記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『シャイン』@NHKーBS

スレッド
『シャイン』@NHKーBS
本日<13:00>より「NHKーBS」にて、1995年オーストラリア製作の『原題:Shine』が、邦題『シャイン』として1997年3月22日より公開されました作品の放映があります。
 
オーストラリアの実在の天才ピアニスト、<デイビッド・ヘルフゴット>の半生を、<スコット・ヒックス>監督が映画化し、主演の<ジェフリー・ラッシュ>が第69回アカデミー賞主演男優賞など数々の賞に輝いた伝記ドラマです。
 
オーストラリア、メルボルンで暮らす「デイビッド」は、音楽家の夢に破れた父に幼少時からピアノを厳しく教え込まれ、その才能を開花させます。しかし留学の話が出ると、父は彼が家族から離れることを暴力的に拒否。結局「デイビッド」は父の許しを得ないまま、英国王立音楽院に留学するためロンドンへ渡ります。
 
父にいつか弾きこなすよう言われていたラフマニノフのピアノ協奏曲第3番をコンクールの演奏曲に選んだデイビッドは、猛特訓の末に見事に演奏しますが、過度のストレスによって精神を病んでしまいます。その後の数年間ピアノから離れてしまいます。劇中の「ラフマニエフ」や「ショパン」をはじめ数々の名曲はピアノ演奏は<ヘルフゴット>本人が演奏しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

20号本塁打<大谷翔平>(655)@ガーディアンズ2回戦

スレッド
20号本塁打<大谷翔平>(65...
27日(日本時間28日7:10)、オハイオ州クリーブランドのプログレッシブフィールドにて「ガーディアンズ-ドジャース」2回戦が行なわれています。
 
ドジャース<大谷翔平>が「1番・指名打者(DH)」で先発出場、4回の第3打席で右腕<タナー・バイビー>から3試合連続の20号3ラン本塁打を左翼席に放っています。
 
20本到達は2018年、21~24年に次いで5年連続6度目となっています。6度は、<松井秀喜>の5度(04、05、07、09、10年)を抜いて、日本人では単独トップに立ちました。
 
<大谷翔平>は、25日にメッツ<千賀滉大>から18号26日に<ウィリアムズ>から19号、2試合連続の先頭打者本塁打をかけたばかりでした。3試合連発は5月14~16日以来、今季2度目、通算では10度目の最長タイ記録です。
 
4月末のマーリンズ戦から9カード連続で本塁打を放っています。5月はこれで13本目。例年6月から大爆発するスロースターターの<大谷翔平>は、5月までに月間13発はメジャーで初めてです。昨年まで5月の最多は2023年の8本。<大谷翔平>の月間最多本塁打は、2023年6月の15本で、13本は2021年6月と並ん2番目の多さです。
 
【追記】試合はドジャースが「9-5」で勝利しています。この日の大谷翔平は、3打数1安打2打点2三振2四球で、打率を・296としています。
#MLB #ブログ #大リーグ #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2216)【キショウブ】(4)

スレッド
ファルコン植物記(2216)【...
居住しています近くに緩やかな流れの川があります。10センチほどの深さの浅瀬の川が流れており、テントなどを張れるスペースがありますので、バーベキュー等が楽しめる知る人ぞ知る、小さな子供たちも遊べる場所です。
 
その流れの中に【キショウブ】が咲いています。アヤメ科アヤメ属の多年草で、西アジアからヨーロッパ原産で、1896(明治29)年頃に観賞用として導入されたモノが逸脱、いまでは日本の「侵略的外来種ワースト100」に指定されている帰化植物として野生化しています。
 
繁殖力が強く、環境省の「要注意外来種」のひとつなだけに、採集する人が出てこないかと危惧していますので、場所には名称がついていますが、あえて表記はしていません。
 
アヤメ属は世界中で約150種、日本では 「カキツバタ」「アヤメ」「シャガ」「ヒオウギ」 ・「ヒメシャガ」・「イチハツ」・「エヒメアヤメ」・「ノハナショウブ」・「ヒオウギアヤメ」など9種類がありますが、黄色の花被片はこの【キショウブ】だけです。
 
今後群生化するのか、採集されて消えてしまうのかが気になりますので、1年後に再度観察をしてみたいと考えています。
#ブログ #帰化植物 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

ハーバード大学への契約打ち切り

スレッド
ハーバード大学への契約打ち切り
27日、米連邦政府がハーバード大学と締結する総額約1億ドル(約144億円)に上るとみられる調査や研究、研修など全ての契約を打ち切る方針だと報道されています。
 
同日中に各連邦機関に書簡を送付し、重要な業務については代替業者を見つけるよう指示。<トランプ<トランプ政権>は対立が続くハーバード大学への圧力をさらに強める姿勢です。
 
米紙ニューヨーク・タイムズによりますと、政府高官は政府とハーバード大学との「長年のビジネス関係の完全な断絶」と指摘しました。一般調達局(GSA)が各機関に対して6月6日までに契約打ち切りの一覧を提出するよう要請。重要業務はすぐに打ち切らず、他の業者へ移管する方針といいます。
 
契約は多岐にわたり、コーヒー摂取の影響を調査する国立衛生研究所(NIH)との契約や国土安全保障省の幹部研修の契約なども含まれています。
 
26日、<トランプ米大統領>は大学への約30億ドルの補助金を取りやめ、職業訓練校に分配することを検討していると表明したばかりでした。
#GSA #NIH #ハーバード大学 #ブログ #一般調達局 #国立衛生研究所 #補助金

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=144円19銭~144円21銭」

スレッド
「1ドル=144円19銭~14...
27日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に反落し、3連休前の前週末23日に比べ1円80銭の円安・ドル高の「1ドル=144円30〜40銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=144円47銭」、高値は「1ドル=143円88銭」でした。
 
<トランプ米大統領>が欧州連合(EU)に対する追加関税の発動時期の延期を表明しました。米株式相場が大幅高となり、投資家がリスク回避姿勢を緩めたことから低リスク通貨とされる円に売りが出ています。
 
25日、<トランプ米大統領>は(EU)の<フォンデアライエン欧州委員長>と電話協議し、6月1日に予定していました(EU)への(50%)の関税発動を7月9日に延期すると表明しました。関税強化で米経済が減速するとの懸念が後退しています。27日発表の5月の消費者信頼感指数が改善したこともあって同日の米株式市場でダウ工業株30種平均が740ドル(1.78%)高と大幅に上昇し、円売り・ドル買いが広がりました。
 
27日、日本では財務省が需給の緩みが懸念されていた超長期債の発行額を減らすとの観測が広がったことから超長期債利回りが低下し、米国の超長期債にも買いが及んでいます。財務不安を背景とした米国の資産を避ける動きが弱まったのも円売り・ドル買いを促しています。
#EU #ブログ #欧州連合 #為替

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>7回無失点@<阪神タイガース>(1145)

スレッド
<才木浩人>7回無失点@<阪神...
27日18:02、観客数3万0434人(NPB最多記録を更新)の倉敷マスカットスタジアムにて「阪神ーDeNA」9回戦が行われ、阪神が「1✕-0」で今季初のサヨナラ勝ちで連勝しています。
 
「0-0」の延長11回、代打<糸原健斗>、<近本光司>の連続長短打で無死二、三塁としい、<中野拓夢>は申告敬遠で歩かされて満塁に。ここで<森下翔太>が代わったDeNA5番手<颯>からフルカウントから冷静に押し出し四球を選んで、3時間55分の試合に決着が付きました。
 
先発<才木浩人>は、6回1/3を117球6安打5奪三振4四球無失点で降板、2番手<及川雅貴>に引き継ぎ、8回<石井大智>→9回<岩崎優>→10回<湯浅京己>→11回<岩貞>の継投で、<岩貞雅貴>に2勝目(0敗)がついています。
 
打線は、DeNA先発<バウアー>に8回まで12三振4安打散発に抑えられ、<才木浩人>は、5回までは毎回安打を浴びて走者を背負ったものの、要所を締めて先制点は許さず。6回は1死からの連続四球でピンチを背負いますが、<蝦名>を内角直球で見逃し三振に抑えると、続く<京田>も直球で二ゴロに打ち取りました。
 
この6回を投げ終えて球数は102球に達していましたが、直後の攻撃での打席に立って無得点の7回も続投。先頭の投手<バウアー>に四球を与えると、続く<桑原>も歩かせて一、二塁とピンチを招き、<牧>を中飛に抑えたところで、交代となりました。ただ、引き継いだ<及川雅貴>は暴投で二、三塁とピンチを広げましたが、<佐野>を空振り三振に仕留めて2死とすると、続く<オースティン>も追い込んでから低めの変化球でハーフスイングを誘い、連続奪三振で無失点に抑えています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(5月27日)終値4万2343ドル65セント

スレッド
ダウ平均株価(5月27日)終値...
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反発して始まりました。<トランプ米大統領>が欧州連合(EU)に対する追加関税の発動時期の延期を表明し、貿易摩擦や景気悪化への過度な懸念が後退。主力株に買いが広がりました。
 
<トランプ米大統領>は(EU)の<フォンデアライエン欧州委員長>と25日に電話協議し、6月1日に予定していました(EU)への(50%)の関税発動を7月9日まで延期すると表明しました。米国と(EU)の貿易協議が進むとの期待から投資家心理が改善し、ハイテク株や景気敏感株を中心に買いが入りやすくなりました。
 
米長期金利が低下し、相対的な割高感が薄れたと見られた株式に買いが入っています。10年債利回りは(4.4%台後半)と、前週末終値(4.51%)を下回っています。前週末は(5.03%)で終えていました30年債利回りは(5%)を割り込んで推移しています。このところ長期金利が水準を切り上げた後で、株式への買い安心感につながっている面もあります。
 
個別銘柄ではアップルが9営業日ぶりに反発しています。28日に決算発表を控えるエヌビディアも買いが先行でした。マイクロソフトやナイキ、キャタピラーも買われています。一方、セールスフォースは一進一退となっています。27日にデータ管理システムを手掛けるインフォマティカを買収することで合意したと発表しています。
 
ダウ平均株価は、前週末比740ドル58セント(1.78%)高の4万2343ドル65セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前週末比461.96ポイント(2.47%)高の1万9197.16で終えています。
S&P500種株価指数は、前週末比118.72ポイント (2.05%)高の5921.54で終えています。
#EU #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #欧州連合 #米長期金利

ワオ!と言っているユーザー

5月の米消費者信頼感指数「98.0」@コンファレンス・ボード

スレッド
5月の米消費者信頼感指数「98...
27日、米調査会社コンファレンス・ボードが発表しました5月の米消費者信頼感指数は、前月の改定値から(12.3ポイント上昇)して「98.0」となりました。
 
2024年11月以来6カ月ぶりに前月比プラスとなりました。米中による関税引き下げ合意を受け米経済減速への警戒感が緩和したことが、消費者心理の改善につながったとみられます。
 
消費者信頼感指数は米個人消費の先行指標とされ、1985年を「100」として算出しています。5月は市場予想「86.0」を上回りました。
 
内訳をみると、足元のビジネスや労働市場の景況感を示す「現況指数」は「135.9」と前月から(4.8ポイント上昇)でした。短期的な見通しを示す「期待指数」は「72.8」と(17.4ポイント上昇)でした。以前から回復の兆しはすでに見えていましたが、米中合意後に勢いが増したようです。
#ブログ #期待指数 #現況指数 #米消費者信頼感指数

ワオ!と言っているユーザー

USスチール買収で、米政府株保有案

スレッド
USスチール買収で、米政府株保...
27日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、米政府がUSスチールの株式の一部を保有する案が浮上していることが分かりました。経営上の重要事項の議決を拒否できる権利を付与した〈黄金株〉を持つことが検討されているもようです。
 
日鉄が買収後に生産能力の削減などを計画した場合に米側が阻止する仕組みを導入し、安全保障上の懸念を低減する狙いがあるとみられます。
 
日鉄はUSスチール株を100%所有して完全子会社にする計画ですが、<トランプ大統領>が日鉄の出資比率をどの程度認めるか判明していません。〈黄金株〉の発行により、日鉄による経営の自由度が制限される恐れも出てきます。
 
23日、<トランプ米大統領>は自身のSNSで買収を容認する考えを示しましたが、25日には「(USスチールは)米国がコントロールする」とし、「これは投資であり(日鉄は)部分的に所有権を持つ」とも主張していました。
#ブログ #買収 #黄金株

ワオ!と言っているユーザー

『結界の寺』@<平野貴之>監督

スレッド
『結界の寺』@<平野貴之>監督
除霊・降霊の術師として注目される住職<河村照道>に密着したドキュメンタリー『結界の寺』が、2023年5月30日より公開されます。
 
古来より世界中でさまざまな形で行われてきました、霊魂からの災いを肉体より取り除く技法・除霊術。兵庫県神戸市にある真言宗永楽寺の<河村照道>住職は、これまでに5000人以上の除霊を行い、2024年よりテレビ番組やYouTube動画などでも注目を集めています。
 
幼少期から霊感が強かった彼は、会社員やキックボクサーなどさまざまな人生を経て、僧侶としての人生にたどり着きました。除霊を専門として始めた現在では日本中から依頼が殺到し、多い日には1日に5、6人の除霊を行う日もあるといいます。
 
そんな<河村照道>住職に密着取材を行い、除霊・お祓いの技法や手法、霊界とのコンタクト、さらには家屋や建物に潜む稲荷の化身や霊魂の鎮圧に挑む様子などを映しだしています。フリーアナウンサーの<市野瀬瞳>がナレーションを担当しています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #除霊

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり