記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10205件

「からあげ缶詰シリーズ」@ホテイフーズコーポレーション

スレッド
「からあげ缶詰シリーズ」@ホテ...
今日の『朝日新聞』の朝刊に、「世界初 からあげの缶詰」という見出しを見て、鶏からあげが缶詰に?と驚きました。「やきとり缶」でおなじみのホテイフーズコーポレーションは、からあげ缶詰シリーズを開発。2月4日からコンビニで先行販売し、3月1日から全国発売しているとか。

鶏からあげの缶詰は技術的なハードルが高く、実現は難しいとされてきました。同社では「ホテイのやきとり」の高い認知度を生かし、キャラクターを使ったおなじみのデザインで「からあげ缶詰」をシリーズ展開しています。

「からあげ缶詰」シリーズは「和風醤油味」「てりマヨ味」「旨辛たれ味」の3品(各200円・税別)。「和風醤油味」は国産若鶏をスパイシーな醤油だれに一晩漬け込み、菜種油でじっくりと揚げ、缶詰ならではの加圧加熱殺菌でカラッと香ばしく仕上げた。液のないドライタイプで、温めずにそのまま食べられ、「おつまみやおかずの一品としてお勧め」といいます。

「てりマヨ味」「旨辛たれ味」も同様に香ばしく揚げた鶏からあげをベースに、「てりマヨ味」は醤油だれとマヨソースを絡めたチキン南蛮風でおつまみはもちろん、お弁当にも。「旨からたれ味」は唐辛子をピリッときかせた旨味たっぷりの甘辛だれで、ビールにも合う味わいだとか。
#から揚げ #グルメ #ブログ #缶詰

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(321)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(321)...
朝6時の気温は4℃、最高気温は13・7℃の神戸のお天気でした。デイケアからの帰宅時「飛行機雲」の軌跡が出ていましたので、明日の天気は悪いようです。

本日のお昼ご飯は、「「揚げ出し豆腐・揚げ茄子」+「鰹のたたき」+「ほうれん草の胡麻和え」+「かき玉汁」+「果物(キイウイ)」でした。

刺身類はメニューとして出ることはないとおもいますが、ポンズの効いた「鰹のたたき」、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

横浜F・マリノス戦限定「日産スタジアム炒飯弁当2019」@崎陽軒

スレッド
横浜F・マリノス戦限定「日産ス...
崎陽軒(横浜市西区)は、日産スタジアム(同市港北区)で開催される横浜F・マリノス戦限定で、「日産スタジアム炒飯弁当2019」を発売する。通年販売。1試合限定500食の予定。

炒飯弁当の掛け紙をF・マリノスの選手が載った2019年バージョンに変更。赤のキャップに白のボディー、青のプリントが特徴の「トリコロールひょうちゃん」も新デザインで登場します。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(286)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(286)@宅配クック...
昨日より冷え込んだ今朝6時の気温は4・5℃、最高気温は11℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛ごぼう」+「キャベツのコンソメ煮」+「里芋の煮っころがし」+「高菜ちりめん」+「ツナマヨコーン」で、(472キロカロリー)でした。

大好きな<ごぼう>の惣菜で、隠し味の<生姜>の味わいもよく、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「ミルフィーユかつ定食」各種@松のや・松乃家・チキン亭

スレッド
「ミルフィーユかつ定食」各種@...
松屋フーズが運営するとんかつ専門店「松のや」「松乃家」「チキン亭」では「ミルフィーユかつ定食」各種を3月6日から発売中です。

好評だったミルフィーユかつ定食が復活。ロースかつとコンビの「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」、大根おろしとポン酢であっさり食べられるという「おろしミルフィーユかつ定食」、トマトソースとたっぷりチーズのかかった「チーズトマトミルフィーユかつ定食」も登場します。

・「ミルフィーユかつ定食」580円  ・「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」680円  ・「おろしミルフィーユかつ定食」680円  ・「チーズトマトミルフィーユかつ定食」680円 ※各ライス・みそ汁付。各種持ち帰り可能。ただし、持ち帰りの場合みそ汁は付きません。

販売期間中、「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」に限り、ライス大盛に無料で変更できます。他の、「ミルフィーユかつ定食」「おろしミルフィーユかつ定食」「チーズトマトミルフィーユかつ定食」は3月20日15時までライス大盛無料サービスが実施されます。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(320)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(320)...
昨夜からの雨も止み、朝6時の気温は10・5℃、お昼間には小雨が降っておましたが、最高気温は11・5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ポークソテー・じゃが芋・人参」+「白菜の甘酢和え」+「大根の煮物」+「お吸い物(シメジ・ワカメ)」+「果物(パイナップル)」でした。

主菜の「ポークソテー」の量が、付け合せの「じゃが芋・人参」に比べて少なく感じましたが、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「メープルチキンnaメロンパンバーガー」@牛角

スレッド
「メープルチキンnaメロンパン...
焼肉チェーン「牛角」は「メープルチキンnaメロンパンバーガー」(690円・税抜)を3月6日から数量限定、期間限定で発売しています。一部店舗と、牛角ビュッフェは対象外です。

関西テレビ、フジテレビ系列のテレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」の企画「没メニューレストラン」で選ばれた一品です。

「メープルチキンnaメロンパンバーガーは、バターをたっぷり染み込ませたメロンパンを炙りって、その中に旨辛ダレをまとった鶏もも肉、焼きパイン、ベーコン、サンチュを乗せ、さらにメイプル入りシロップ、マヨネーズ、ケチャップを合わせて挟むという仕様です。炙ったり、焼いたりして自分で完成させていくスタイル。甘味、辛味、塩味のバランスが絶妙だとか。

没メニューになった理由は、焼肉屋でボリュームのあるハンバーガーは注文されづらいというものだそうですが、意外性がありつつも絶妙なバランスで「没メニューレストラン」で好評だったそうです。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ #焼肉

ワオ!と言っているユーザー

「かまぼこミニオン」@カネテツデリカフーズ

スレッド
「かまぼこミニオン」@カネテツ...
カネテツデリカフーズは、子どもから大人まで大人気の映画キャラクター 「ミニオン」 の顔をかたどった切り出しかまぼこ「かまぼこミニオン」を発売しています。練り製品で初の「ミニオン」との コラボ商品 となります。

「かまぼこミニオン」はアメリカの3DCGアニメーション映画・コメディ映画「怪盗グルー」シリーズに登場する「ミニオン」の中でも一番人気のボブをモチーフにしたかまぼこで、大きな目とテーマカラーの青と黄色の配色が印象的なデザインになっています。

お弁当やうどん、茶わん蒸しなどいつもの料理にスライスした同品をのせるだけで簡単にかわいくて楽しいメニューになりそうです。パッケージもカラフルなデザインでピンクとブルーの2種類を展開し、かまぼこ板の裏にもミニオンの絵柄を入れたミニオンづくしの商品。規格は65g、価格はオープンとなっています。
#キャラクター #グルメ #ブログ #蒲鉾

ワオ!と言っているユーザー

新メニュー「超特盛」・「小盛」@吉野家

スレッド
新メニュー「超特盛」・「小盛」...
吉野家が28年ぶりに牛丼の大きさを変えた新メニューを加え、7日午前4時から販売を始めます。従来より大きめの「超特盛」と小さめの「小盛」が加わり、これまでの「並盛」「アタマの大盛」「大盛」「特盛」の4種から6種になります。

牛丼の新メニュー追加は1991年の特盛の登場以来。「もっとボリュームのあるものを」「もう少し小さいものを」という客の声にこたえたといいます。

超特盛は特盛よりさらに大きく、牛肉を特盛の1・2倍にした。ご飯は特盛と同じ。税込み780円。

小盛は並盛より小さく、牛肉とご飯の総量を四分の三にした。税込み360円。

販売記念として、3月7日10時~3月31日24時までの期間に利用できる無料お試しクーポンを、店頭や吉野家公式アプリなどで配布します。クーポンは、牛丼 超特盛を注文した際に「玉子&みそ汁1個ずつ」、牛丼 小盛を注文した際に「生野菜サラダ1個」を無料で提供する内容となります。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「一汁三菜朝膳」・「鯖みそ定食」・「鯖みそ牛定食」@吉野家

スレッド
「一汁三菜朝膳」・「鯖みそ定食...
吉野家は朝ごはん新シリーズ「一汁三菜朝膳」全6種類と、「鯖みそ定食」「鯖みそ牛定食」を3月7日から販売します。

朝4時から11時の時間帯に提供される朝ごはんの新シリーズとして展開する「一汁三菜朝膳」は、和食の基本である「一汁三菜」をテーマに、全6種類を展開。ご飯とみそ汁、おかず3品で構成されています。メニューは、・ハムエッグ納豆定食(390円)  ・ハムエッグ牛小鉢定食(490円)  ・焼魚牛小鉢定食(590円)  ・納豆牛小鉢定食(390円)  ・塩鯖納豆定食(490円)  ・Wハムエッグ牛小鉢定食(590円)

「鯖みそ定食」は2018年10月に新商品として販売開始し、2ヵ月間の販売予定が10日間で完売してしまったという人気メニュー。鯖みそ煮とご飯、みそ汁、お新香で構成されています。メインのおかずとなる鯖みそ煮は、鯖を骨ごと食べられるまで加熱処理し、あっさりした白味噌ベースに赤味噌のコクを加えたという甘めの味付けに仕上げているとか。価格は590円。 さらに、この定食に牛皿も加えた、「鯖みそ牛定食」も同時発売。価格は690円です。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり