-
投稿日 2025-08-06 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
セルフスタイルの 吉野家 手稲前田店 にて、新商品の「厚切り豚角煮定食」998円(税別)。 想像以上に大きくて厚切りの豚角煮。濃いめのタレで煮込まれたトロトロなのに適度な弾力を維持していてち豚肉の繊維が切り裂かれていく感じ。濃いめのタレのためか、味はかなり深くまで染みていますが喉が渇く感じはしませ...
-
投稿日 2025-07-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
松のや 札幌駅前通店 。こちら定食は ごはん・味噌汁 おかわり無料。 twitter (X)のクーポンにて「鬼おろしポン酢ロースかつ定食」を580円(税込)にて。 やはり とんかつ には大根おろしがよく合います。ソースよりも醤油派なのですが、ポン酢もいいと思います。このクーポン、いつまでなのかなぁ?...
-
投稿日 2025-07-15 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつや の期間限定品。 「鰻の蒲焼きとロースカツの合盛り丼」。 レギュラー商品では鰻は2切れ。 でもカツがあるのでちょうどいいかも、です。 かつやの鰻、ふっくらして美味しかったです。 ☆かつや 札幌すすきの店☆札幌市中央区南3条西4丁目11-3☆駐車場なし...
-
投稿日 2025-07-05 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 初の公式麺メニューが期間・店舗限定にて提供中。767円(税込)。 いつもの特製たれで煮込んだ牛肉。加えて青ねぎ、天かす、生玉子。 ニンニク系で若干辛めでコクのある特製たれと、ツルツルとした麺と絶妙に絡み合って美味しいです。欲を言えばもう少し太麺の方が好きかも?今回追加しませんでしたが牛小鉢追...
-
投稿日 2025-06-23 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌狸小路店 。 ジンギスカン定食 と迷ってしまう「吉野家の牛たん牛皿御膳」1,207円(税込。ただしクーポン使用で50円引き)。 同じ値段で「麦とろ」もあるのですが、やはり「牛皿」も外せません。 4切れの定食ですが、そこそこ厚い感じの牛たん。やはり噛み切りにくいのは仕方ないかも、ですが美味...
-
投稿日 2025-06-18 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌狸小路店 にて。 北海道限定にてご当地メニューっぽい「ジンギスカン定食」が北海道の一部店舗限定にて提供中。 さっそく「ジンギスカン定食」1,122円(税込)を注文。 厚めのラム肉、多分ベルのタレでごはんが進みます。お肉も柔らか。 (吉野家では定食のごはんおかわり無料の店舗が多いです。) ...
-
投稿日 2025-06-02 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
松のや すすきの店 。 日本ハムとコラボした 国産雪国育ちロースかつ。 丁寧な飼育環境のもとで大切に育てられた国産豚で、肉質がやわらかく、脂身には上品な甘みが広がるとのこと。 「 国産雪国育ちロースかつ定食」990円(税込)の食券購入。 確かに柔らかく、上質で甘みもあり、ソースを使わず小皿で添えられ...
-
投稿日 2025-05-08 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「揚げる豚テキ定食」が期間限定にて提供中、松のや 札幌駅前通店 訪問。 注文したのは「揚げる豚テキ定食」1,150円(税込)。 ニンニク強めの味噌系のタレがかなり美味。 ただしニンニクの香りには状況によっては注意かも? ☆松のや 札幌駅前通店(マイカリー食堂併設)☆札幌市中央区北1条西3丁目3-...
-
投稿日 2025-04-30 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家 札幌麻生店 にて牛丼あたまの大盛 618円(税込)をテイクアウト。 牛丼関係は何故か吉野家がなんとなくいちばん美味しい気がします(もちろん、いろんな店にも行きますが)。 ☆吉野家 札幌麻生店☆札幌市北区北40条西5丁目331-1☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)...
-
投稿日 2025-04-28 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「ウニまぐろ丼」の提供を始めた、とのことで訪問。 「ウニまぐろ丼」並盛 1,180円(税込)。 なか卯の公式ホームページで見たのと同様なウニとまぐろの量、思ったより多め。 ミョウバンくさくないウニとネギトロ系のまぐろ、美味しかったです。 でも1,000円切らないとランチには厳しいかなぁ。。。 カ...