9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比152ドル68セント(0.44%)安の3万4447ドル14セントで取引を終えています。
(5月7日)につけた過去最高値「3万4777ドル76セント」に近づき、高値警戒感から売りが優勢でした。当面の金融政策を占う上で注目される5月の米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、取引終了にかけて持ち高調整の売りも出たようです。
米長期金利が一時(1.47%)と1カ月ぶりの低水準を付け、利ざや縮小の観測からJPモルガン・チェースなど金融株が下げています。
インフレが加速する中で、5月の米消費者物価指数(CPI)の結果を確認したい投資家が多いようで、市場では「予想より上振れすれば、米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和を早期に縮小するとの観測が盛り返す可能性」がありそうです。
取引終了にかけ、相場は持ち高調整の売りに押されましたが、長期金利の低下で高PER(株価収益率)のハイテク株の一角が買われ、相場を下支えしています。
9日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比102円76銭(0・35%)安の2万8860円80銭で取引を終えています。
前日の米株式市場で半導体関連株が下げた流れを受け、東京市場でも値がさの半導体関連株の売りが目立ちました。
上値の重さが意識されるなか、米国の重要指標の発表を控えて持ち高を調整する売りも重荷となっています。半面、経済活動の正常化への期待から、空運や不動産、鉄道などに買いが入り、指数を下支えしています。
また、7日に米バイオ医薬品大手「バイオジェン」と共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」が米国で承認されたことを受け、前日に続き「エーザイ」株に買い注文が殺到し、寄り付き早々、売りが約30万株、買いが約600万株で差し引き約570万株の買い超過。買い注文のうち、約500万株が成り行き注文で、板にある売り注文は上値にある分を合計しても約60万株で、当面は売り買い完全合致値が付きそうにありません。買い気配値は制限値幅の上限となる1万755円まで上昇しましたが、買い注文が大幅に上回る状況が続いています。
8日のニューヨーク株式市場は、全体の方向性を決める新規の材料に乏しく、もみ合いで始まっています。終値は、前日比30ドル42セント(0.088%)安の3万4599ドル82セントで取引を終えています。
ダウ平均株価は(5月7日)に付けた過去最高値「3万4777ドル76セント」に迫っており、高値警戒感から売りが出ています。ただ、米経済の回復に着目した買いも入り、午後は前日終値を挟んでもみ合う展開でした。
8日朝の債券市場で米長期金利は一時(1.51%)を付け、1カ月ぶりの水準に低下しています。景気回復の加速に伴うインフレへの懸念が和らいだことから、下げ幅は限られました。
ただ、米経済への楽観的な見方は続いているようです。米労働省が発表した4月の雇用動態調査では、非農業部門の求人件数は928万6000件と過去最高を更新しています。新型コロナウイルスのワクチン普及による経済活動の正常化で企業の求人が急増しており、労働市場の改善を裏付けています。
8日の東京株式市場で日経平均株価は、米食品医薬品局(FDA)から認知症の治療薬候補が承認された「エーザイ」に買いが殺到(前日終値比で1500円急騰、ストップ高の9251円を付けています)し医薬品株の物色が活発化して上昇で始まりました。
心理的な節目の2万9000円を超えた水準では上値の重さが意識され、次第に利益確定などを目的とした売りに押され反落し、前日比55円68銭(0・19%)安の2万8963円56銭で取引を終えています。
日経平均は朝方には上げ幅を120円にまで広げましたが、買いは続きませんでした。チャート上で75日移動平均(8日時点、2万9183円)が上値抵抗とみなされやすいうえ「2万9100円台は今年に入ってからの信用買いの平均コスト水準のため、戻り待ちの売りが出やすい」ようです。反面、下値も堅かった推移を見せています。
新型コロナウイルスワクチンを巡って大学や職場での接種を目指す動きが広がりを見せており、経済活動の正常化期待も相場を支えたようです
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前週末比126ドル15セント(0.36%)安の3万4630ドル24セントで取引を終えています。
米経済活動の正常化への期待から買いが先行したが、次第に景気敏感株の一角が利益確定目的の売りに押されて相場の重荷となっています。
米国では新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、新規の感染者数の減少傾向が続いています。各州が行動制限を緩和する動きも広がり、7日はクルーズ船のカーニバルが7月上旬から米国で運航を再開すると発表されています。
航空機需要の回復への期待からボーイングが買われ、クレジットカードのビザなど消費関連株も上昇した。ダウ平均は朝方に(5月7日)に付けた過去最高値「3万4777ドル76セント」を上回る場面がありました。
その後は建機のキャタピラーや工業製品・事務用品のスリーエム(3M)など景気敏感株の一角が売りに押され、相場の重荷となっています。金融政策を見極める上で、10日発表の5月の消費者物価指数(CPI)の様子見が続きそうです。
週明け7日の東京株式市場で日経平均株価は反発して始まりました。寄り付きは前営業日比272円48銭高の2万9214円00銭でした。
前週末4日の米国株式市場で長期金利が低下し、ダウ平均、ナスダック総合指数など主要株価指数がそろって上昇した流れを受け、買いが先行しています。
終値は、前週末比77円72銭(0・27%)高の2万9019円24銭で取引を終えています。
主力のハイテク株を中心に買いが入っています。ただ、日経平均株価が2万9000円より上の水準では利益確定売りも出やすく、上値の伸びは重かったようです。
7日、「東芝」は2022年3月期の1株当たりの年間配当予想を前期実績(80円)の約2.4倍となる190円にすると発表しています。1千億円を上限に自社株買いも実施します。
「東芝」は「物言う株主」との対立が続いており、株主との関係改善につなげたい考えのようです。
5月に公表した1500億円の追加株主還元の具体策で、500億円を特別配当、1千億円を自社株買いに充てるとのことです。
年間配当予想の内訳は、6月30日を基準日とする特別配当が110円、中間と期末がそれぞれ40円。これまで配当予想は未定としていました。
自社株買いは、自己株式を除く発行済み株式の(約6%)に当たる2700万株を上限としています。
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸、前日比179ドル35セント(0.52%)高の3万4756ドル39セントで取引を終えています。
4日発表の5月の米雇用統計で雇用者数は増加していますが、市場予想は下回っています。米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和の縮小を急ぐほどではないとみなされ、米長期金利が低下。金利低下で相対的な割高感が薄れたハイテクなど高PER(株価収益率)株が買われ株価を底上げ、ダウ平均株価は(5月7日)に付けた過去最高値(3万4777ドル)に迫っています。
雇用統計では非農業部門雇用者数は前月比55万9000人増えています。増加幅は4月(27万8000人増)から増加しましたが、市場予想(67万1000人増)は下回りました。雇用の拡大基調が続いていることは確認され、雇用統計は景気回復期待を補強する内容でした。失業率は0.3ポイント下がり、(5.8%)に改善。新型コロナウイルス危機後で最も低い水準となっています。
発表を受けて量的緩和の縮小観測が後退し、米長期金利は一時前日比(0.07%)低い(1.55%)となっています。
4日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比116円59銭(0.40%)安の2万8941円52銭で取引を終えています。
前日の米株式市場では経済情勢の改善を示す指標の発表が相次ぎ、米長期金利が上昇。米株式市場ではハイテク株を中心に売りが優勢となっていました。この流れを受け、日本株市場でも高PER(株価収益率)のグロース(成長)株の売りが目立ちました。
日本時間4日夜に発表される5月の米雇用統計を前に持ち高調整の売りも出ましたが、一方、自動車や海運といった景気敏感株の一部には買いが入り、相場を下支えしました。
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、米雇用統計の4日の発表を翌日に控えて、利益確定の売りが先行して6営業日ぶりに反落し、前日比23ドル34セント(0.067%)安の3万4577ドル04セントで取引を終えています。
市場予想を上回る米経済指標の発表が相次いだのを受け、米長期金利が(1,6%)代に上昇しています。利ざや拡大の見方から金融株などが買われた半面、割高感から高PER(株価収益率)のハイテク株が売られ相場の重荷となりました。
3日発表の5月の(ADP)全米雇用リポートで非農業部門雇用者数が前月比で市場予想以上に増え、米労働省が発表した週間の新規失業保険申請件数は減少しています。5月の米サプライマネジメント協会(ISM)の非製造業景況感指数は過去最高を更新しまし。一連の良好な経済指標を受け、4日に発表される5月の米雇用統計が労働市場の力強い回復を示すとみられています。
また、「バイデン米政権がインフラ投資計画を巡る議会共和党との協議で、連邦法人税率の引き上げで譲歩する姿勢を示した」と米ワシントン・ポスト紙が3日午前に報じ、増税が企業収益を押し下げるとの懸念が和らぎ、ダウ平均は上げに転じる場面がありました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ