記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『SAMEDAYS』@<曽根剛>監督

スレッド
『SAMEDAYS』@<曽根剛...
さまざまな問題を抱える養護施設出身の若者たちが、家族と仲間の絆、友情を築いていく姿を描いた『SAMEDAYS』が、2023年10月13日より公開されます。

児童養護施設に預けられた姉の「松平香」と弟の「松平勇人」の姉弟は、すぐに母親が迎えに来ると思っていましたが、2人に母が迎えに来ることはなく、成長して養護施設を退園した「香」と「勇人」は母親を捜しながら毎日を送っていました。

ある日、閉鎖が決まった施設の閉園式でかつての仲間の「佐藤良太」、「渡辺洋介」、「西川光」と再会した2人は、仲間とともに施設にいた当時の夢だった音楽活動を再スタートさせます。

「松平香」役を<西尾まう>、「マツダ板勇人」役を『劇場版 おいしい給食 卒業』の<勇翔>(BOYS AND MEN)が演じ、「BOYS AND MEN」の<辻本達規>、<平松賢人>、<本田剛文>のほか、<西村知美>、<大場泰正>、<東ちづる>、<渡辺徹>が出演しています。監督は『透子のセカイ』・『永遠の一分。』などの<曽根剛>が務めています。

『SAMEDAYS』は、マドリード国際映画祭「マドリード国際映画祭長編部門」で、<曽根剛監督>が『外国語映画最優秀監督賞』 、 <西尾まう>が『外国語映画最優秀主演女優賞 』の二部門を受賞した作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月11日)@終値3万1936円51銭

スレッド
日経平均株価(10月11日)@...
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比170円95銭(0.54%)高の3万1917円48銭で前場を終えています。前日の米長期金利の低下を受けて株式の相対的な割高感が和らぎ、東京市場でも値がさの半導体関連などを中心に買いが優勢となりました。

10日の米株式市場では主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が好調に推移し、東京市場でも半導体関連株への買いが目立ちました。一部の値がさ株が主導するかたちで指数を押し上げました。

ただ日経平均は節目の3万2000円に近づくと伸び悩んでいます。国内株式相場の重荷だった米長期金利の動向については依然として不透明感は根強いとの見方もあります。前日の日経平均が今年最大の上げ幅〈751円86銭(2.43%)高〉を記録したため、高値圏では戻り待ちの売りが出やすかった面も見られます。

午後には一段高となり、一時節目の3万2000円を超え「3万2037円07銭」の高値を付ける場面がありました。

終値は続伸し、前日比189円98銭(0.60%)高の3万1936円51銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(981)神戸クッキー『11/15』@【リッチフィールド】

スレッド
お茶菓子(981)神戸クッキー...
お茶菓子としていただいたのは、パティスリー【リッチフィールド】(神戸市西区樫野台5-4-6)の「神戸クッキー『11/15』」です。

種類としては、〈バター・チョコチップ・アマンド・マカダム・ショコラ〉などがありました。

直径55ミリ程度ある少し厚めのクッキーでした。名称の『(2000)11/15』は、創業当時からの変わらぬレシピを現わしています。

サクッとした食感で、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『現代やくざ 盃返します』@BS12トゥエルビ

スレッド
『現代やくざ 盃返します』@B...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1971年4月3日より「現代やくざ」シリーズ第3作目の『現代やくざ 盃返します』の放送があります。

大阪の観光利権をめぐって対立する堂本組と萩原組。「関根辰治」は「堂本組長」から「萩原」暗殺を命じられます。兄弟分を殺すことに疑問を持ちながらも親分の命令に従い役目を果たします。

刑務所に入り、2年後に出所した「関根」が気にかけたのは、「萩原」の一人娘「冴子」のことでした。

「関根辰治」に<菅原文太>、「芳子」に<野川由美子>、「井上」に<伊吹吾郎>、「冴子」に<工藤明子>、「堂本鉄造」に<小池朝雄>、「萩原喜作」に<水島道太郎>、「柴田五郎」に<松方弘樹>ほかが出演、監督は<佐伯清>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(903)

スレッド
宅配弁当(903)
日の出時刻<6:01>の朝6時の気温は「16.5度」、最高気温は「24.0度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<17:31>ですので、昼間の時間は「11時間30分」となっています。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「鶏肉とレンコンのチリソース」+「コールスローサラダ」+「厚焼き玉子(関東風)」+「青森県産長芋と胡瓜の和え物」+「あみ佃煮」で、(490キロカロリー)でした。

ワオ!と言っているユーザー

『ロミオ+ジュリエット』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『ロミオ+ジュリエット』@NH...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1996年アメリカ製作の『原題:Romeo + Juliet』が、邦題『ロミオ+ジュリエット』として、1997年4月19日より公開されました作品の放送があります。

両家の争いをマフィア同士の抗争に置き換えられています。物語の舞台はヴェローナ・ビーチ(架空の都市)。そのため、服はアロハシャツを着、城は高層ビル、剣による決闘ではなく街を巻き込む銃撃戦となります。ベローナ・ビーチで勢力を二分するモンタギュー家とキャピレット家は、長年にわたって抗争を繰り返していました。そんなある日、キャピレット家の仮装パーティに潜りこんだモンタギュー家のひとり息子「ロミオ」は、そこで出会ったキャピレット家の娘「ジュリエット」と瞬く間に恋に落ちます。

「ロミオ」に<レオナルド・ディカプリオ>、「ジュリエット」に<クレア・デインズ>、「ティボルト」に<ジョン・レグイザモ>、「マキューシオ」に<ハロルド・ペリノー>、「ロレンス神父」に<ピート・ポスルスウェイト>ほかが出演、監督は<バズ・ラーマン>が務めています。

<レオナルド・ディカプリオ>47回回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

全国映画動員ランキング@2023年10月6日~10月8日

スレッド
全国映画動員ランキング@202...
10月6日(金)から8日(日)の全国映画動員ランキングは、『ミステリと言う勿れ』が4週連続で首位の座を守りました。

2位は、初登場の『アナログ』がランクイン。<ビートたけし>原作の小説『アナログ』を映画化したラブストーリーです。手作りにこだわるデザイナーと、携帯電話を持たない女性の恋を描き、監督は<タカハタ秀太>が務めています。主演は<二宮和也>。共演は<波瑠>、<桐谷健太>の他、映画初出演の<藤原丈一郎>(なにわ男子)です。
3位は、先週は2位でした『沈黙の艦隊』でした。

4位には、初登場の『ガールズ&パンツァー 最終章 第4話』がランクイン。2012年に放送されましたハートフルアニメーション『ガールズ&パンツァー』のOVAシリーズ最終章の第4話を劇場公開しています。冬の大会〈無限軌道杯〉で準決勝に挑む大洗女子学園のメンバーを中心に、大会で決勝戦に駒を進めるために奮闘する各校の生徒たちを描いています。監督は<水島努>が務めています。<渕上舞>、<茅野愛衣>、<尾崎真実>、<中上育実>、<井口裕香>が声を当てています。
5位は初登場の『イコライザー THE FINAL』です。<デンゼル・ワシントン>主演の人気アクション映画『イコライザー』シリーズ第3弾にして、最終章。ボストンを離れて、イタリアで余生を過ごす元CIAトップエージェントが、イタリア全土を恐怖に陥れる強大な悪と対決する姿を描いています。監督は、全シリーズを手がけている<アントワーン・フークア>。<ダコタ・ファニング>、<デビッド・デンマン>が共演しています。

6位. 『映画プリキュアオールスターズF』 7位. 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』 8位. 『二十歳に還りたい。』
9位. 『ホーンテッドマンション』 10位.『BAD LANDS バッド・ランズ』
#ブログ #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(897)あなたの体を想うPAN@【レコルト】

スレッド
<パン>(897)あなたの体を...
朝食としていただいたのは、ブーランジェリー【レコルト(recolte)】(神戸市兵庫区大開通7-5-16)の「あなたの体を思うPAN」(スライス5枚=432円)です。

成分表では、<国産小麦・有機豆乳・国産全粒粉・兵庫県産大麦・兵庫県産もち大麦・無農薬オリーブオイル・自家製酵母・室戸の塩>という構成でした。

そのままでただきますと、物足りなさを感じる味わいでしたので、<バター>は止めて、<メイプルシロップ>をかけていただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太七冠>(266)@第71期王座戦5番勝負第4局

スレッド
<藤井聡太七冠>(266)@第...
11日午前9時、<永瀬拓矢王座>(31)に<藤井聡太七冠>(21/竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖の七冠)が挑む第71期王座戦5番勝負の第4局が、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で指されます。

ここまで、2勝1敗の<藤井聡太七冠>が本局に勝てば3勝となり王座を獲得し、史上初の全8タイトル独占となりますが、後がない<永瀬拓矢王座>は5連覇に向けて、2勝目を目指します。

<藤井聡太七冠>は6月1日、「名人」を獲得し、<羽生善治九段>(53)に続き2人目、最年少で7タイトルを保持しました。2017年、「叡王戦」が新たに加わって過去最も多い八大タイトル戦となって、初めて全冠制覇に挑んでいます。

王座戦5番勝負は持ち時間各5時間。第4局は<永瀬拓矢王座>の先手番。ここまで若干不利とされている後手番が序盤で工夫を見せており、<藤井聡太七冠>の作戦に注目です。
#タイトル戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月10日)@終値3万3739ドル30セント

スレッド
ダウ平均株価(10月10日)@...
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)による一段の利上げへの警戒が和らぎ、米長期金利が低下。株式相場を支えています。半面、中東情勢を巡る地政学リスクは重荷となっています。

9日、(FRB)の<ジェファーソン副議長>やダラス連銀の<ローガン総裁>が、相次いで追加利上げに慎重な見方を示しています。コロンバス・デーの祝日による休場明け10日の米債券市場で長期金利は(4.61%)と前週末の終値(4.80%)を下回っています。株式の相対的な割高感が薄れたことから、買いが入りました。

終値は3営業日続伸し、前日比134ドル65セント(0.40%)高の3万3739ドル30セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3営業日続伸し、前日比78.605ポイント(0.58%)高の1万3562.844でした。 S&P500種は、前日比22.58 ポイント(0.52%)高の4358.24でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり