記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10004件

デイケアのお昼ご飯(389)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(389)
朝6時の気温は27℃、最高気温は30℃でした。新聞の天気予報では。午前中・午後とも雨マークでしたが、雨は降らず一日どんよりとした曇り空でしたが、デイケアの帰宅時間に強い雨が降り出した神戸のお天気です。

ほんじつのおひるごはんは、「シーフードカレー」+「シーザーサラダ」+「フルーツヨーグルト」でした。

「シーフード」ということで具材を気にしながらいただき、<エビ・あさり・イカの切り身>は確認できましたが、ほかにも違う具材が入っていたのは不明です。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日本一の芋煮会フェスティバル」@山形市

スレッド
(画像:山形観光協会) (画像:山形観光協会)
山形市の秋の風物詩「日本一の芋煮会フェスティバル」実行委員会は27日、大会概要を発表しています。

開催する9月15日(日)は午前9時半から大鍋で作る芋煮の配食を開始。2019年は例年より5000食多い3万5000食を用意するそうです。会場に「ご当地ラーメンフェスゾーン」を初めて設けるほか、桟敷席も用意されます。

6.5メートルの大鍋で作る芋煮にはサトイモ4トン、牛肉1.4トンなどを使用し、300円以上の協賛金と引き換えに提供。外国人観光客も意識し「キング・オブ・イモニ」のタイトルを付けています。「しお芋煮」のほか、県内の有名ラーメン店を10店前後誘致し1杯600円で販売し、有料の「ゆったり桟敷席」も新設します。

大会は今年が31回目。昨年は大鍋 「三代目鍋太郎」 を新調し、配食数のギネス記録を達成するなど話題となりました。
#グルメ #ブログ #芋煮会

ワオ!と言っているユーザー

「6Pチーズ スモーク味」・「スモーク香る スライス」@雪印メグミルク

スレッド
「6Pチーズ スモーク味」・「...
雪印メグミルクから、「6Pチーズ スモーク味(96g)」と「スモーク香る スライス(126g)」が、9月1日に発売されます。

「6Pチーず スモーク味」は、くん液と「芳醇ゴーダ(独自の乳酸菌で熟成させた、通常のゴーダチーズの約2倍のうまみをもったチーズ)」を使用した、香りとうまみの両方が楽しめるチーズ。芳醇なうまみと香りで、おつまみにぴったりな味わいだとか。6個入りで、価格は(355円・税別)。

「スモーク香る スライス」は、スライスチーズシリーズの中でも香りが楽しめる新ジャンルのチーズ。スモークの香りが手軽に楽しめ、パンや他の食材とバランスよく食べられるマイルドな味わいに仕上げられているとか。7枚入りで、価格は(360円・税別)。
#グルメ #チーズ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル リッチ スッポンスープ味」@日清食品

スレッド
「カップヌードル リッチ スッ...
日清食品は「カップヌードル リッチ スッポンスープ味」「240円)を、9月2日(月)から発売します。

ぜいたくな味わいが特徴としていますプレミアムタイプのカップヌードル「カップヌードル リッチ」シリーズの第1弾が復活。スッポン鍋をイメージし、カツオの旨みがたっぷりという和風だしにスッポンの粉末を加え、ほんのりショウガをきかせた味わいのスープが特徴です。

別添の「魚介香味油」で仕上げれば、カツオとネギの風味が一層際立つとしています。具材は鶏つくね、白ネギ、シイタケ、クコの実。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「薫る 濃厚うにラーメン」・他@バーミヤン

スレッド
「薫る 濃厚うにラーメン」・他...
すかいらーくレストランツが展開する中華レストラン「バーミヤン」は、「進め!拉麺ロード」フェアを、8月29日から開催します。

 有名店が軒を連ねる全国各地ロードサイドのラーメンをイメージしたというメニューを取り揃えるフェア。目玉はシンプルなスープのおいしさを追求したとうたう「薫る 濃厚うにラーメン」(699円、税別)。なめらかでクリーミーな口あたりのスープと、こだわりの自社製造の麺との相性はよく、うにの風味を口いっぱいに感じられるとのこと。残ったスープに白ごはん(別売)を入れれば、うに風味たっぷりの「うにまんま」も楽しめるとか。

ほかにも「背脂醤油のとんしゃぶラーメン」(749円、税別)など、ボリューミーで個性的なラーメンが揃っています。

同時に、新作スイーツも登場。目玉は、「タピオカ 芒果(マンゴー)プリン」(349円、税別)。タピオカもマンゴー風味になっており、プリン・マンゴーの果肉・タピオカと、どれを食べてもマンゴーが楽しめるとうたうマンゴー尽くしの中華スイーツです。
#グルメ #スイーツ #ブログ #ラーメン #中華

ワオ!と言っているユーザー

植物性原料でつくった「フライドチキン」@ケンタッキーフライドチキン

スレッド
植物性原料でつくった「フライド...
米ファストフード大手ヤム・ブランズ傘下の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」は27日、米南部ジョージア州アトランタの1店舗で、植物性原料でつくった「フライドチキン」を試験的に販売しています。

消費者の反応を見て、販売する店を増やしたり、全米に拡大したりするかどうかを検討するようです。

米メディアによりますと、この店の周囲には、肉を使わない「フライドチキン」を買いに来た人の長い車列ができたといいます。

(KFC)は今回、代替肉の製造を手掛ける米ビヨンド・ミートが開発した「ビヨンド・フライドチキン」を使用しているとか。
#グルメ #フライドチキン #ブログ #代替肉

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(353)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(353)@宅配クック...
九州北部の福岡・佐賀・長崎に大雨特別警報が出ているようで、お見舞い申し上げるとともに、大きな被害が無ければいいなと按じています。神戸でも朝方は雨模様で、朝6時の気温は26℃、雨は今のところ降り止んでいますが、最高気温は27℃と一日あまり温度差のないお天気のようです。

本日のお弁当のおかずは、「えびカツ」+「キャベツのコンソメ煮」+「ポークビーンズ」+「昆布ちりめん」+「ツナとほうれん草の和え物」で、(514キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「ガリバーバーグ」@びっくりドンキー

スレッド
「ガリバーバーグ」@びっくりド...
 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、「ガリバーバーグ」を、8月28日から9月30日までの期間限定で発売します。

400gと大ボリュームで、かつて登場して話題になった「ガリバーバーグ」が今秋も復活。 ビーフとポークの合いびき肉をブレンドしたオリジナルのハンバーグが大ボリュームで提供されます。大きいとその分閉じ込められる肉汁の量が増えるため、よりふっくらジューシーに焼き上がるとのこと。口にした瞬間、たっぷり肉汁が溢れ出すとか。

一皿でハンバーグとごはんとサラダが同時に楽しめる「ガリバーバーグディッシュ(レギュラー)」(1369円)、鉄板に乗った「ガリバーバーグステーキ(レギュラー)」(1256円)が登場。

同時に、定番の「イチゴミルク」を25cmのガリバーサイズの器で提供する「びっくりイチゴミルク」(699円)も販売されます。
#グルメ #ハンバーグ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スイーツの新ブランド「KURA ROYAL」@【無添 くら寿司】

スレッド
スイーツの新ブランド「KURA...
回転寿司チェーンの『無添 くら寿司』は27日、高品質とおいしさを追求したスイーツの新ブランド「KURA ROYAL(クラ ロワイヤル)」を立ち上げると発表しています。

厳選された食材を使い、製法や見た目にこだわったスイーツ商品を月に2回程度のぺースで投入していきます。専門店にも負けないスイーツ商品を取りそろえ、女性客や新規の利用者を呼び込む目論見です。

第1弾として9月9日(月)から「たっぷり完熟マンゴーパフェ」、「黒糖タピオカミルクティー」、「黒糖タピオカ抹茶ミルク」の3商品を全国の店舗で発売します。価格はいずれも(518円・税込)。通常のスイーツ商品に比べて2倍以上の価格設定となっています。

また、第2弾商品として「モンブランパフェ」を、9月20日(金)より販売します。
#グルメ #スイーツ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味」

スレッド
「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋...
昨年の 「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味 中辛/辛口」 に続き、湖池屋の人気商品「カラムーチョ」とコラボレーションした鍋つゆ「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味」「248円・税別)は、湖池屋とダイショーのコラボ商品で、コイケヤ監修のもと人気ポテトスナック「カラムーチョ」の辛味フレーバーを再現した鍋つゆです。9月2日(月)に新発売されます

チキン・ガーリック・オニオンと野菜のうまみとコクに、ほどよく効かせたチリ(唐辛子)が絶妙になじみ、マイルドな辛味スープは、豚うす切り肉、白菜、長ネギ、ニラ、シメジ、細切りジャガイモなどの具材と相性抜群だとか。

さらに、辛さを5倍に設定した「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味 辛さ5倍」「248円・税別)も登場。

共に、さらにスティックカラムーチョや、とろけるチーズをトッピングすることで一味違った辛味鍋が楽しめそうです。「シメ」には、スープに牛乳を加え、ご飯をひと煮立ちさせたら、黒コショウ・パセリでアクセントを添えた「ミルクリゾット」がお薦めとのことです。
#グルメ #ブログ #鍋つゆ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり