記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『バッド ボーイズ』@BS12トゥエルビ

スレッド
『バッド ボーイズ』@BS12トゥエルビ...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1995年アメリカ製作の『原題:Bad Boys』が、邦題『バッド ボーイズ』として、1995年11月18日より公開されました作品の放送があります。

マイアミ市警の刑事コンビが、72時間以内の解決を目指し、1億ドル相当の麻薬が絡んだ事件に挑みます。
主演コンビのノリのよさ、ど派手なアクション演出、テンポのよい小気味よい展開が楽しめます。この作品は2003年に『バッドボーイズ2バッド』(監督:マイケル・ベイ)という題名(邦題)で続編が作られています。

「マーカス・バーネット」に<マーティン・ローレンス>、「マイク・ラーリー」に<ウィル・スミス>、「ジュリー・モット」に<ティア・レオーニ>、「テレサ・バーネット」に<テレサ・ランドル>、「フーシェ」に<チェッキー・カリョ>、「」に<>、「ハワード警部」に<ジョー・パントリアーノ>ほかが出演、監督は、これまでCMディレクターとして活躍していた<マイケル・ベイ>が務め、『アルマゲドン』(1998年)・『トランスフォーマー』(2007年~2017年:1~5作)・『アンビュランス』(2022年)などを手掛けることになる、初の商業長編映画監督としてのデビュー作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 おいしい給食 卒業』@BS12トゥエルビ

スレッド
『劇場版 おいしい給食 卒業』...
本日<15:30>より「BS12トゥエルビ」にて、<市原隼人>主演の人気コメディドラマ『おいしい給食』の『劇場版 おいしい給食 Final Battle』(2020年・監督:綾部真弥)に続き、2022年5月13日より公開されました劇場版第2弾『劇場版 おいしい給食 卒業』の放送があります。

2023年10月8日よりドラマ最新作「おいしい給食 season3」(全10話)が、テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12 トゥエルビ、TVerほかにて順次放送スタートするのを記念しての放送だと思います。

1986年秋。黍名子中学校の3年生の担任である「甘利田幸男」は、自分と同じ給食マニアの生徒「神野ゴウ」と、どちらが給食をおいしく食べるかというバトルを繰り広げていました。学年主任の「宗方早苗」は、受験シーズンにも関わらず給食の献立しか頭にない「幸男」にあきれながらも、自身もある悩みを抱えていました。そんな中、給食メニューの改革が決定され不穏な気配を察した「幸男」は、愛してやまない給食を守るために立ち上がります。

「甘利田幸男」に<市原隼人>、「宗方早苗」に<土村芳>、「神野ゴウ」に<佐藤大志>、「真野浩太」に< 勇翔>(BOYS AND MEN)、「牧野文枝」に<いとうまい子>、「鏑木」に<直江喜一>、「お春」に<木野花>、「箕輪光蔵」に< 酒井敏也>、「皆川佐和子」に<山崎玲奈>、 「真田幸助」に<田村侑久>、「四方田岳」に<登坂淳一>ほかが出演、監督は<綾部真弥>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1051)【アオイトトンボ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1051)【...
腹部の細長い体形でしたので【モノサシトンボ】かなと近づきましたらの体長45ミリほどのトンボ目アオイトトンボ科アオイトトンボ属の【アオイトトンボ】のオスでした。翅を半開きの状態で静止しています。

イトトンボは漢字で書くと「糸蜻蛉」になるのですが、これは全体的に小さく細い印象から「糸」という言葉が使われたものです。仲間に【オオアオイトトンボ】などがいます。

日本に生息するアオイトトンボ属の中で、最大の【アオイトトンボ】です。尾の先が水色になっているのが特徴です。黒っぽくて、胸部側面と腹部の先が青いイトトンボです。平地や丘陵地の水草の多い池などに多く、都市周辺でも普通に見られ。発生時期は、春から秋まで長期間に渡ります。
#トンボ目 #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月2日~10月8日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10...
13日、厚生労働省は新型コロナウイルスの全国の感染状況は、(10月2日から10月8日)までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が「5.20人」で、前の週「8.83人」の0.59倍と、発表しています。

厚生労働省によりますと、(10月2日から10月8日)までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は、前の週から1万8075人減って「2万5630人」となりました。

前の週から減少が続くのは5週連続で、47の都道府県で減少しています。

都道府県別では多い順に、北海道が「8.19人」、沖縄県が「7.52人」、石川県が「7.42人」、愛知県が「7.11人」、茨城県が「6.84人」などとなっています。兵庫県では「5.31人」でした。
#ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

クライマックスシリーズ開幕

スレッド
クライマックスシリーズ開幕...
14日、プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)はセ、パ両リーグのファーストステージ(3試合制)が開幕します。セ・リーグはレギュラーシーズン2位の広島が3位DeNAとマツダスタジアムでデーゲーム。パ・リーグは2位ロッテがZOZOマリンスタジアムにて3位ソフトバンクを迎えてナイターで実施されます。

第1戦の予告先発はセ・リーグが広島の<床田寛樹>とDeNAの<東克樹>、パ・リーグはロッテの<佐々木朗希>とソフトバンクの<カーター・スチュワート>と発表されています。

ファーストステージの勝者はセ、パともに18日に始まるファイナルステージ(6試合制)で、リーグ優勝した阪神、オリックスと日本シリーズ進出を懸けて戦いが行われます。
#CS #クライマックスシリーズ #ファイナルステージ #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月13日)@終値3万3670ドル29セント

スレッド
ダウ平均株価(10月13日)@...
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。朝に四半期決算を発表した金融を中心に買いが入り、投資家心理を支えています。米長期金利の上昇が一服していることも、株式の買い安心感につながりました。ダウ平均株価の上げ幅は一時300ドルを超え「3万3957ドル72セント」の高値を付ける場面がありました。

金融のJPモルガン・チェースが上昇しています。朝に発表しました2023年7~9月期決算では1株利益などが市場予想を上回り、買いが先行しています。ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、決算を発表した同業のシティグループとウェルズ・ファーゴも市場の想定を上回る内容を評価した買いが優勢となっています。

13日朝の日朝の米債券市場では長期金利が低下(長期債価格は上昇)し、(4.6%)前後と前日終値(4.70%)を下回っています。中東情勢を巡る地政学リスクが一段と高まり、相対的に安全な資産である米国債に買いが配置ました。フィラデルフィア連銀の<ハーカー総裁>が米連邦準備理事会(FRB)による利上げ局面が終わったとの見方を示したと伝わり、長期債相場の支えとなっている面があります。金利の低下で、株式の相対的な割高感が薄れたとみた買いも入りやすい状況でした。

終値はは小幅に反発し、前日比39ドル15セント(0.12%)高の3万3670ドル29セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続落し、前日比166.985ポイント(1.23%)安の1万3407.234でした。 S&P500種は、前日比21.83 ポイント(0.50%)安の4327.78でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

『変な家』@<石川淳一>監督

スレッド
『変な家』@<石川淳一>監督...
覆面作家<雨穴>のミステリー小説を原作とする映画『変な家』が、2024年3月15日に公開されますが、キャストに<間宮祥太朗>と<佐藤二朗>がダブル主演し、<川栄李奈>がヒロイン役を務めています。

2020年10月に月に<雨穴>がYouTubeにアップロードし、瞬く間に拡散された動画が『変な家』です。この動画は、一見どこにでもある普通の民家の間取りに不可解な点があると、<雨穴>が知人から相談されるところから始まります。動画の総再生回数は1500万回を超えるほどの人気で、2021年7月20日には動画とその前身であるWebメディア記事をもとに、<雨穴>自身が物語の続きを大幅に書き加えて小説『変な家』(飛鳥新社)として刊行。2022年3月に実写映画化が発表されていました。

<間宮祥太朗>が演じるのは主人公の「雨宮」です。「雨宮」はオカルト専門の配信をする売れないYouTuberで、マネージャーからある家の間取りについて相談を持ち掛けられ、〈変な家〉の真相の解明に乗り出します。<佐藤二朗>は「雨宮」のバディとなる設計士「栗原」役で出演。<川栄李奈>は、「雨宮」がアップした〈変な家〉の情報を知っていると連絡してくる女性「柚希」に扮しています。

ドラマ「半沢直樹」第2期の<丑尾健太郎>が脚本を手がけ、映画『ミックス。』の<石川淳一>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(354)『夜明けのすべて』@<三宅唱>監督

スレッド
<ポスター>(354)『夜明け...
<松村北斗>(SixTONES)と<上白石萌音>がダブル主演を務める映画『夜明けのすべて』に、<光石研>、<りょう>、<渋川清彦>、<芋生悠>、<藤間爽子>が出演することと、公開日が2024年2月9日に決定されたことが発表となり、ポスタービジュアルが公開されています。

 <瀬尾まいこ>の小説を<三宅唱>が映画化した本作。月に1度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる「藤沢美紗」は、転職してきたばかりにもかかわらずやる気がなさそうに見える同僚「山添孝俊」のある行動がきっかけで怒りを爆発させてしまいます。自己嫌悪に陥る「藤沢美紗>でしたが、実は「山添孝俊>がパニック障害を患い、さまざまなことをあきらめていることを知ります。

生きづらさを感じながら社会生活を送る「山添」を<松村北斗>、「藤沢」を<上白石萌音>が演じています。ポスタービジュアルには「思うようにいかない毎日。それでも私たちは救いあえる。」とコピーが添えられています。

 また、「山添」と「藤沢」が勤める栗田科学の社長「栗田和夫」を<光石研>、藤沢の母「藤沢倫子」を<りょう>が演じ、山添が以前勤めていた職場の上司「辻本憲彦」に<渋川清彦>、山添の恋人「大島千尋」に<芋生悠>、藤沢の友人「岩田真奈美」に<藤間爽子>が扮しています。脚本は、<和田清人>と<三宅唱>が共同で手掛けています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(64)『キリング・ヒル』クリス・オフット(新潮文庫)

スレッド
今年の読書(64)『キリング・...
著者<クリス・オフット>(1958年生れ、ケンタッキー州ホールドマン育ち)の本邦初役新潮文庫オリジナルとして、2023年8月1日に発売されています『キリング・オフ』です。

ケンタッキー州山間にある田舎町ロックソルトの窪地で43歳の未亡人「ノニー/ベロニカ・ジョンソン」の遺体が、アメリカ人参を採集に来た老人「タッカー」に発見されます。争った形跡はなく性行為前後に死亡したことが判明します。

はじめて事件を担当することになる地元出身の郡保安官「リンダ」は、女性差別の町の権力者の元で捜査を始めることになりますが、別居している妊娠中の妻を訪ねて故郷に休暇を取り帰還中の米陸軍犯罪捜査官である兄「ミック」に捜査協力を依頼します。

しかし、不貞のあげく妊娠した妻との関係に悩む彼は、酒びたりの日々を送っていました。妻との夫婦関係に痛む心に鞭を打ち捜査にあたる「ミック」の前に立ちはだかるのは、一様に口を閉ざす田舎町特有の複雑に入り組んだ人間関係でした。

306ページで28章の構成で、小気味よい文体で物語は進みます。本書は2021年に発表された作品ですが、一時期流行のハードボイルド作品を思わせる硬質な文体で、読者をロックソルトの山間に引きずり込み、入り乱れた複雑な人間関係の意外な事件の結末と「ミック」のその後でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『サーチライト 遊星散歩』@<平波亘>監督

スレッド
『サーチライト 遊星散歩』@<...
経済的貧困に陥った16歳の少女が、もがき苦しみながらも前を向いて生きようとする姿を描いた2022年製作の『サーチライト 遊星散歩』が、2023年10月14日より公開されます。

父を亡くし、病気の母を抱えて経済的に追い詰められている女子高生の「果歩」でした。大家族を養うためバイトに明け暮れる同級生の「輝之」は、そんな「果歩」のつらい状況を知り気にかけるようになります。しかし先の見えない人生に夢も希望も持てない「果歩」は、女子高生であることを利用して〈JK散歩〉の世界へと足を踏み入れていきます。

『少女は卒業しない』『ベイビーわるきゅーれ2 ベイビー』『炎上する君』などの<中井友望>が「果歩」役で単独初主演を務め、同級生の「輝之」をNHK連続テレビ小説『らんまん』の<山脇辰哉>、果歩の母「貴子」を<安藤聖>、果歩を〈JK散歩〉の世界に誘う先輩「花」をグラビアアイドルの<都丸紗也華>、果歩と散歩するサラリーマン「長谷川」を<山中崇>が演じています。『餓鬼が笑う』の<平波亘>が<小野周子>の原案・脚本を基に監督を務め、ミュージシャンの<合田口洸>が音楽を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり