English日本語

ハッシュタグ検索

"#札幌市中央区"の検索結果
  • 八重洲居酒場商店

    投稿日 2025-02-20 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    昼呑みが出来る居酒屋のランチ。 昼間から呑んでいる客多数にてランチはちょっとアウエイ感は感じます(汗) タッチパネルにてのオーダーは期間限定のランチメニューである「豚肉と野菜の甘辛炒め 豚汁付」899円(税別)。 ラー油系で若干辛めに炒められているのですが、豚肉も野菜も見た目よりかなり多めで美味しい...
  • どさん粉 麺や 凡

    投稿日 2025-02-17 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    お昼頃にはあまり行く機会がない「緑苑ビル」地下食堂街にある名店。 こちら、社会福祉法人 札幌三和福祉会が運営しているラーメンの人気店。 券売機にて注文したのは「つけ麺セット」850円(税込)。 全粒粉の濃く深い味わいの麺、美味しいです。ごはんは多かったかなぁ・・・ 店内、半円形のカウンターで10席も...
  • しゃば蔵のスープカレー

    投稿日 2025-02-15 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    羊スープメインにしているスープカレーの名店。 期間限定でジビエ料理でもある「ひぐま」 を使ったスープカレーを提供。 今回、「ひぐまの蒸しゃぶスープカレー」1,950円(税込)を提供されていたので注文。 味の組み合わせにてスープは煮干しスープ、野菜は9種が決まっていて、辛さは個人的に中辛っぽい2番、ラ...
  • 磯金 漁業部 枝幸港

    投稿日 2025-02-09 19:00
    cartmanのブログ by cartman
    「第75回 さっぽろ雪まつり」最中の来客応対。 街中、日本人よりも外国人の方が多い印象でまた妙な病原菌が流行らないか心配。当然自分はマスクはしていますが、外国人観光客はノーマスクで大声で騒いでいるので個人的にはこの時期、街中に出るのは避けたいのが本心かも・・・   で、すすきの駅から徒歩3分程にある...
  • 吉野家の牛魯珈カレー

    投稿日 2025-02-04 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    期間限定にて「SPICY CURRY 魯珈(ロカ)」が監修したという「牛魯珈カレー」。 とても興味があったので吉野家へ。 タッチパネルで注文したのは「牛魯珈カレー」729円(税込)。 ルーにはクローブやカルダモン、シナモンなどのスパイスを使用することによって香り高さを演出しているそうで、それほど辛く...
  • 鶴賀ビュッフェダイニング(昼)

    投稿日 2025-02-01 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    今回は 鶴賀ビュッフェダイニング のランチタイム訪問。今回も一応予約にて。 実際、人気店にて予約無しだと席をキープするのに待つことになるみたいです。 ディナーメニュー と料金が 2,000円程も違ったりします。 基本メニューはそれほど変わりませんが、いくら・生寿司 などの提供がないのがめだちました。...
  • すすきのたい焼

    投稿日 2025-01-31 20:00
    cartmanのブログ by cartman
    帰りが遅くなり、直帰することになったので地下鉄すすきの駅前通路にに接続しているビルの地下にかなり昔からある小さなたい焼き店へ立ち寄り。 老夫婦?が切り盛りされています。 たい焼き、1個(匹)120円(税込)という嬉しい価格。 つぶあんとクリームがあるのですが、つぶあんが追いつかず10分程待っていまし...
  • 松屋 牛めし感謝祭

    投稿日 2025-01-20 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    松屋にて牛めしのタレ変更1周年、との事にて40円引きセール。 昼食にて「牛めし・並」390円(税込)をキャッシュレス券売機にて。 こちら、最近増えているセルフサービス店にて気を使わなくて楽です。   牛めし、定番で美味しかったです。   ☆松屋 札幌駅前通店 ☆札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一...
  • 鶴雅ビュッフェダイニング札幌

    投稿日 2025-01-18 19:00
    cartmanのブログ by cartman
    人気のビュッフェ。たまにはちょっと贅沢な夕食を、と。 スタイリッシュな店内に和洋の料理を豊富に用意したバイキング形式の店。 昼(ランチ)と夜(ディナー)で料金と内容がかなり違うみたいにて今回はディナーを予約。 案内された席にあるお盆を持って、というスタイル。 特にディナーは いくら、生寿司などランチ...
  • 銀座 天一

    投稿日 2025-01-11 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    百貨店に入っている高級天ぷら店の支店。 店内はカウンター席とテーブル席と別れていて、カウンター席は職人が目の前で一品づつ揚げてくれるのでコース的な感じで高級・高額。   テーブル席ではそこまで高額ではなく、ランチメニューはなんとか手が届きます。   注文したのはランチメニューの「二色天丼セット」1,...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 1/27