-
投稿日 2025-07-05 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 初の公式麺メニューが期間・店舗限定にて提供中。767円(税込)。 いつもの特製たれで煮込んだ牛肉。加えて青ねぎ、天かす、生玉子。 ニンニク系で若干辛めでコクのある特製たれと、ツルツルとした麺と絶妙に絡み合って美味しいです。欲を言えばもう少し太麺の方が好きかも?今回追加しませんでしたが牛小鉢追...
-
投稿日 2025-06-23 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌狸小路店 。 ジンギスカン定食 と迷ってしまう「吉野家の牛たん牛皿御膳」1,207円(税込。ただしクーポン使用で50円引き)。 同じ値段で「麦とろ」もあるのですが、やはり「牛皿」も外せません。 4切れの定食ですが、そこそこ厚い感じの牛たん。やはり噛み切りにくいのは仕方ないかも、ですが美味...
-
投稿日 2025-06-18 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌狸小路店 にて。 北海道限定にてご当地メニューっぽい「ジンギスカン定食」が北海道の一部店舗限定にて提供中。 さっそく「ジンギスカン定食」1,122円(税込)を注文。 厚めのラム肉、多分ベルのタレでごはんが進みます。お肉も柔らか。 (吉野家では定食のごはんおかわり無料の店舗が多いです。) ...
-
投稿日 2025-06-02 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
松のや すすきの店 。 日本ハムとコラボした 国産雪国育ちロースかつ。 丁寧な飼育環境のもとで大切に育てられた国産豚で、肉質がやわらかく、脂身には上品な甘みが広がるとのこと。 「 国産雪国育ちロースかつ定食」990円(税込)の食券購入。 確かに柔らかく、上質で甘みもあり、ソースを使わず小皿で添えられ...
-
投稿日 2025-05-08 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「揚げる豚テキ定食」が期間限定にて提供中、松のや 札幌駅前通店 訪問。 注文したのは「揚げる豚テキ定食」1,150円(税込)。 ニンニク強めの味噌系のタレがかなり美味。 ただしニンニクの香りには状況によっては注意かも? ☆松のや 札幌駅前通店(マイカリー食堂併設)☆札幌市中央区北1条西3丁目3-...
-
投稿日 2025-04-30 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌麻生店 にて牛丼あたまの大盛 618円(税込)をテイクアウト。 牛丼関係は何故か吉野家がなんとなくいちばん美味しい気がします(もちろん、いろんな店にも行きますが)。 ☆吉野家 札幌麻生店☆札幌市北区北40条西5丁目331-1☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)...
-
投稿日 2025-04-28 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「ウニまぐろ丼」の提供を始めた、とのことで訪問。 「ウニまぐろ丼」並盛 1,180円(税込)。 なか卯の公式ホームページで見たのと同様なウニとまぐろの量、思ったより多め。 ミョウバンくさくないウニとネギトロ系のまぐろ、美味しかったです。 でも1,000円切らないとランチには厳しいかなぁ。。。 カ...
-
投稿日 2025-04-14 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
松のや 札幌駅前通店(マイカリー食堂併設) にて。 話題の「ムートート定食」990円(税込)。 豚バラ肉を醤油ベースで唐揚げした様なもので、チリソースっぽものも付属。個人的にはソースなしでもごはんは進みます。 かなり美味ですがもう少し豚バラ肉があったらなぁ、というのが正直な印象です。 ☆松...
-
投稿日 2025-03-31 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
ビル名が変わる前からあった記憶のカウンターのみの蕎麦・うどん店。 「大通うどん」というものが人気らしいので「釜玉大通うどん」550円(税込)の食券購入。 たまり醤油ベースに鰹節や昆布の出汁を加えた特製ダレが麺に絡んで美味しいです。 お手軽でお薦めかと思います。 店名の由来は不明です(汗) ☆...
-
投稿日 2025-03-29 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
大阪ではメジャーらしい「肉吸い」。 牛肉、豆腐を出汁で煮たもので「肉うどんのうどん抜き」的なものだそうです。 松屋で期間・店舗限定提供で、北海道ではこちらの店舗のみ。 券売機にて「肉吸い」790円(税込)食券を。ちなみにごはんの量は同料金で選べます。 生卵は醤油をかけずに「たまごかけごはん」に。...