-
投稿日 2024-06-22 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(1109)で登場の【セマダラコガネ】(7)は、名称らしくない上翅の模様でしたが、今回は、まさに名称にふさわしい模様と特徴的な触覚の形状が見て取れると思います。 背面は茶褐色に黒褐色の斑紋がありますが、色彩に関しては個体変異が著しいようですが、体長10ミリ程度と小さく、アンテナ形状の触角が特徴的...
-
投稿日 2024-06-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年もアンテナのような〈触覚〉を持つ、かわいい全長10ミリほどのコウチュウ目 (鞘翅目)コガネムシ科セマダラコガネ属の【セマダラコガネ】と遭遇でき、(7)回目の登場となりました。 日本各地でごく普通種で、前胸背と前翅の上に黒いまだら模様があります。成虫も幼虫も植食性で農業害虫です。日本固有種でし...
-
投稿日 2024-03-29 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最高気温が20度近くなりそうで、黄砂予報が出ている神戸のお天気ですが、カーテン生地に体長2ミリほどのコウチュウ目(鞘翅目)カツオブシムシ科マルカツオブシムシ属の【ヒメマルカツオブシムシ】を見つけました。 小さな昆虫ですので、撮影に苦労しましたが、特徴はとらえられていると思います。成虫は、短い楕円...
-
投稿日 2023-11-04 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
網戸に留まっていました体長1センチにも満た昆虫です。体形の特徴から、コウチュウ目(鞘翅目)カブトムシ亜目(多食亜目)ゾウムシ上科〈ゾウムシ〉の仲間だとみたのですが、何せ種名のあるものだけで日本で1000種以上、全世界では約6万種ともいわれ、多種多様な甲虫類の中でも特に大きなグループであるだけに、同定...
-
投稿日 2023-07-24 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鮮やかな赤色のクワガタのような昆虫【ヒラズゲンセイ】が、兵庫県稲美町内で確認されています。 【ヒラズゲンセイ】は、ツチハンミョウの一種で体長約3センチ。真っ赤な体とクワガタのような大あごが特徴で、6、7月に成虫になります。体液「カンタリジン」が有毒で、皮膚につくとかぶれや水ぶくれを引き起こすことがあ...
-
投稿日 2023-07-20 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前翅に4本の黒と黄いろの帯が横に並行に並んでいますコウチュウ目(鞘翅目)カマキリかの【ヨスジハナカミキリ】です。遠目に観たときには、姿から【ヨスジハナカミキリ】かなと直感したのですが、前羽の模様が並行ではなく〈まだら模様〉に入っています。 翅形状から、コウチュウ目(鞘翅目)とカメムシ目(半翅目)の昆...
-
投稿日 2023-06-18 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一区切りの昆虫記(1000)番を目の前にして、昆虫がいそうな場所を観察していますが、(989)黄金虫と呼ばれるのにぴったりな色合いの【セマダラコガネ】(5)に続いて今年2度目の登場となりました甲虫目(鞘翅目)コガネムシ科【セマダラコガネ】です。 個体変異色が多い【セマダラコガネ】ですので、体長も1c...
-
投稿日 2023-05-29 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
黄金虫(コガネムシ)の名称通り光線の関係でしょうか金色に輝いているように見えています、甲虫目(鞘翅目)コガネムシ科の【セマダラコガネ(背斑黄金虫)】です。 体長10ミリほどの全体に卵形をした小型のコガネムシです。背面は茶褐色に黒褐色の斑紋がありますが、色彩に関しては「個体変異」が著しいようで、色は普...
-
投稿日 2022-09-02 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長15ミリ程度で特徴ある体形と経験則からコウチュウ目(鞘翅目)・ゾウムシ上科に分類される昆虫である「ゾウムシ」の一種だとすぐにわかりました。 「ゾウムシ」の名称は、【クヌギシギゾウムシ】のように口部が伸びた形をゾウの鼻に見立てての名称ですが、口部が長くない【ハリゲカシワクチブトゾウムシ】のような種...
-
投稿日 2016-05-21 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長2.5ミリほどの大きさですので、観察心がないと見過ごしてしまうコウチュウ目(鞘翅目)カツオブシムシ科マルカツオブシムシ属の【ヒメマルカツオブシムシ(姫丸鰹節虫)】です。楕円形の体形で、側面から見ますと体はやや腹背に扁平で厚みがあり、全体的に灰黄色的な感じで、黒っぽい斑模様が上翅に入っています。幼...