記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス新型@日本(12月30日)

スレッド
新型コロナウイルス新型@日本(... 新型コロナウイルス新型@日本(...
日本国内で12月30日は、新たに「14万8072人」の感染者の発表があり、感染者の累計は「2913万1661人」となっています。

新たな死者の報告は、大阪府23人、東京都21人、神奈川県11人、千葉県10人、北海道9人、福岡県9人、茨城県8人、埼玉県8人、愛媛県8人、熊本県8人、群馬県7人、三重県7人、京都府7人、和歌山県7人、宮崎県7人、岩手県6人、静岡県6人、愛知県6人、兵庫県6人、広島県6人、佐賀県6人、栃木県5人、滋賀県5人、岡山県5人、香川県5人、高知県5人、大分県5人、青森県4人、石川県4人、山口県4人、鹿児島県4人、岐阜県3人、徳島県3人など計「258人」が報告され、累計死者数は「5万7319人」となりました。

兵庫県では30日、新たに「7479人」が新型コロナウイルスに感染し,累計感染者数は「127万4310人」となっています。
また「6人」の死者の報告があり、累計死者数は「3224人」となりました。
発表自治体別の感染者数は、神戸市「2174人」(累計感染者数:38万3001人)、姫路市「642人」、尼崎市「595人」、西宮市「540人」、明石市「290人」、県所管分(36市町村)として「3238人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(689)クロワッサン@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
調理パン(689)クロワッサン...
朝食としていただいたのは、お気に入りの【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの15種類目となる今回は「クロワッサン」(1個:130円)です。

喫茶店を兼業されていますので、コーヒーのお供として早々と売り切れる人気商品のようで、ようやく手にすることができました。

年内最終日に、目標としていた【Cafe&Bakery ricca】さんのパン全種類は、ほぼ食べ尽くしたとおもいます。

住宅街にひっそりとありますパン屋さんですので、売り切れ御免での営業形態で、全商品が揃うこともなさそうですが、また覗いて目新しい商品を楽しみにしたいと考えています。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(273)「2022年大晦日」

スレッド
<グーグルロゴ>(273)「2...
本日の<グーグルロゴ>は、「2022年大晦日」です。

「大晦日」や「大晦」は、1年の終りの日を意味しています。

月末のことを「晦日・晦」と言い、年末の最後の晦日なので「大晦日・大晦」となります。「みそか」は三十日の意、「つごもり」は月篭りが転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼びました。

また、大晦日の夜は「除夜」と呼ばれています。かつては一年の神「歳神」を迎えるために朝まで眠らずに過ごす習慣がありました。除夜には各家庭で「年越し蕎麦」が食べられ、寺では「除夜の鐘」が撞かれます。

「除夜の鐘」は108回撞かれます。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされています。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もあるようです。

今年は、年末の行動規制がないようで、「立江寺」では、「除夜の鐘」が鳴り響くでしょうか。
#ブログ #晦日 #歳時記 #除夜

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(12月30日)@終値3万3147ドル25セント

スレッド
ダウ平均株価(12月30日)@...
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落し、前日比73ドル55セント(0.22%)安の3万3147ドル25セントで取引を終えています。

米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが米景気や企業業績を圧迫するとの警戒感が根強く、前日に上昇が目立った消費関連や景気敏感株への売りが相場を押し下げました。米長期金利が1カ月半ぶりの高水準に上昇し、株式の相対的な割高感が意識されたのも売りを誘いました。

米長期金利は前日終値(3.82%)でしたが、一時(3.90%)と11月中旬以来の高さとなりました。年末を前に持ち高調整の買いが入り、取引終了にかけて下げ渋っています。

ダウ平均は年間で3191ドル(8.8%)下落しています。下落は4年ぶり。下落幅、下落率ともにリーマン・ショックのあった2008年(4488ドル、33.8%安)以来の大きさでした。

インフレに対応し(FRB)が3月に利上げを開始し、その後も急ピッチの利上げを続けた。長期金利が上昇し、高PER(株価収益率)銘柄が多いハイテクを中心に売られました。秋以降はインフレピークアウトを見込んだ買いが入る半面、欧州を含めた世界的な金融引き締めが景気を冷やすとの懸念が上値を抑えています。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は反落でした。前日比11.605ポイント(0.1%)安の1万0466.482で終え、年間では5178ポイント(33.1%)下落しています。下落率は2008年(40.5%)以来の大きさとなっています。

S&p500種株価指数は前日比(0.3%)安の3839.50で終え、年間の下落率は(19.4%)とナスダックと同様2008年(38.5%)以来の大きさとなっています
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<アウンサンスーチー>禁固33年@ミャンマー

スレッド
<アウンサンスーチー>禁固33...
30日、ミャンマーの地元メディア『ミャンマー・ナウ』などによりますと、クーデターで権力を握った国軍の統制下にある首都ネピドーの刑務所に設置した特別法廷は民主化指導者<アウンサンスーチー>氏(77)に対し、新たに汚職5件の追訴で計7年の禁錮刑判決を下しています。

<アウンサンスーチー>氏に対する最後の判決で、刑期は19件の罪で懲役と禁錮をあわせて計33年となっています。

<アウンサンスーチー>氏は国民民主連盟(NLD)政権を率いていた当時、自然災害発生時に利用するヘリコプターの購入やリースに当たって不正を働き、国家に多大な損害を与えたとされています。

<アウンサンスーチー>氏は罪を否認しており、上訴する方針です。

国軍は2023年8月までに総選挙を行うと表明しており、長期刑を科すことで<アウンサンスーチー>氏の政治的影響力をなくし、親軍派の政権樹立を目指すとみられます。
#ブログ #ミャンマー #裁判

ワオ!と言っているユーザー

『おばあちゃんの家』@<イ・ジョンヒョン>監督

スレッド
『おばあちゃんの家』@<イ・ジ...
都会育ちのわがままな少年と田舎の山村で素朴な暮らしを送る祖母のひと夏の交流を描き、韓国で400万人を動員するヒットとなった2002年韓国製作の『おばあちゃんの家』が、2023年1月6日より公開されます。

母親と2人でソウルに住む「サンウ」は、ある日、田舎のおばあちゃんの家へ連れて行かれます。母親が新しい仕事を見つけるまでの間、会ったこともないおばあちゃんと暮らすことになります。

話すことができず、読み書きもできないおばあちゃんをバカにし、不自由な山村の生活に不満を爆発させる「サンウ」でしたが、そんなわがまま放題の「サンウ」を、おばあちゃんは決してしかることはしませんでした。孫の願いを一心にかなえようとするおばあちゃんの姿に、「サンウ」も少しずつ心を開いていきます。

監督は『美術館の隣の動物園』(2000年)の<イ・ジョンヒョン>が務めています。おばあちゃんを演じた<キム・ウルブン>は、ロケ地となった韓国中部の忠清北道・永同(ヨンドン)の村に暮らしていた実際の住人で、演技未経験ながらも主演に抜てきされています。そのほかの村の住人たちも、実際に村に暮らす人びとをキャスティングしています。

少年「サンウ」役は、当時子役で後に映画『キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち』・『朝鮮魔術師』などで活躍する<ユ・スンホ>が演じており、これが映画初出演作品でした。
#ブログ #映画 #韓国映画

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン』

スレッド
『名探偵コナン 灰原哀物語 黒...
人気アニメ「名探偵コナン」のテレビシリーズ特別総集編として、劇場版第26作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023年4月14日公開)でキーパーソンとなる「灰原哀」に関するエピソードを抜粋し、彼女の過去に迫る『名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン』が、2023年1月6日より公開されます。

科学者で黒ずくめの組織の一員、「宮野志保」(コードネーム「シェリー」)は、「工藤新一」を幼児化させた薬「APTX(アポトキシン)4869」を開発します。

しかし、黒ずくめの組織が、姉「明美」を殺害したと知った「シェリー」は、組織を裏切り、自身も「APTX4869」を飲んでしまいます。薬によって幼児化した彼女は、「灰原哀」と名乗って身を隠していましたが、組織の影は少しずつ、彼女の身に迫っていました。

ファンのあいだで人気の高い「漆黒の特急(ミステリートレイン)」をメインエピソードに、「灰原哀」と黒ずくめの組織との関係や、同じ運命を背負った「コナン」との出会い、徐々に「コナン」たちと距離を縮めていく様子、姉である「宮野明美」との思い出などが描かれたテレビシリーズのエピソードをピックアップしています。また、本編の最後には『黒鉄の魚影』に続く新規映像も上映されます。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『嘘八百 なにわ夢の陣』@<武正晴>監督

スレッド
『嘘八百 なにわ夢の陣』@<武...
<中井貴一>と<佐々木蔵之介>扮する古物商と陶芸家がだまし合いの大騒動を繰り広げるコメディ「嘘八百」シリーズの第3作『嘘八百 なにわ夢の陣』が、2023年1月6日より公開されます。

空振りばかりの古美術商「小池則夫」と、うだつの上がらない陶芸家「野田佐輔」コンビの前に、豊臣秀吉の出世を後押ししたと言われる7つの縁起もの「秀吉七品」の中でも、唯一所在不明だった茶碗「鳳凰」の存在がちらつきます。手にすれば一獲千金の幻のお宝となる「鳳凰」をめぐり、開催間近の大阪秀吉博や、「TAIKOH」と名のるカリスマ波動アーティスト、謎の美女なども絡み合う騙し合いが繰り広げられ、「小池」と「野田」のコンビ分裂の危機にまで発展します。

「小池則夫」役の<中井貴一>、「野田佐輔」役の<佐々木蔵之介>をはじめとするシリーズおなじみのキャスト陣に加え、カリスマ波動アーティスト「TAIKOH」役で<安田章大>が出演。

監督は、『百円の恋』(2014年)・『ホテルローヤル』(2020年)・『アンダードッグ 前編・後編』などの<武正晴>監督(53)が務め、脚本をドラマ『失恋めし』の<今井雅子>とNHK連続テレビ小説『ブギウギ』の<足立紳>が担当するなど、前作からのチームが手がけています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ボクらの映画』@<諸江亮・菱沼康介・八重樫風雅>監督

スレッド
『ボクらの映画』@<諸江亮・菱...
演技スクール「ACT芸能進学校」(A芸)が製作した、子どもが主役の短編映画で構成されたオムニバス『ボクらの映画』が、2023年1月4日より公開されます。

映画監督・演技講師として多くの子どもたちの指導に携わってきた3人の監督が「子どもたちに伝えたいこと」を作品に込めてオリジナル脚本で作り上げました。

まともに字を書けない祖父をバカにしていた小学5年生の「香菜」が、祖父が字を書けない理由を知ったことから、祖父と真摯に向き合う姿を描いた『うちのじいじは字が書けない』(諸江亮監督)、小学5年生の「ユヅキ」が超能力を欲しがったことから、周囲の子どもたちの間に思わぬ波紋が広がっていく様を描いた『超能力がほしい』」(菱沼康介監督)、男子中学生の「肇」が公園のトイレで拾ったコンドームを塾の女性講師に見つかったことから、大人になることに向き合う姿を描いた『アレッ!』(八重樫風雅監督)の3作品で構成されています。

メインキャストは子どもたちで、彼らを支える大人のキャストには<芋生悠>、<堀田眞三>、<佐伯日菜子>、<川村那月>らが顔をそろえています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1451)駅弁(124)「JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編」@【淡路屋】

スレッド
神戸ご当地(1451)駅弁(1...
先だっては、人気のある「ひっぱりだこ飯」シリーズの「海の『もしも』は118番ひっぱりだこ飯」を紹介したばかりですが、同じ【淡路屋】さんから、「JR貨物コンテナ弁当」の第2弾が、2023年1月7日(土)より「JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編」を発売します。

これはJR貨物とのコラボ商品で、昨年の「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」に続く商品です。

容器は、鉄道コンテナ輸送50周年を記念し50個だけ製造されました、特別塗装の「19D形式コンテナ」を模しています。中身には、明石の名物料理である「鯛めし」が盛り付けられています。

値段は税込み1600円です。淡路屋各店のほか京阪神エリア主要駅の駅弁当各店舗、東京駅「祭 グランスタ店」、オンラインショップなどで販売される予定です。
#グルメ #コンテナ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり