-
投稿日 2025-06-02 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
松のや すすきの店 。 日本ハムとコラボした 国産雪国育ちロースかつ。 丁寧な飼育環境のもとで大切に育てられた国産豚で、肉質がやわらかく、脂身には上品な甘みが広がるとのこと。 「 国産雪国育ちロースかつ定食」990円(税込)の食券購入。 確かに柔らかく、上質で甘みもあり、ソースを使わず小皿で添えられ...
-
投稿日 2025-05-30 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌場外市場に本店があり、最近こちらに支店進出。 ここは記憶では以前居酒屋だった場所? 本店では「Kuroshio Black」というシーフードカレーが人気。 注文したのは「カツカレー」1,600円(税込)を辛さ3にて。 揚げたての美味しいカツ、スパイスがあとを引く感じのルーにあっていて美味しいです...
-
投稿日 2025-05-25 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
2025年4月頃から札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)にて警備ロボット「SQ-2(エスキューツー)」が本格稼働を開始、していた模様。実は初めて見ました。 某・ロボット掃除機の大型版みたいで、サイズ的にはファミレスのガストなどで活躍しているネコ型配膳ロボット位。 ゆっくり走行していました。...
-
投稿日 2025-05-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
ここに以前は100円ショップがありましたがいつに間にか居酒屋に。 (朧げな記憶では100円ショップのかなりはインディーズレコード U.K Edisonの支店?) ランチメニューが店外にあったので入店。 若い女性スタッフにてテーブルへ案内され、そこでモバイルオーダーの説明。(スマホがなかったらどうする...
-
投稿日 2025-05-19 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市地下歩行空間直結のビルにあります。 椅子もある立ち飲み屋ですが普通に蕎麦・うどんなどの食事も可能。 気になった「台湾まぜそば」580円(税込)の食券購入。 写真もありましたが麺は中華麺的なものではなく、お蕎麦。 ぶっかけうどん蕎麦バージョンでタレがら辣油系の醤油味で意外と合います。 大盛でも軽...
-
投稿日 2025-05-11 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
焼肉ライク 訪問。 以前は ごはん おかわり無料に常時対応だったかと思いますが、現在は期間現在で ごはん・スープ・キムチ がおかわり無料。 今回「ミックスカルビ定食の肉量S」790円(税込)。 画面通知がきたら受け取りに。 タレは数種類テーブルにある生醤油タレ、ニンニクおろしにて。 安くて気軽に食べ...
-
投稿日 2025-05-09 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
大丸札幌店地下にある、5席だけのカウンターのイートイン。 「選べる3種串揚げ定食」907円(税込)。 選んだのは 海老・ホタテ・豚ヒレ。 揚げたてサクサクで美味しかったです。 ☆Kushi-Kushi 大丸札幌店 ☆札幌市中央区北5条西4丁目7 地下1階 ☆駐車場は大丸札幌店用にて...
-
投稿日 2025-05-08 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「揚げる豚テキ定食」が期間限定にて提供中、松のや 札幌駅前通店 訪問。 注文したのは「揚げる豚テキ定食」1,150円(税込)。 ニンニク強めの味噌系のタレがかなり美味。 ただしニンニクの香りには状況によっては注意かも? ☆松のや 札幌駅前通店(マイカリー食堂併設)☆札幌市中央区北1条西3丁目3-...
-
投稿日 2025-04-28 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「ウニまぐろ丼」の提供を始めた、とのことで訪問。 「ウニまぐろ丼」並盛 1,180円(税込)。 なか卯の公式ホームページで見たのと同様なウニとまぐろの量、思ったより多め。 ミョウバンくさくないウニとネギトロ系のまぐろ、美味しかったです。 でも1,000円切らないとランチには厳しいかなぁ。。。 カ...
-
投稿日 2025-04-27 16:00
cartmanのブログ
by
cartman
2025年4月25日に一部先行オープン。 なんか以前の混沌とした賑わいは感じられなかったです・・・ ☆SAPPORO 4-CHOME PLACE 札幌4丁目プレイス☆札幌市中央区南1条西4丁目1番地1 ☆駐車場未確認...