベースの甘めのタレで炒めた牛焼肉や、小松菜と油揚げ和え物、豆もやしナムル、白菜キムチ、ゆず大根などの5種の具材で、1日に必要な野菜の1/2が摂ることができる野菜たっぷりなメニューです。
 
別添の〈ビビンバのタレ〉(コチュジャン?)をかけ、〈温泉玉子〉を割り入れました。
 
牛焼肉、野菜、〈ビビンバのタレ〉が一体となった、絶妙な味わいが堪能でき、おいしくいただきました。【すき家】にも、「おんたま黒ビビンバ牛丼」(740円・税込み)がありましたが、【ほっともっと】に軍配が上がる満足な味わいでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『フラガール』@NHK-BS

スレッド
『フラガール』@NHK-BS
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2006年9月26日より公開され、第80回キネマ旬報ベスト・テン日本映画ベストテン第1位および読者選出ベスト・テン(日本映画)第1位。第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品の『フラガール』の放送があります。
 
昭和40年代初頭に福島県いわき市の町興しとして作られた〈常磐ハワイアンセンター〉の誕生秘話を映画化した感動コメディです。
 
石炭から石油へとパワーシフトがされる中、いわき市の炭坑も次々と閉山。そこで市民たちは、町興しとして〈常磐ハワイアンセンター〉の建設を計画。施設の目玉として、フラダンスショーを取り入れることになり、東京からはダンス教師を呼び寄せ、町からは踊り子を集めてレッスンが始まります。
 
出演は、<松雪泰子>、<黒川悦司>、<蒼井優>、<山崎静代>(南海キャンディーズ)、<徳永えり>、<岸部一徳>、<富士純子>が名を連ね、監督は『69 sixty nine』(2004年)の<李相日>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<藤浪晋太郎>初セーブ@レンジャーズオープン戦

スレッド
<藤浪晋太郎>初セーブ@レンジ...
19日(日本時間20日)、米大リーグは各地でオープン戦が行われ、マリナーズとマイナー契約の<藤浪晋太郎>(30)は、アリゾナ州ピオリアでのレンジャーズ戦で九回から6番手で登板し、1回を無安打無失点、1四球でセーブを挙げています。試合は「3-2」で、マリナーズが勝っています。
 
「3―2」と1点リードの9回から登板でしたが、この回先頭の打者にいきなりストレートの四球を出しました。慌てて捕手がマウンドに駆け寄りましたが、その後は左飛、二ゴロ、遊ゴロに抑えて初セーブを挙げています。速球の最速は97・8マイル(約157・4キロ)でした。
 
これでオープン戦の通算成績は6試合で5回2/3を投げ、3安打4失点、4三振、8四球、防御率6・35で。相変わらず四球が多く、制球力が課題のようです。開幕ロースター入りは厳しい内容のようです。
#MLB #オープン戦 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=148円59銭~148円60銭」

スレッド
「1ドル=148円59銭~14...
19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発し、前日比60銭円高・ドル安の「1ドル=148円65〜75銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=148円62銭」、円は「1ドル=150円15銭」と2週間ぶりの円安・ドル高水準を付ける場面がありました。
 
米連邦準備理事会(FRB)は19日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で保有資産を圧縮する量的引き締め(QT)の減額方針を決め、経済見通しを下方修正しました。米金利が低下したことも、円買い・ドル売りにつながっています。
 
(FRB)は市場の予想通り、2会合連続で利下げを見送りました。参加者の政策金利見通し(ドットチャート)では、2025年末の予想中央値が(0.25%)の利下げ2回との前回の予想を据え置いています。一方、4月から米国債の減額の上限を月250億ドルから月50億ドルに減らす方針を決めています。米長期金利は債券価格は高くなる前日比(0.04%)低い(4.24%)で取引を終え、日米金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが入りました。
 
米経済を巡る先行き不透明感も円買い・ドル売りを誘ったとの見方があります。参加者の経済見通しでは、2025年の実質国内総生産(GDP)成長率見通しが(1.7%)と、前回の見通し(2.1%)から下がりました。<パウエル議長>は記者会見で足元の経済は「全体的に強い」と述べた一方、「見通しを巡る不確実性は異常に高まっている」との見方を示しています。
#FOMC #FRB #GDP #QT #ブログ #実質国内総生産 #為替 #米連邦公開市場委員会 #米連邦準備理事会 #量的引き締め

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(634)今季1号本塁打@カブス2回戦

スレッド
<大谷翔平>(634)今季1号...
19日19:10、東京ドームにて、MLB東京シリーズ「カブスードジャース」2回戦が行なわれ、ドジャースが「6-3」で勝ち東京シリーズ2連勝としています。
 
ドジャース<大谷翔平>は、「1番・指名打者」で出場、2025年1号本塁打を放ち、勝利に貢献しています。
 
3点をリードした5回1死走者なしの3打席目。2番手右腕<ピアソン>の直球をはじき返すと、右翼席のファンにあたり、グラウンドに戻りました。入ったかどうかは半信半疑だった<大谷翔平>でしたが、審判団が手を回してホームランコールをすると、ダイヤモンドを一周した。審判団は映像でフェンスを越えていたことを確認し、あらためて本塁打をコールしています。
 
この日の<大谷翔平>は、左飛・一ゴロ・右本塁打・四球(申告敬遠)・四球の3打数1安打1打点でした。
 
また、ポスティングで海を渡った<佐々木朗希>がメジャーデビューを飾っています。初回に100マイル(160キロ)を連投するなど序盤から飛ばしました。初回1死では<鈴木誠也>からメジャー初三振を奪いました。3回には1死一塁から3者連続四球による押し出しで1点を献上しましたが、その後4番<ブッシュ>、5番<ショー>から連続三振を奪っています。この回限りで降板でした。56球を投げ、ストライクは25球。3回1安打1失点5四球3奪三振でした。
#MLB #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(3月19日)終値4万1964ドル63セント

スレッド
ダウ平均株価(3月19日)終値...
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。ハイテク株に買いが先行し、相場を押し上げています。半面、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が同日午後に発表されるのを控えて様子見の投資家が多く、ダウ平均株価の上値は重いままです。
 
エヌビディアが一時(2%高)となりました。<ジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)>は18日の講演で、人工知能(AI)向け半導体の先端品「ブラックウェル」を高度化した「ブラックウェルUltra(ウルトラ)」を発表しました。一部のアナリストがエヌビディア株について改めて強気の見通しを示し、買いが先行しています。アップルやマイクロソフトも買われています。
 
米連邦準備理事会(FRB)が19日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で2025年に2回利下げする見通しを維持しました。米政権による関税政策で物価上昇圧力が強まるなかでも利下げが続くとの見方が投資家心理を支えています。
 
(FOMC)の結果公表後、米債券市場で長期金利が前日終値(4.28%)を下回る(4.24%)を付ける場面がありました。金利と比べた株式の相対的な割高感が薄れたことも株買いを促しています。
 
ダウ平均株価は、前日比383ドル32セント(0.92%)高の4万1964ドル63セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比246.67ポイント(1.41%)高の1万7750.79で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比60.63ポイント (1.08%)安の5675.79で終えています。
#FOMC #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #米連邦公開市場委員会

ワオ!と言っているユーザー

政策金利据え置き@米連邦公開市場委員会

スレッド
政策金利据え置き@米連邦公開市...
米連邦準備制度理事会(FRB)は、19日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を2会合連続で据え置くことを決めています。最新の金利見通しでは年内の利下げ回数が2回と、昨年12月時点の想定を維持しましたが、保有資産縮小を通じた「量的引き締め」のペースを緩和します。今年の経済成長率見通しは下方修正する一方、インフレ率は上振れを予測。<トランプ政権>の高関税政策が景気に及ぼすリスクに警戒感をにじませています。
 
政策金利は年(4.25~4.50%)を維持します。<ウォラー理事>は金利据え置きは支持しましたが、量的引き締めの緩和に反対しています。
 
(FRB)は声明で「経済見通しを巡る不透明感は増大した」と指摘。「金利の追加調整の程度や時期を検討する際は指標などを注意深く精査する」とし、物価や景気の動向を見極めながら利下げの時期を探る方針を示しました。
#FOMC #FRB #ブログ #政策金利 #米連邦準備制度理事会 #連邦公開市場委員会 #量的引き締め

ワオ!と言っているユーザー

大相撲春場所(11日目)@エディオンアリーナ大阪

スレッド
○<霧島>「押し出し」●<高安... ○<霧島>「押し出し」●<高安>
19日、大相撲春場所(11日目)が、エディオンアリーナ大阪にておこなわれました。
 
大関<大の里>は、東前頭五枚目<宇良>をはたき込み、2敗を死守、9勝2敗です。<宇良>は、4勝7敗です。
カド番の大関<琴桜>は、新関脇<王鵬>を押し出し、6勝5敗です。<王鵬>は、4勝7敗です。
 
関脇<大栄翔>は、西前頭四枚目<一山本>を引き落とし、8勝3敗と勝ち越し。<一山本>は、6勝5敗です。
 
小結<霧島>は、東前頭四枚目<高安>を押し出し、5勝6敗です。<高安>は、9勝2敗です
小結<阿炎>は、東前頭二枚目<豪ノ山>に突き落とされ、4勝7敗。<豪ノ山>は、4勝7敗です。
 
8勝2敗同士の西前頭六枚目<尊富士>と同十四枚目<美ノ海>の一番は、<尊富士>が突き出しました。
西前頭七枚目<玉鷲>は、東前頭十一枚目<翠富士>を叩き込み、3場所続けての勝ち越しを決めています。<翠富士>は、6勝5敗です。
 
(11日目)が終わり、1敗力士はいなくなり、9勝2敗は、大関<大の里>、前頭四枚目<高安>、前頭六枚目<尊富士>の3人が並び、8勝3敗は、関脇<大栄翔>、前頭七枚目<玉鷲>、前頭十四枚目<美ノ海>、前頭十五枚目<安青錦>の4人が続いています。
#ブログ #大相撲 #春場所

ワオ!と言っているユーザー

『大阪・関西万博公式ガイドブック』@日本国際博覧会協会

スレッド
『大阪・関西万博公式ガイドブッ...
19日、日本国際博覧会協会が発行する『大阪・関西万博公式ガイドブック』(3080円・JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部)が全国の書店やオンラインストアで発売されました。
 
パビリオンやイベントをすべて掲載するほか、便利なインフォメーションガイドや、子ども向け特集もあり、「シグネチャーパビリオン」を手がける8人のテーマ事業プロデューサーのインタビューなどで構成され、360ページの大ボリュームです。
#ブログ #ムック本 #公式ガイドブック #大阪万博

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり