記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果45159件

ダウ平均株価(1月21日)終値4万4025ドル81セント

スレッド
ダウ平均株価(1月21日)終値...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。20日に就任しました<トランプ米大統領>が即時の関税の引き上げを見送りました。関税を巡る過度な警戒が薄れ、主力株に買いが入っています。
 
<トランプ米大統領>は、20日に複数の大統領令に署名しています。同日夜の記者会見ではカナダとメキシコに対して2月1日から(25%)の関税をかける可能性に言及したものの、これまで主張してきた世界一律の関税引き上げなどの具体策には踏み込みませんでした。中国に対する即時引き上げも見送っています。
 
関税の引き上げに伴う物価上昇への警戒がひとまず後退し、21日の米債券市場で長期金利は前週末終値(4.63%)を下回る(4.5%台後半)で推移しています。米長期金利の低下で株式の相対的な割高感が薄れたとみた買いが入っています。
 
ダウ平均の構成銘柄ではスリーエム(3M)が高く、21日発表の2024年10〜12月期決算では特別項目を除く売上高と1株利益が市場予想を上回り、好感した買いが入っています。キャタピラーやボーイング、ナイキも買われていますが、アナリストが投資判断を引き下げたアップルが安く、前週に上昇が目立ったゴールドマン・サックスも下げています。
 
ダウ平均株価は、前週末比537ドル98セント(1.24%)高の4万4025ドル81セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前週末比126.58ポイント(0.64%)高の1万9756.78で終えています。
S&P500種株価指数は、前週末比52.58ポイント (0.88%)高の6049.24で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

大相撲初場所(10日目)@東京・両国国技館

スレッド
○<阿炎>「突き落とし」●<金... ○<阿炎>「突き落とし」●<金峰山>
21日、大相撲初場所(10日目)が、東京・両国国技館で行われました。
 
大関<琴桜>は、東前頭5枚目<平戸海>を押し出し、4勝6敗としています。
大関<豊昇龍>は、関脇<大栄翔>を上手出し投げで下し、7勝3敗です。
大関<大の里>は、東前頭3枚目<豪ノ山>をはたき込み、7勝3敗です。
 
関脇<若元春>は、前頭4枚目<宇良>を押し倒し、3勝7敗。<宇良>は5勝5敗です。
小結<若隆景>は、前頭2枚目<翔猿>を叩き込み。5勝5敗。<翔猿>も5勝5敗です。
小結<阿炎>は、 西前頭14枚目<金峰山>を突き落とし、6勝4敗。負けた<金峰山>は、1敗で単独首位を守りましたが、全勝者がいなくなりました。
 
西前頭5枚目<千代翔馬>は、同筆頭<霧島>に引き落とされ、2敗に後退でした。
西前頭3枚目<王鵬>は、東前頭10枚目<玉鷲>を寄り切り、8勝2敗と勝ち越しを決めています。<玉鷲>は6勝4敗です。
西前頭11枚目<尊富士>は、同6枚目<一山本>を突き落とし、8勝2敗と勝ち越し、2敗を守りました。
 
(10日目)が終り、9勝1敗は、前頭14枚目<金峰山>、2敗は、前頭3枚目<王鵬>、前頭5枚目<千代翔馬>、前頭11枚目<尊富士>の3人となりました。
#ブログ #初場所 #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

第48回日本アカデミー賞(3)優秀主演・助演賞

スレッド
第48回日本アカデミー賞(3)...
第48回日本アカデミー賞の各賞の受賞者が発表され、(1)「優秀作品賞」・(2)「新人俳優賞」に並んで「優秀主演・助演賞」は、下記の通りです。
 
【優秀男優賞】
横浜流星『正体』
【優秀主演女優賞】
【優秀助演男優賞】
内野聖陽『八犬伝』 大沢たかお『キングダム 大将軍の帰還』 岡田将生『ラストマイル』 佐藤二朗『あんのこと』
山田孝之『正体』
【優秀助演女優賞】
芦田愛菜『はたらく細胞』 清原果耶『碁盤斬り』 土屋太鳳『八犬伝』 山田杏奈『正体』 吉岡里帆『正体』
#ブログ #日本アカデミー賞 #映画

ワオ!と言っているユーザー

第48回日本アカデミー賞(2)新人俳優賞

スレッド
第48回日本アカデミー賞(2)...
第48回日本アカデミー賞の受賞が発表され、「優秀作品賞」はじめ「新人俳優賞」の受賞者が発表されています。「新人俳優賞」は、原則として映画初出演でなくても、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優が対象となります。
 
山田杏奈  『ゴールデンカムイ』 ・ 『正体』 
板垣李光人  『八犬伝』 ・ 『はたらく細胞』 ・ 『陰陽師0』
森本慎太郎  『正体』
 
#ニホンアカデミー賞 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

第48回日本アカデミー賞(1)優秀作品賞

スレッド
第48回日本アカデミー賞(1)...
第48回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表され、優秀作品賞に『キングダム 大将軍の帰還』『侍タイムスリッパー』『正体』『夜明けのすべて』『ラストマイル』が選ばれています。
 
日本アカデミー賞は映画芸術、技術、科学の向上発展を目的に1978年にスタート。第48回では、2024年1月1日から12月31日までに公開され選考基準を満たした作品を対象に、日本アカデミー賞協会会員による投票が行われました。
 
<藤井道人>が監督、<横浜流星>が主演を務めた『正体』は作品賞、監督賞、主演男優賞など最多12部門で計13賞に輝いています。続いて<佐藤信介>監督<山崎賢人>主演の『キングダム 大将軍の帰還』と、<塚原あゆ子>が監督を務め、<満島ひかり>と<岡田将生>が共演した『ラストマイル』が10部門で受賞しています。
 
新人俳優賞には<齋藤飛鳥>、<渋谷凪咲>、<山田杏奈>、<赤楚衛二>、<板垣李光人>、<越山敬達>、<齋藤潤>、<森本慎太郎>が選ばれています。
 
第48回日本アカデミー賞授賞式は、2025年3月14日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催されます。司会はアナウンサーの<羽鳥慎一>と俳優の<安藤サクラ>が務めます。またプレゼンターとして前回の最優秀賞および話題賞受賞者も参加します。
 
#ブログ #日本アカデミー賞 #映画

ワオ!と言っているユーザー

<本郷柚巴>表紙@『漫画アクション』No.3

スレッド
<本郷柚巴>表紙@『漫画アクシ...
アイドルグループ「NMB48」の元メンバーでグラビアアイドルの<本郷柚巴>(22)が、1月21日発売の『漫画アクション』No.3(双葉社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
昨年も10冊以上の雑誌の表紙を飾り、絶好調でした〈令和最強グラビアクイーン〉の<本郷柚巴>です。
 
22歳となった2025年もグラビア界を席巻中で、今号でも「冬のゆず祭り」と題して圧巻の水着姿を披露しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<五百城茉央>1st写真集『未来の作り方』@小学館

スレッド
<五百城茉央>1st写真集『未...
アイドルグループ「乃木坂46 」の兵庫県神戸市出身の5期<五百城茉央>(19)が、1月21日に5期生初のソロ写真集となる1st写真集『未来の作り方』(2600円・小学館)を発売しています。
 
彼女が10代最後の貴重な時間を過ごす場所として選んだポルトガルにて、少女から美しい女性へと成長していく過程を撮影しています。
 
初めてのヨーロッパ旅でしたが、穏やかな気候と優しい現地の人たち、そしておいしい料理で笑顔に。初挑戦となる水着やランジェリーカットも収録され、青春の美しさが詰まった多幸感あふれる写真集となっています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<西野七瀬>表紙@『週刊SPA!』1月28日号

スレッド
<西野七瀬>表紙@『週刊SPA...
アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー<西野七瀬>(30)が、1月21日発売の『週刊SPA!』1月28日号(扶桑社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
2011年にアイドルグループ「乃木坂46」のメンバーとしてキャリアをスタート。2018年にグループを卒業後、本格的に俳優として活動。数々のドラマや映画、CM、舞台に出演しています。主な映画作品に『あさひなぐ』(2017年)、『シン・仮面ライダー』(2023年)、『ある閉ざされた雪の山荘で』(2024年)、『52ヘルツのクジラたち』(2024年)、『帰ってきた あぶない刑事』(2024年)などに出演。『孤狼の血 LEVEL2』(2021年)では日本アカデミー賞優秀助演女優賞と新人俳優賞を受賞し、『恋は光』(2022年)でヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞しています。
 
2025年1月17日公開の映画『君の忘れ方』( 監督:作道雄)では、亡き人にはとても見えない姿で元恋人の前に現れるも、一切声を発することなく「物言わぬ恋人」として、表情のみで表現する難しい役柄に挑戦しています<西野七瀬>です。
 
同作は〈死別の悲しみとどう向き合うか〉をテーマに、恋人を亡くした青年が、悲しみの状態にある人に寄り添う「グリーフケア」と出会い、自らと向き合う姿を描いています。<西野七瀬>が演じたのは主人公「昴」(坂東龍汰)の恋人で、不慮の事故で亡くなるフードコーディネーターの「柏原美紀」役です。
 
今年は、公開待機作にW主演を務める『少年と犬』があります。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<剛力彩芽>表紙@『FLASH』1761号

スレッド
<剛力彩芽>表紙@『FLASH...
モデル・俳優の<剛力彩芽>(32)が、1月21日発売の『FLASH』1761号/2月4日号(550円・光文社)の表紙&巻頭グラビアに<東京祐>の撮影で登場しています。
 
2024年、Netflixのオリジナルドラマ『極悪女王』で、クラッシュ・ギャルズの「ライオネス飛鳥」の名演技が話題となりました。インタビューでは「ドラマでは役作りのために食事と運動で10キロ太りました」と明かし、意外なその後日談も語っています。
 
2025年1月25日公開予定の映画『雪子 a.k.a.』にて、「 古賀まりか」役で出演しています。
 
また、舞台として、2025年3月15日 - 23日、「博品館劇場」にての「〜女子大小路の名探偵 新章〜 舞台『死は、ど真ん中に転げ落ちて』」に「広中美桜」役で出演が控えています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『バーニング・オーシャン』@テレビ大阪

スレッド
『バーニング・オーシャン』@テ...
本日深夜<1:45>より「テレビ大阪」にて、2016年アメリカ製作の『原題: Deepwater Horizon』が、邦題『バーニング・オーシャン』として2017年4月21日より公開されました作品の放送があります。
 
メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン」で、海底油田からの逆流によって上昇した天然ガスへの引火が原因で大爆発が発生。現場で働いていた作業員126人が施設内で閉じ込められてしまいます。原因はスケジュールの遅れを理由に安全よりも利益を優先させた幹部が掘削再開を強行したためでした。会社に無断で助けを呼ぶな、自分達が先だと作業員を押しのけて逃亡する幹部とその部下でした。
 
そんな幹部たちとは逆に、被害の拡大を食い止めようとする作業員達の奮闘と、閉じ込められた施設からの決死の脱出劇を描いています。石油掘削施設内に取り残された作業員たちの脱出劇をドラマチックに描写、臨場感たっぷりの手に汗握る展開に引き込まれます。
 
「マイク・ウィリアムズ」に<マーク・ウォールバーグ>、「ジミー・ハレル」に<カート・ラッセル>、「ドナルド・ヴィドリン」に<ジョン・マルコヴィッチ>、「アンドレア・フレイタス」に<ジーナ・ロドリゲス>、「ケイレブ・ハロウェイ」に<ディラン・オブライエン>、「フェリシア・ウィリアムズ」に<ケイト・ハドソン>ほかが出演、監督は<ピーター・バーグ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり