記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41409件

<ジェニファー・ローレンス>『その道の向こうに』@Apple TV+

スレッド
<ジェニファー・ローレンス>『...
Apple Original Filmsによる『レッド・スパロー』(2018年)の<ジェニファー・ローレンス>(32)主演作『その道の向こうに』(原題:Causeway)が、11月4日よりApple TV+限定で配信されています。

アカデミー作品賞に輝いた『ムーンライト』をはじめ、『レディ・バード』『ミッドサマー』などの「A24」が製作した本作では、アフガニスタンの戦場でアメリカ陸軍のエンジニアとして活躍していた「リンジー」が、PTSDを抱えながらも元の環境に適応しようともがく姿が描かれています。「リンジー」役の<ジェニファー・ローレンス>は自らプロデュースも担当しました。

「リンジー」と出会い絆を深めていく自動車整備士「ジェームズ」に<ブライアン・タイリー・ヘンリー>が扮したほか、<リンダ・エモンド>、<ジェイン・ハウディシェル>、<スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン>らが共演しています。

脚本を<オテッサ・モシュフェグ>、<ルーク・ゴーベル>、<エリザベス・サンダース>が手がけ、監督と製作総指揮を舞台演出家の<リラ・ノイゲバウアー>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<志田音々>表紙カバー@『FRIDAY』11月18日号

スレッド
<志田音々>表紙カバー@『FR...
タレント、俳優の<志田音々>(24)が、11月4日発売の『FRIDAY』11月18日号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<志田音々>は、2013年に「ミス・ティーン・ジャパン決勝大会」で準グランプリを受賞。2018年には『週刊朝日』(朝日新聞出版)女子大生表紙モデル(撮影:渡辺達生)を務めています。
2019年4月から約1年間静岡第一テレビで『ZIP! 静岡Weather』のお天気キャスターを担当。また同年秋には『週刊プレイボーイ』42号で水着グラビアデビュー。2021年4月から『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールとして活躍しています。

2022年3月23日に成城大学を卒業後、2022年7月15日には、志田音々ファースト写真集『neneーまるっとぜんぶー』(2970円・撮影:Takeo Dec.・講談社)を発売、2022年9月4日より『仮面ライダーギーツ』( テレビ朝日)にて、「桜井沙羅」 役で出演しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~』@テレビ東京系

スレッド
『記憶捜査3~新宿東署事件ファ...
<北大路欣也>主演のドラマ「記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~」が、本日2022年11月4日<20:00>からテレビ東京系で放送されます。

2019年に連続ドラマの「シーズン1」、2020年に「シーズン2」が放送され、「スペシャルドラマ」としても2回放送された人気刑事ドラマシリーズの「シーズン3」になります。

主演の<北大路欣也>をはじめ、<風間俊介>、<上白石萌音>、<石黒賢>、<余貴美子>らおなじみのキャストが続投し、スペシャルドラマ第2作でゲスト出演を果たした「Sexy Zone」<松島聡>が新たにレギュラーとして加入しています。

数々の事件を解決してきた刑事の「鬼塚一路」(北大路欣也)は、定年間際の最後の事件でけがを負い、両足の機能を失い車いす生活となりました。それまでの功績により新宿東署刑事課の司法係長に再任用された「鬼塚」は、人並み外れた土地勘と詳細な記憶を武器に、闇深き事件を華麗に解き解き明かしてきました。刑事志望の「遠山咲」(上白石萌音)や、「咲」の同期で刑事となり新宿東署に配属された「世条匠」(松島聡)らと共に、令和に起こる難事件を解決へと導いていきます。

脚本は<櫻井武晴>が担当、チーフプロデューサーとして<濱谷晃一>、プロデューサーは<中川順平>と<川島永次>、監督を<白川士>と<塚本連平>が務めています
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『探偵ロマンス』@NHK「土曜ドラマ」

スレッド
『探偵ロマンス』@NHK「土曜...
1923年に作家デビューを果たした<江戸川乱歩>です。それから100年という節目にNHKで2023年1月21日に放送がスタートする土曜ドラマ( 毎週土曜 22:00~22:49)『探偵ロマンス』(全4話)の製作、出演者が発表されています。

本作の主人公は、推理小説家に憧れながらも貧乏生活を送る「平井太郎」で、のちに「江戸川乱歩」となる人物で、ひょんなことから出会った初老の名探偵「白井三郎」とともに難事件に巻き込まれていきます。

「白井三郎」と探偵稼業に乗り出す「平井太郎」役に<濱田岳>、因縁深き怪盗との対決に挑む「白井三郎」役に<草刈正雄>が扮するほか、<石橋静河>、<泉澤祐希>、<森本慎太郎>(SixTONES)、<世古口凌>、<本上まなみ>、<浅香航大>、<松本若菜>、<近藤芳正>、<大友康平>、<岸部一徳>、<尾上菊之助>が出演しています。

『コウノドリ』(2015年/2017年・TBS)・『金魚妻』(2022年・Netflix)の<坪田文>が脚本を書き下ろし、<大橋トリオ>が音楽、主題歌を担当、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の制作チームが担当します。
#NHK #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『僕のワンダフル・ジャーニー』@日本テレビ系『金曜ロードショー』

スレッド
『僕のワンダフル・ジャーニー』...
今夜<21:00(~22:59=放送枠5分拡大)>より「日本テレビ系」の『金曜ロードショー』にて、2019年アメリカ製作の『原題:A Dog's Journey』が、邦題『僕のワンダフル・ジャーニー』として2019年9月13日より公開されました作品の放送があります。

愛する飼い主の「イーサン」(デニス・クエイド)に会うために50年で3回生まれ変わり、ようやく再会した犬の〈ベイリー〉は、「イーサン」と彼の妻「ハンナ」(マージ・ヘルゲンバーガー)と一緒に農場で暮らしていました。ある日、孫娘「CJ」の母親「グロリア」(ベティ・ギルピン)が娘と一緒に出て行ってしまいます。悲嘆に暮れる「イーサン」と「ハンナ」を見た〈ベイリー〉は、ある決意をします。

犬と人間の深い絆を描いた『僕のワンダフル・ライフ』(2017年)の続編になります。前作で飼い主と再会した犬の〈ベイリー〉が、今度はその孫娘を守り抜くために奮闘します。

前作の監督を務めた<ラッセ・ハルストレム>が製作総指揮に回り、出演は、<ジョシュ・ギャット>が(声の出演:ベイリー/モリー/ビッグ・ドッグ/マックス)、「イーサン」に<デニス・クエイド>、「大人のCJ」に<キャスリン・プレスコット>、「ハンナ」に<マージ・ヘルゲンバーガー>、「グロリア」に<ベティ・ギルビン>、「トレント」に<ヘンリー・ラウ>、「子供のCJ」に<アビー・ライダーフォートソン>ほかが名を連ね、監督は<ゲイル・マンキューソ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(774)

スレッド
宅配弁当(774)
日の出時刻6:22>の朝6時の気温は「15.0度」、最高気温は「21.5度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「いかフライ」+「ペンネのカレークリーム」+「高野豆腐の含め煮」+「切り昆布煮」+「胡瓜の生姜漬けで、(535キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『シルバラード』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『シルバラード』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1985年アメリカ製作の『原題:Silverado』が、邦題『シルバラード』として1986年3月1日より公開されました作品の放送があります。

西部の街シルバラードに結集した4人のガンマンが街を牛耳る悪徳ボスを倒すまでを描く西部劇です。製作・監督は<ローレンス・カスダン>、脚本は<ローレンス・カスダン>とその実弟の<マーク・カスダン>が担当しています、

とある事件で投獄の身だった「エメット」(スコット・グレン)は故郷シルバラードに帰郷します。しかしそこには土地独占を企てる牧場主が嫌がらせを続けており、「エメット」の姉夫婦も立ち退きを要求されていました。そして酒場のオーナーで町の保安官として君臨している「コッブ」(ブライアン・デネヒー)達の悪行に怒った「エメット」は仲間と共に一味に戦いを挑みます。

出演は<ケヴィン・クライン>、<スコット・グレン>、<ケビン・コスナー>、<ダニー・グローヴァー>、<ブライアン・デネヒー>、<ロザンナ・アークエット>、<ジョン・クリーズ>、<ジェフ・ゴールドブラム>、<リンダ・ハント>などです。
#ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

<イチロー>(82)「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」

スレッド
<イチロー>(82)「イチロー...
3日、東京ドームにて昨年12月の「ほっともっとフィールド神戸」以来、2度目の対戦となりました「高校野球女子選抜」と「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」の一戦が行われ、「7-1」で「KOBE CHIBEN」が勝っています。

<イチロー>(49)は、「9番・投手」で先発、9回131球、被安打2、奪三振14、四球1、死球2、失点1で完投勝利を収めています。「4番・遊撃」で先発した新加入<松坂大輔>(42)は、4打数3安打1打点の猛打賞でした。

先発の<イチロー>は1回、先頭の<東ここあ>(福井工業大学附属福井)を1球で一ゴロに打ち取りましたが、2番<原田由真>(開志学園)には四球。1死一塁とすると、続く3番<森﨑杏>(福知山成美)に適時三塁打を浴び、いきなり先制点を許しました。2回は3者凡退。3回、4回は死球を与えるなど走者を出しましたが、後続を抑えています。

「KOBE CHIBEN」打線は先制点を奪われた直後の1回裏、<松坂大輔>の内野安打から5番<澤本啓太>のタイムリーで「2-1」と逆転に成功。さらに3回には無死二・三塁で<松坂大輔>が左前適時打を放ち3点目。6回も打線がつながり3点を加え「6-1」とリードを広げました。

「打者・イチロー」は第1打席は一ゴロ、第2打席は三飛、第3打席はカウント2-2から外角低めのスライダーを引っかけて一ゴロ。第4打席は無死満塁のチャンスでしたが、一ゴロの併殺打に終わっています。その後チームは適時打で7点目を挙げています。
#ブログ #女子選抜 #高校野球

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(658)マロンのデニッシュサンド@【FREDS】

スレッド
調理パン(658)マロンのデニ...
朝食でいただいたのは、阪急十三駅2階連絡通路にありますCAFE&BAKERY【FREDS】の「マロンのデニッシュサンド」(280円・税込み)です。

掌状に形作られた先に、<栗あん>が詰められ、またデニッシュ生地の中にも<栗あん>が詰められ、<アーモンドチップ>がふりかけられています。

デニッシュの味わいと<栗あん>がよく合い、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<鈴木愛>&<上田桃子>首位タイ@「TOTOジャパンクラシック」第1日

スレッド
<鈴木愛>&<上田桃子>首位タ...
3日、滋賀県瀬田GC(6616ヤード・パー72)にて、2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本ツアー単独での開催でした日米共催女子ゴルフツアー「TOTOジャパンクラシック」〈賞金総額200万ドル(約3億円)優勝30万ドル(約4500万円)〉第1日が(米国:43名・日本35名)の78選手の参加で行われました。

2019年の大会覇者、<鈴木愛>(28・セールスフォース)が今季初優勝に向け、首位スタートを切っています。

7バーディー、ノーボギーの「65」で回り、2007年の優勝者<上田桃子>とともに首位に立っています。昨年優勝の兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>と<小祝さくら>が1打差の3位。さらに1打差の5位に日本のポイントランキングでトップの<山下美夢有>が続いています。

<笹生優花>は55位、<畑岡奈紗>は64位、<渋野日向子>は、2ボギー、1ダブルボギーの「75」で71位と出遅れています。大会は4日間、予選落ちなしで争われます。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり