-
投稿日 2023-03-25 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつては札幌市白石区にあり、車で訪問しやすかったのでよく行ってましたが札幌市中央区の街中に移転してからはランチ訪問頻度が減っていました・・・札幌市あたりではセルフサービス系うどん店の先駆けかと思います。注文したのは「ぶっかけ(冷)」480円と「春菊天」100円(税込)。コシの強い手打ちうどん、オーダ...
-
投稿日 2023-03-21 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の日曜日、「牛カルビ丼」(2)を【すき家】で購入した際、3月15日より「炭火やきとり丼」(並:580円)と同時に「麻辣やきとり丼」(並:620円)が発売されていましたので、さっそく「炭火やきとり丼」(並:580円)を購入です。 すき家特製の醤油だれが絡んだ柔らかな「もも」と粗挽き食感の「つくね...
-
投稿日 2023-03-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、先週【すき家】の「牛カルビ丼」(並:650円)のアレンジがいたく気に入り、新商品として3月15日より「炭火やきとり丼」(並:580円)と「麻辣やきとり丼」(並:620円)を販売開始していましたが次回に回し、続けての購入となりました。 今回は<キムチ>を忘れずに購入して、たっぷりと盛り付け...
-
投稿日 2023-03-18 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
再開発のため2023年8月31日に閉館するショッピングモール?エスタ。お昼頃、フードコートを通ったのでセルフスタイルの「はなまるうどん」へ。ちょうどセールを行なっていたので「冷やかけ(小)」260円、「4種野菜のかき揚げ」150円(いずれも税込)を。冷やかけ、あっさりした出汁が美味しく、思わず飲み干...
-
投稿日 2023-03-12 16:00
cartmanのブログ
by
cartman
テイクアウトのみでピザの税込500円にて提供中。2種類ありますが、定番マルゲリータを注文。待っている間、ドリンクバーのサービスありは知りませんでした。待ち時間も短く感じ、とても嬉しいサービスです。帰宅後、レンジで温めて美味しくいただきました。☆cafe ガスト 札幌狸小路店☆札幌市中央区南3条西4丁...
-
投稿日 2023-03-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「牛カルビ丼」(650円)と「サラダ」(160円)です。 「牛カルビ丼」として、【すき家】では多くのバリエーションがありますが、「キムチ牛カルビ丼」が(800円)ということで、家の<キムチ>を盛り付ければ済むことだと考えていたのですが、<キムチ>の残量の確認ができておら...
-
投稿日 2023-02-26 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、2月7日(火)より発売されています【松屋】の「台湾風まぜ牛めし」(並:590円)です。 「台湾風まぜ牛めし」は、牛めしに半熟玉子、松屋自社製キムチ、海苔、青ネギをあわせた、『ごはんと具を豪快に混ぜて風味を楽しむ』丼メニューです。店内飲食では、みそ汁が付いています。 「台湾風...
-
投稿日 2023-02-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日曜日の買い出し道順では、【すき家】が便利なこともあり、また<炭火焼きほろほろチキン>がとても気に入っていますので、「炭火焼きホロホロチキンカレー」(並:690円)や「炭火焼きほろほろチキン牛丼」(並:720円)が続きましたので、今回は「まぐろたたき丼弁当」(並:590円)の登場です。 中蓋に仕切ら...
-
投稿日 2023-02-13 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
高速道路 札樽インターにて小樽市に入った近くにある小樽店。 そういえば丸亀製麺、久々だったので訪問。 「ぶっかけ(冷・並)360円、半熟卵天ご飯(小)240円、ゴボウ天90円」を選択(税込)。 ファーストフード的な うどん店 としては美味しいです。 半熟卵天ご飯、お勧め。 ちなみに2023年3月9日...
-
投稿日 2023-02-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「炭火焼きほろほろチキンカレー」(並:690円)がとても気に入っていますが、変形版として、「牛丼」の具との取り合わせで「炭火焼きほろほろチキン牛丼」(並:720円)です。 「炭火焼きほろほろチキン」は、炭火で香ばしく焼いた大きなチキンが、じっくり丁寧に蒸し上げられた一品...