記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41551件

新型コロナウイルス@日本(10月3日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では3日、新たに「968人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め170万5499人となっています。

死者は、東京都で7人、神奈川県で4人、千葉県で1人、広島県で1人、愛知県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、香川県で1人、など計「17人」の報告があり、死者数の累計は1万7747人となりました。

兵庫県では、新たに「59人」の感染者を確認され、神戸市所管分で3件の取り下げがあり、累計患者数は7万7560人になっています。
新たな死者の公表はありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「15人」、姫路市「8人」、尼崎市「5人」、西宮市「5人」、明石市「4人」、県所管(36市町)分として「22人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<笹生優花>19位@ショップライト・クラシック

スレッド
<笹生優花>19位@ショップラ...
3日(日本時間4日)、ニュージャージー州ギャロウェーのシービュー・ドルチェホテル・ベイC(6190ヤード・パー71)にて米女子ゴルフの「ショップライト・クラシック」は最終ラウンドが行われ、16位で出た<笹生優花>は1イーグル、2バーディー、2ボギーの「69」で回り、通算7アンダーで19位で競技を終えています。
<横峯さくら>は1アンダーで64位でした。

10位で出た<セリーヌ・ブティエ>(27・フランス)が「63」をマークして通算14アンダーに伸ばし、逆転で今季初優勝を飾っています。「東京五輪」にも出場した<セリーヌ・ブティエ>は2019年「ISPS HANDA ヴィックオープン」以来となる米ツアー通算2勝目を挙げています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(237)46号本塁打・100打点

スレッド
<大谷翔平>(237)46号本...
3日(日本時間4日)、ワシントン州シアトルの「Tモバイル・パーク」で「マリナーズ-エンゼルス」19回戦が試合中です。

エンゼルスの<大谷翔平>は、「1番・指名打者」で先発出場し、1回の第1打席に先発左腕<アンダーソン>から右翼スタンドへ46号の先頭打者本塁打を放っています。

レギュラーシーズン最終戦で、今季の打点は100に到達しています。<松井秀喜>(ヤンキース)に続く2人目の大台到達としています。<松井秀喜>はヤンキース時代に100打点を4度記録。最後は2007年にマークした103打点でした。

「100打点」に到達した<大谷翔平>は、「100安打」、「100得点」、「100投球回」、「100奪三振」と合わせて、投打混合
部門の「Quintuple(クインティプル)100」を達成しています。

<大谷翔平>は2回1死二塁で迎えた第2打席は申告敬遠の四球でした。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>首位@「日本女子オープン選手権」第3日

スレッド
<勝みなみ>首位@「日本女子オ...
3日、栃木県烏山城CC(6550ヤード・パー71)で国内女子ゴルフツアー「日本女子オープン選手権」(賞金総額1億5000万円・優勝賞金3000万円)第3日が行われました。

首位<西村優菜>と2打差2位から出た<勝みなみ>(23・明治安田生命)が、1イーグル、2バーディー、2ボギーの「69」で回り、通算9アンダーの「204」で単独首位に立っています。

同じく2位から出た<西郷真央>が3バーディー、2ボギーの70で回り8アンダーで2位。首位から出た<西村優菜>は2バーディー、4ボギーと落とし、通算7アンダーで3位に後退しています。

<上田桃子>と<金田久美子>が3打差の5アンダーで4位。1オーバーの33位から出た<渋野日向子>が5バーディー、ノーボギーと伸ばし、通算4アンダーで6位に浮上しています。

賞金ランク首位で東京五輪銀メダリストの<稲見萌寧>は「77」と落とし、通算5オーバーで47位に後退しています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<伊勢ケ浜>親方還暦土俵入り@東京・両国国技館

スレッド
<伊勢ケ浜>親方還暦土俵入り@...
大相撲の第63代横綱<旭富士>の<伊勢ケ浜>親方(1960年7月6日生まれ・61・本名:杉野森正也・青森県西津軽郡木造町(現在のつがる市)出身)が3日、東京・両国国技館で還暦土俵入りを行っています。

太刀持ちに第70代横綱<日馬富士>、露払いに元関脇<安美錦>(現安治川親方)と2人の弟子を従え、赤い横綱を締めて不知火型を披露しました。

当初は昨年5月の予定でしたが新型コロナウイルスの感染拡大で延期していました。

伊勢ケ浜部屋として、来場所からは、横綱<白鵬>が引退(36・宮城野)し、秋場所優勝した弟子の<照ノ富士>が一人横綱として相撲界を引っ張ることになります。
#ブログ #大相撲 #還暦

ワオ!と言っているユーザー

「水星」の画像@「ベピコロンボ」

スレッド
「ベピコロンボ」の探査機が1日... 「ベピコロンボ」の探査機が1日に撮影した水星(画像:欧州宇宙機関)
欧州宇宙機関(ESA・本部パリ)の2日の発表によりますと、日欧共同の水星探査計画「ベピコロンボ」の探査機が1日、水星の画像を撮影しています。

画像は白黒で、磁場を持つ水星の北半球のクレーターなどが写っています

探査機は、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の水星磁気圏探査機「みお」、(ESA)の水星表面探査機「MPO」の二つが結合されたもので、2018年10月に打ち上げられました。2025年末の水星周回軌道投入を予定しています。
#ブログ #天体 #宇宙 #水星

ワオ!と言っているユーザー

『スターダスト』@<ガブリエル・レンジ>監督

スレッド
『スターダスト』@<ガブリエル...
<デビッド・ボウイ>の若き日の姿と、彼の最も有名な別人格「ジギー・スターダスト」誕生の裏側を描いた伝記映画『スターダスト』が、2021年10月8日より全国で公開されます。

1971年、3作目のアルバム『世界を売った男』をリリースした24歳の<デビッド・ボウイ>はイギリスからアメリカへ渡り、マーキュリー・レコードのパブリシストである<ロン・オバーマン>とともに、初の全米プロモーションツアーを開始します。

しかし彼は自分が世間に全く知られていないこと、そして時代がまだ自分に追いついていないことを知ります。<ベルベット・アンダーグラウンド>や<アンディ・ウォーホル>との出会いなど、アメリカで多くの刺激を受ける<デビッド・ボウイ>でした。

一方、兄の病気も彼を悩ませていました。いくつもの殻を破り、やがて世界屈指のカルチャーアイコンとしての地位を確立していく<デビッド・ボウイ>を、『ブルックリンの恋人たち』への出演やミュージシャンとしても活躍する<ジョニー・フリン>が演じています。共演に『ハンガー・ゲーム』シリーズの<ジェナ・マローン>、監督は、『大統領暗殺』の<ガブリエル・レンジ>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『キャッシュトラック』@<ガイ・リッチー>監督

スレッド
『キャッシュトラック』@<ガイ...
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』 ・ 『スナッチ』の<ジェイソン・ステイサム>と<ガイ・リッチー>監督が、『リボルバー』以来16年ぶりにタッグを組み、2003年製作のフランス映画『ブルー・レクイエム』(2004年・監督:ニコラ・ブークリエフ)をリメイクした『キャッシュトラック』が、2021年10月8日より全国で公開されます。

ロスにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社では、特殊な訓練を受け、厳しい試験をくぐり抜けた警備員たちが現金輸送車=キャッシュトラックを運転していました。そこに新人の「パトリック・ヒル」、通称<H>が警備員として採用されます。採用試験の成績はギリギリ合格というレべルでした<H>ですが、ある時、トラックを襲った強盗を驚くほど高い戦闘スキルで阻止し、周囲を驚かせます。

そして、彼の乗るトラックがふたたび強盗に襲われると、<H>の顔を見た犯人たちはなぜか金も奪わずに逃げてしまいます。周囲が<H>の正体に疑心を抱く中、全米で最も現金が動くブラック・フライデーにフォルティコ・セキュリティ社に集まる1億8000万ドルの大金を狙う強奪計画が進行していました。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』@<園子温>監督

スレッド
『プリズナーズ・オブ・ゴースト...
<園子温>監督が、<ニコラス・ケイジ>を主演に迎えて描いたハリウッドデビュー作『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』が、2021年10月8日より全国で公開されます。

悪名高き銀行強盗「ヒーロー」は、裏社会を牛耳るガバナーのもとを逃げ出した女「バーニス」を連れ戻すよう命じられます。

特殊なボディスーツに身を包んだ「ヒーロー」は、東洋と西洋が混ざり合った美しくも暴力的な世界「ゴーストランド」にたどり着きます。混沌に包まれた町で、定められた時間内に「バーニス」を探し出すべく奔走する「ヒーロー」でした。

共演に『キングスマン』の<ソフィア・ブテラ>、『悪魔のいけにえ2』の<ビル・モーズリー>、『きみに読む物語』などの監督として知られる<ニック・カサベテス>。日本からは「RE:BORN リボーン」の<TAK∴>(坂口拓)、『愛なき森で叫べ』の<中屋柚香>、<YOUNG DAIS>、<古藤ロレナ>、<縄田カノン>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『神在月のこども』@<白井孝奈>監督

スレッド
『神在月のこども』@<白井孝奈...
毎年10月に全国の神々が出雲に集い、翌年の縁を結ぶ会議を行うという云われを題材に、神話の地・出雲を目指して駆ける少女の成長を描いたアニメーション映画『神在月のこども』が、2021年10月8日より全国で公開されます。

母を亡くした少女「カンナ」は、大好きだった〈走ること〉と向き合えなくなり、鬱々とした毎日を過ごしていました。そんなある日、母の形見に触れた「カンナ」の前に、神使の兎「シロ」が現れ、人々と神々の境界をまたぐ壮大な旅へと彼女を誘います。

目指すのは、全国から神々が姿を消す神無月(10月)に神々を迎えてまつる〈神在月〉の出雲。鬼の少年「夜叉」に行く手を阻まれながらも、自分を信じて走り続ける「カンナ」でした。

『朝が来る』」などの女優<蒔田彩珠>が主人公「カンナ」の声を務め、神使の兎「シロ」を<坂本真綾>、鬼の少年「夜叉」を<入野自由>、「葉山弥生」に<柴咲コウ>が声を当てています。コミュニケーション監督を<四戸俊成>、アニメーション監督を<白井孝奈>が務めています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり