-
投稿日 2024-12-08 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の神戸の気温は、「6.5度~12.5度」でした。もう今年の昆虫記は、うまくいけば冬に活動する〈蛾〉としてフユシャクの仲間ぐらいが採集できればいいなと思っていますが、<ハエ>と遭遇しました。 特徴からハエ目(双翅目)に属する昆虫だとはすぐにわかるのですが、「さて?」となってしまいました。 ...
-
投稿日 2024-12-03 00:00
カイの家
by
hiro
もう12月だというのに、昨日出かけるとき、玄関横の壁にカマキリが.....
-
投稿日 2024-11-06 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ゼラニウムの葉に体長10ミリほどのハチ目コツチバチ科の〈蜂〉を見つけました。せわしく葉の上を動き回りますので、なかなか画面に取り込むことができませんでしたが、飛び立たれる前に収めることができました一枚です。 世界では約550種が記録されている科で、日本ではハラナガツチバチ属の2属11種が、ナミツ...
-
投稿日 2024-11-01 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の神戸の最高気温は「21.8度」でした。わたしも半袖から長袖に衣替えで、今年の昆虫記もそろそろ終わりの次期かなとみています。 今年は、バッタ目バッタ科ショウリョウバッタ属の【ショウリョウバッタモドキ】として、昆虫記(1138)で「緑色」の個体を取り上げていますが、昨年に続いて「褐色」の個体を...
-
投稿日 2024-10-27 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【モミジアオイ】の葉が、葉脈だけを残し、蝕まれていましたので、よく見ますとチョウ目(鱗翅目)ヤガ科の【フタトガリコヤガ】の幼虫がいました。 幼虫の食草は、アオイ科の「オクラ」、「フヨウ」、「ムクゲ」、「ハイビスカス」、「タチアオイ」などということで、アオイ科の【モミジアオイ】も好物のようです。 ...
-
投稿日 2024-10-25 00:00
カイの家
by
hiro
数日前ですが、晩に帰宅したら玄関の外壁にカマキリがとまっていました。そろそろ終わりですね。...
-
投稿日 2024-10-18 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の神戸の最高気温は「28.1度」でした。プランター植えの苺の葉の上に、アゲハチョウ科アオスジアゲハ属に分類される【アオスジアゲハ(青条揚羽)】が休憩中、花も咲いていない意外な場所だっただけに慌てましたが、一期一会の機会になんとか後ろから捉えることができました。 登場回数9回目と少なくないので...
-
投稿日 2024-10-13 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の神戸の最高気温は「25.3度」でした。 全長50ミリほどの、青い胴体の細い<トンボ>と遭遇。全世界に約5000種類、日本には約200種類のトンボが存在するといわれています。近づくことができませんで、あわてて望遠での撮影になりましたが、何とか1枚の撮影に成功しました。細部は観察できずじまいで...
-
投稿日 2024-10-03 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「オス」は目立った〈大顎〉を持っていることで、子供から大人まで人気の高いのがコウチュウ目・クワガタムシ科の昆虫<クワガタムシ>で、日本列島には13属46種55亜種の亜種の<クワガタムシ>が生息しています。 <クワガタムシ>の名前の由来は、頭にある大きなハサミのような形の〈大顎〉が、日本の戦国時代...
-
投稿日 2024-10-02 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熱帯夜も過ぎ去ったようで、夜窓を開けていますと、秋の虫の合唱が楽しめる時期になってきました。 「キリギリス」や「クサヒバリ」などをはじめ、「オカメコオロギ」や「ミカドコオロギ」たちも賑やかですが、その仲間の「チッチッチッ」と鳴くバッタ目カネタタキ科の【カネタタキ(鉦叩)】が、なぜか室内に出現。捕...