記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<大谷翔平>(522)ア・リーグMVP候補

スレッド
<大谷翔平>(522)ア・リー...
全米野球記者協会(BBWAA)が選出する各賞の最終選考者3人が日本時間7日に発表され、エンゼルスの<大谷翔平>(29)がア・リーグMVP候補に選出されています。

ア・リーグMVP最終候補となったのは「44本塁打」を放ち、日本人選手として初の本塁打王を獲得した<大谷翔平>に加え、チーム初のワールドシリーズを制したレンジャーズから<コーリー・シーガー>(29、レンジャーズ:打率.327 33本塁打 96打点 2盗塁)、<マーカス・セミエン>(33、レンジャーズ:打率.276 29本塁打 100打点 14盗塁)が選ばれています。

<大谷翔平>の今季の投手成績は10勝5敗、防御率3.14、167奪三振。規定投球回には到達できませんでしたが2年連続での2桁勝利。打者としては打率.304、44本塁打、95打点、20盗塁を記録。規定打席に達し、自身初となる打率3割の大台に乗せました。右肘を痛めシーズン途中での離脱となりましたが44本塁打で日本人選手初の本塁打王を獲得しています。

7月28日のタイガース戦のダブルヘッダー第1試合ではメジャー初完投初完封を達成。第2試合では2打席連続ホームランを放ち、メジャー史上初となるダブルヘッダーでの完封&ホームランを記録しています。

<大谷翔平>が最終選考に残るのは3年連続で、満票でのMVP獲得は過去19人、19回。今回、<大谷翔平>が満票でMVPを獲得すれば、2021年に続き自身2回目で、メジャー史上初となる2度目の満票MVPとなるだけに、期待がかかります。受賞者は11月17日(日本時間)に発表されます。

また7日、FA(フリーエージェント)となった<大谷翔平>はエンゼルスの独占交渉期間が終わり、メジャー全30球団との交渉が解禁となりました。
#MLB #MVP #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

『銭形平次捕物控 鬼火灯篭』@BS12トゥエルビ

スレッド
『銭形平次捕物控 鬼火灯篭』@...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1958年7月27日より公開されました大映の「銭形平次(長谷川一夫)」シリーズ第14作目の『銭形平次捕物控 鬼火灯篭』の放送があります。

 大店の子供が身代金目的に誘拐される事件が頻発、被害を受けていない呉服問屋和泉屋善兵衛があやしいと睨んだ「銭形平次」は動き出しますが、敵もさる者、「平次」は罠にはまってしまいます。

「銭形平次」に<長谷川一夫>、「おしん」に<香川京子>、「お粂」に<淡路恵子>、「お千代」に<岸正子>、「お静」に<阿井美千子>、「善兵衛」に<小川虎之助>、「お絹」に<原恵子>、「おこと」に<江村久美子>ほかが出演、監督は<加戸敏>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

豚角煮かつ定食@【松のや】

スレッド
豚角煮かつ定食@【松のや】...
本日のお昼ご飯は、【松のや】が10月25日に販売を開始しています「豚角煮かつ定食」(930円)の持ち帰りです。

容器の下側にご飯が詰められ、その上に<豚角煮かつ>がカットされて載せられています。

<豚角煮かつ>は、系列店舗である牛めしの「松屋」で人気でした「豚角煮」を松のや風にアレンジしたということです。松屋の<豚角煮>は、〈飲める牛めし〉とも呼ばれ、現在は販売していませんが、期間限定で登場時した時に好評を得ていました。なぜ、<豚角煮>なのに〈飲める牛めし〉かというと、初出は不明ですが、とにかく《柔らかい》というのを表現しているのだと思います。

別添えされたカップタレはこのメニューだけの「特製豚角煮ダレ」で、松屋で2022年に発売した「豚角煮コンボ牛めし」で使用したタレです。

サクッサクッの衣の心地いい食感に、柔らか~い<豚角煮>で、とろとろでした。別添えの<からし>もたっぷりとつけて食べましたが、味変が楽しめました。

いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)といただき、ご飯が多めに感じた(1140キロカロリー)、おいしくいただき満足でした。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『風に立つライオン』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『風に立つライオン』@NHK-...
本日<13:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、2015年3月14日より公開されました『風に立つライオン』の放送があります。

<さだまさし>が1987年に発表した名曲『風に立つライオン』を自ら小説化した『風に立つライオン』(2014年12月・幻冬舎)を、主演<大沢たかお>の要望により映画化した作品です。

アフリカ医療に尽力した医師<シュバイツァー>の自伝に感動し、医学の道を進んだ「島田航一郎」は、ある日、彼が勤めている大学病院からケニアの研究施設へ派遣されることになります。

離島医療に励む婚約者「秋島貴子」と離れてケニアに渡った彼は、すぐさま現地の戦傷病院からの派遣要請を受けます。そこで目にした凄惨な環境に医師としての使命を感じ、同病院への転籍を決めまあす。忙しい日々を送る状況で、「ンドゥング」という心と体に傷を負った少年兵と出会います。

「島田航一郎」役に<大沢たかお>、「草野和歌子」役に<石原さとみ>、「秋島貴子」役に<真木よう子>、「青木克彦」役に<萩原聖人>、「村上雅行」役に<石橋蓮司>ほかが出演、監督は<三池崇史>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸残像(167)解体「ガリバートンネル」

スレッド
神戸残像(167)解体「ガリバ...
JR三ノ宮駅(神戸市中央区)の南にひっそりと佇んでいました通称「ガリバートンネル」(地下道出入口A14)が、11月6日まで利用できていましたが、本日11月7日に閉鎖され、解体されることにより、戦前より存在したコンクリート製のユニークな形のトンネルが神戸の街から消えてしまいます。

「地下道出入口A14」は、少なくとも1933年(昭和8年)の三宮エリアを捉えた写真のなかに写り込んでいることが確認できています。つまり、阪神大水害(1938年)、神戸大空襲(1945年)、阪神・淡路大震災(1995年)を乗り越えてきました。

トンネルの地上面の姿が『ドラえもん』のひみつ道具「ガリバートンネル」の見た目に似ていることから、いつしか「ガリバートンネル」と親しみを込めて呼ばれるようになりました。

 この「地下出入口A14」は、さんちか「味ののれん街」や駅直結の地下街などと繋がっています。当初は、地下道から路面を走る神戸市電に乗るために4本のトンネルが存在していましたが、ほか3本はすでに撤去されています。今回、三宮の整備・再開発に伴いトンネルの真上に東西方向に歩行者デッキが整備されるため、最後の1本がなくなってしまうことになりました。
#トンネル #ブログ #地下街 #解体

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=150円05銭」

スレッド
「1ドル=150円05銭」...
ニューヨーク為替市場はドルの買い戻しが優勢なり、ドル円も「1ドル=150円」まで回復しています。150円台には売り圧力も観測されていますが、下値での押し目買い意欲も強く、6日は米国債利回りが上昇し、ドル円の買い戻しを支えています。

先週は米雇用統計を受けて、米国債利回りが急低下し、ドル円も「1ドル=149円台前半」まで急速に下落しましたが、再び「1ドル=150円」を突破しています。

米連邦準備理事会(FRB)が利上げサイクルを終了したとしても、一方で日銀が大胆な引き締めに動く可能性も低い中で、日米の利回り格差は相当程度維持されるとの見方も根強くあります。そのような中で、下値での押し目買い意欲も出ているようで、150円を下放れる動きまでは見せていません。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(11月6日)@終値3万4095ドル86セント

スレッド
ダウ平均株価(11月6日)@終...
2023年のアメリカのサマータイムは、3月の第2日曜日の3月12日(日曜日)から始まり、11月の第1日曜日の11月5日(日曜日)に終わりました。ダウ平均株価のアップもこれに伴い1時間遅くなりました。

6日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一進一退で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ観測後退や足元の金利低下基調を背景とした買い安心感が相場を支えていますが、前週の相場の急上昇で短期的な過熱感も意識され、ダウ平均株価は小幅な下落に転じる場面もありました。

3日発表の10月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数や平均時給の伸びが市場予想を下回り、失業率が上昇した。前週発表の10月の米サプライマネジメント協会(ISM)の製造業・非製造業(サービス業)景況感指数なども予想を下回りました。

(FRB)は1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で2会合連続で政策金利を据え置き、<パウエルFRB議長>は記者会見で政策判断を慎重に進める姿勢を示しました。前週発表の経済指標が総じて米経済の減速を示したこととあって、市場の一部では(FRB)の利上げ局面が終了したとの見方が強まっています。

ただ、買いの勢いは鈍く、ダウ平均株価は前週に1600ドル超上昇し、週間の上げ幅としてはほぼ1年ぶりの大きさでした。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は週間で(7%)近く上がり、6日の米長期金利は(4.6%台)と前週末終値(4.57%)を上回って推移しています。

終値は6営業日続伸し、前週末比34ドル54セント(0.10%)高の3万4095ドル86セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は7営業日続伸し、前日比40.50ポイント(0.30%)高の1万3518.78でした。 S&P500種は、前日比7.64ポイント (0.18%)高の4365.98でした。
#ISM #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月23日~10月29日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10...
2023年10月23日(月)から2023年10月29日(日)までのデータについては、本来は11月3日(金)発表ですが、3日は「文化の日」の祝日のため、11月6日に公表のため、遅れました。

新型コロナウイルスの全国の感染状況は、(10月23日~10月29日)までの1週間では、1つの医療機関当たりの平均の患者数は「2.86人」で、前週の「3.25人」の0.88倍となっています。前の週から減少が続くのは8週連続となります。

厚生労働省によりますと、(10月23日から10月29日)までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は、前の週「1万6075人」から「1950人」減って「1万4125人」となりました。

都道府県別では多い順に、北海道が「7.08人」、長野県が「6.39人」、山梨県が「4.56人」、石川県が「4.38人」、福島県が「4.16人」などとなっています。上位5道県は前週と同じです。兵庫県は「2.40人」でした。また、11の道と県で前の週より増加しています。
#ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

映画動員ランキング@(2023年11月3日~11月5日)

スレッド
映画動員ランキング@(2023...
(11月3日から11月5日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の『ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)』が1位に登場しています。

 <山崎貴>が監督・脚本・VFXを担った『ゴジラ-1.0』は、すべてを失った戦後日本を舞台にした物語です。<神木隆之介>が戦争から生還するも両親を失った「敷島浩一」、<浜辺美波>が「敷島」と出会う「大石典子」を演じたほか、<山田裕貴>、<青木崇高>、<吉岡秀隆>、<安藤サクラ>、、佐々木蔵之介>が出演しています。全国522館で公開された本作は、3日間で観客動員数64万人、興行収入10億4千万円を記録しています。

そのほかの初登場作品は1本。<作田ハズム>が監督を務め、<本上まなみ>がナレーションを担当した『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』が2位にランクインしています。

3位はアンコール上映中の『ONE PIECE FILM RED』が続き、累計成績は動員1463万人、興収201億円を超え、歴代興収ランキングでは『もののけ姫』と並ぶ7位にまで浮上しています。

【全国映画動員ランキングトップ10】(2023年11月3日~11月5日)
1. 『ゴジラ-1.0』(初) 2. 『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』(初) 3. 『ONE PIECE FILM RED』
4. 『ミステリと言う勿れ』 5. 『アナログ』 6. 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』
7. 『ザ・クリエイター/創造者』 8. 『ドミノ』 9. 『ゆとりですがなにか インターナショナル』 10. 『おまえの罪を自白しろ』
#ブログ #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

松葉ガニ1匹1千万円@浜坂漁港(新温泉町)

スレッド
松葉ガニ1匹1千万円@浜坂漁港...
6日、冬の味覚「ズワイガニ」の漁が解禁され、兵庫県の但馬地域にある各港で午後から初競りがありました。

県但馬水産事務所によりますと、但馬、浜坂の2漁協に所属する計37隻が前日に5つの港から出漁。うち浜坂漁協からは13隻が出て、全船が6日に帰港しています。

浜坂漁港(新温泉町)では、「松葉ガニ」(雄・重さ1・2キロ)が1匹1千万円の最高値を付け、県内の過去最高を更新しています。重量や外観などの基準を満たした浜坂漁協のブランド「浜坂がに煌星」に認定された1匹です。これまでの最高値は昨年に柴山港(香美町)で記録した1匹315万8千円でした。

松葉ガニを競り落とした神戸市中央区の日本料理店「料理屋植むら」の店主<植村良輔>さんは、週内にも営む料亭で振る舞うということです。オスのズワイガニ漁は来年3月20日まで行われます。
#ズワイガニ #ブログ #初競り #松葉ガニ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり