-
投稿日 2025-05-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
ここに以前は100円ショップがありましたがいつに間にか居酒屋に。 (朧げな記憶では100円ショップのかなりはインディーズレコード U.K Edisonの支店?) ランチメニューが店外にあったので入店。 若い女性スタッフにてテーブルへ案内され、そこでモバイルオーダーの説明。(スマホがなかったらどうする...
-
投稿日 2025-05-19 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市地下歩行空間直結のビルにあります。 椅子もある立ち飲み屋ですが普通に蕎麦・うどんなどの食事も可能。 気になった「台湾まぜそば」580円(税込)の食券購入。 写真もありましたが麺は中華麺的なものではなく、お蕎麦。 ぶっかけうどん蕎麦バージョンでタレがら辣油系の醤油味で意外と合います。 大盛でも軽...
-
投稿日 2025-05-11 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
焼肉ライク 訪問。 以前は ごはん おかわり無料に常時対応だったかと思いますが、現在は期間現在で ごはん・スープ・キムチ がおかわり無料。 今回「ミックスカルビ定食の肉量S」790円(税込)。 画面通知がきたら受け取りに。 タレは数種類テーブルにある生醤油タレ、ニンニクおろしにて。 安くて気軽に食べ...
-
投稿日 2025-02-20 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
昼呑みが出来る居酒屋のランチ。 昼間から呑んでいる客多数にてランチはちょっとアウエイ感は感じます(汗) タッチパネルにてのオーダーは期間限定のランチメニューである「豚肉と野菜の甘辛炒め 豚汁付」899円(税別)。 ラー油系で若干辛めに炒められているのですが、豚肉も野菜も見た目よりかなり多めで美味しい...
-
投稿日 2025-02-09 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
「第75回 さっぽろ雪まつり」最中の来客応対。 街中、日本人よりも外国人の方が多い印象でまた妙な病原菌が流行らないか心配。当然自分はマスクはしていますが、外国人観光客はノーマスクで大声で騒いでいるので個人的にはこの時期、街中に出るのは避けたいのが本心かも・・・ で、すすきの駅から徒歩3分程にある...
-
投稿日 2025-02-01 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
今回は 鶴賀ビュッフェダイニング のランチタイム訪問。今回も一応予約にて。 実際、人気店にて予約無しだと席をキープするのに待つことになるみたいです。 ディナーメニュー と料金が 2,000円程も違ったりします。 基本メニューはそれほど変わりませんが、いくら・生寿司 などの提供がないのがめだちました。...
-
投稿日 2025-01-18 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
人気のビュッフェ。たまにはちょっと贅沢な夕食を、と。 スタイリッシュな店内に和洋の料理を豊富に用意したバイキング形式の店。 昼(ランチ)と夜(ディナー)で料金と内容がかなり違うみたいにて今回はディナーを予約。 案内された席にあるお盆を持って、というスタイル。 特にディナーは いくら、生寿司などランチ...
-
投稿日 2024-11-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
以前から気になっていた狸小路の一角、すすきの寄りにある24時間営業と言う居酒屋。 お酒を注文しないで定食や海鮮丼のみの注文可能。定食、丼セットものも多数用意。 今回注文したのは「お刺身盛り合わせ定食」1,208円(税込)。 新鮮なお刺身4点盛り、身も厚く美味しいです。汁物も とろろ昆布うどん か 海...
-
投稿日 2024-11-15 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
すすきのエリアの居酒屋ランチ。 実はカレーがマイベストなのですが、お魚気分にて「アジフライ定食」700円(税込)。を選択。 揚げたて熱々のアジフライ。副菜も多く、身体にも優しそうで美味しいです。 食後にはホットコーヒーかアイスコーヒーが付くのも嬉しいです。 難といえば近隣に仕事の用事がないと駐車場代...
-
投稿日 2024-08-13 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
穴場的な居酒屋っぽい店。基本的にはコース予約と思われますが、コースにしても価格帯は大衆居酒屋チェーン店と変わりない嬉しさ。 いろいろ出てきたのですが中でも「薩摩地鶏のタタキ」「季節の野菜天ぷら」がマイベスト。 また訪問したいです。 ☆包丁人よしのり ☆札幌市中央区南2条西2丁目11−5 札幌NS...