-
投稿日 2023-03-12 16:00
cartmanのブログ
by
cartman
テイクアウトのみでピザの税込500円にて提供中。2種類ありますが、定番マルゲリータを注文。待っている間、ドリンクバーのサービスありは知りませんでした。待ち時間も短く感じ、とても嬉しいサービスです。帰宅後、レンジで温めて美味しくいただきました。☆cafe ガスト 札幌狸小路店☆札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル5F☆駐車場なし...
-
投稿日 2023-03-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「牛カルビ丼」(650円)と「サラダ」(160円)です。「牛カルビ丼」として、【すき家】では多くのバリエーションがありますが、「キムチ牛カルビ丼」が(800円)ということで、家の<キムチ>を盛り付ければ済むことだと考えていたのですが、<キムチ>の残量の確認ができておらず...
-
投稿日 2023-02-26 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、2月7日(火)より発売されています【松屋】の「台湾風まぜ牛めし」(並:590円)です。「台湾風まぜ牛めし」は、牛めしに半熟玉子、松屋自社製キムチ、海苔、青ネギをあわせた、『ごはんと具を豪快に混ぜて風味を楽しむ』丼メニューです。店内飲食では、みそ汁が付いています。「台湾風まぜ...
-
投稿日 2023-02-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日曜日の買い出し道順では、【すき家】が便利なこともあり、また<炭火焼きほろほろチキン>がとても気に入っていますので、「炭火焼きホロホロチキンカレー」(並:690円)や「炭火焼きほろほろチキン牛丼」(並:720円)が続きましたので、今回は「まぐろたたき丼弁当」(並:590円)の登場です。中蓋に仕切られ...
-
投稿日 2023-02-13 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
高速道路 札樽インターにて小樽市に入った近くにある小樽店。そういえば丸亀製麺、久々だったので訪問。「ぶっかけ(冷・並)360円、半熟卵天ご飯(小)240円、ゴボウ天90円」を選択(税込)。ファーストフード的な うどん店 としては美味しいです。半熟卵天ご飯、お勧め。ちなみに2023年3月9日から再度価...
-
投稿日 2023-02-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「炭火焼きほろほろチキンカレー」(並:690円)がとても気に入っていますが、変形版として、「牛丼」の具との取り合わせで「炭火焼きほろほろチキン牛丼」(並:720円)です。「炭火焼きほろほろチキン」は、炭火で香ばしく焼いた大きなチキンが、じっくり丁寧に蒸し上げられた一品で...
-
投稿日 2023-02-11 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
地下鉄麻生駅近くの松屋は複合店になって移転した形?セールチラシにて「おろしポン酢ロースかつ定食」500円(税込、セール価格)を同料金にてライス特盛にて。結構食べ慣れているのでお手軽お気に入りです。ご飯は・・・もちろん多いので半分は冷蔵庫イン、としました。☆松屋 松のや 新琴似店☆札幌市北区新琴似6条1丁目1-1☆駐車場は20台分程...
-
投稿日 2023-01-24 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファーストフード系の商品は、肉系・カツ系の揚げ物が主体になりがちですので、いつも別に「サラダ」を購入しています。そんな折、昨年10月5日より「お食事サラダ」として、商品名のとおり〈食事になるサラダ〉として、ワンプレートで満足感・満腹感を得ることのできる商品が販売されています。野菜好きとして<ご飯>は...
-
投稿日 2023-01-22 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、1カ月ぶり2度目の登場になりました、【すき家】の「炭火焼きほろほろチキンカレー弁当」(並:690円)です。<ほろほろチキン>も<カレールー>も十分満足できる味わいで、お気に入りの一品として、おいしくいただきました。定番商品として定着してくれればいいのですが、(690円)の価格として4回目...
-
投稿日 2023-01-08 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【松屋】の「海鮮豆腐キムチチゲセット」(890円)です。2022年11月に一部店舗でテスト販売されていた「海鮮豆腐キムチチゲ」セットですが、2022年12月13日より各店舗で販売されました。テスト販売はかなり短期間かつごく一部の店舗だったので、どの店舗でも食べられるようになり、...