記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10160件

宅配弁当(24)@LIFE DELI神戸須磨店

スレッド
宅配弁当(24)@LIFE D...
入院中の習慣で、お昼ご飯は12:00というのが身についてしまっています。

本日も時間通りに届いたお弁当を、12:00からいただきました。

おかずは、「白身魚の和風あんかけ」+「オクラペペロンチーノ」+「ワカメと春雨のサラダ」+「豚肉とフキの炒め煮」+「白和え」+「チンゲン菜と荒野の含め煮」です。

家人が用意してくれたおまけの一品は、「春巻き」でした、

天然物のフキの旬には早いのですが、「豚肉とフキの炒め煮」の味付けが、おいしかったです。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(22)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(22)
お正月三が日もアッいう間に過ぎ去り、今日からデイケアにて、リハビリの開始です。

本日のおかずは、新年のめでたさに引っ掛けているのかなと思えた「八菜」+「高野の含め煮」+「海藻と鶏肉の酢の物」+「たまごスープ」です。

たっぷり量がある「八宝菜」でした。
<餃子の王将>などで 「中華丼」 を頼みますと、「ウズラの卵」は1個ですが、なんと「ウズラの卵」が2個盛り付けられていて、些細なことに喜びながら、おいしくいただきました。

#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(23)@LIFE DELI 神戸須磨店

スレッド
宅配弁当(23)@LIFE D...
新年最初の宅配弁当です。今年もお世話になります配達員の方に新年の挨拶を済ませました。

本日のおかずは、「鮭の塩焼」+「人参のきんぴら」+「塩野菜炒め」+「じゃがいもと玉ねぎの煮物」+「豚ひき肉と切り干し大根の煮物」+「茄子煮びたし」です。

家人のおまけのおかずは、肉厚の豚カツでした。やはりウスターソース物がないと宅配弁当だけでは寂しい感じがするおかずの景色です。

ご飯・おかずとも「大盛り」にしてもらっていますが、本日の標準量での栄養価は、(462キロカロリー)、おかずだけでは(177キロカロリー)と抑え目でした。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(481)「コーヒーとラムレーズンのケーキ」@アンテノール

スレッド
神戸ご当地(481)「コーヒー...
新年の2017年1月1日(日)、無事に神戸港開港150周年を迎えました。

昨年から、開港150周年記念の製品として、、『三笠山』<文明堂> ・ 『アサヒスーパードライ』 ・ 『午後の紅茶おいしい無糖』 ・ 「ビーフカレーヌードル」<日清> 等が発売されてきています。

母体となる<エーデルワイス>は1966年、尼崎にて創業、そひとつのブランド<アンテノール>(1978年~)が、神戸開港150周年記念ケーキ「コーヒーとラムレーズンのケーキ」(1782円)を、1月10日(火)から3月31日(金)の期間限定で、全国の店舗で販売します。

日本で「初めて珈琲」を輸入した神戸に因み、薫り高い珈琲をスポンジに使用、ラムレーズンとクルミを使用、コクのあるバタークリームと合わせています。

左党ですが、コーヒーとラムレーズンの組み合わせは、大人の味わいとして、気になるところです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(21)「年越しそば」

スレッド
デイケアのお昼ご飯(21)「年...
いよいよ今年も残り数時間、カウントダウンに入りました。

本日は大晦日ということで、デイケアのお昼ご飯には、「年越しそば」がでました。
自宅でも「年越しそば(天ぷら)」を食べる人は、奥さん(家族)にメールを入れられていました。

小鉢物は、「蕪の煮物」+「湯葉入り青梗菜」+「果物(みかん)」です。

今宵「てんぷらそば」の予定のご家庭は、急遽違う具材に変更されたのかなと気になるところです。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(479)頑張れ<キリンビール>(38)「神戸工場操業20周年」

スレッド
神戸ご当地(479)頑張れ<キ...
「キリンビール神戸工場」(神戸市北区)は、1997年5月12日に工場を創業以来、来年には20周年を迎えます。
これを記念して、「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」が制定され、2017年1月1日より使用されます。

、「ロゴマーク」は、同工場の従業員から公募され選ばれています。
企業理念である、「ビオトープ・省エネ・環境」を表し、「お客様と共に20年、これからも,もっとおいしくもっと笑顔」のコピーが入れられています。

顧客に伝える「キャッチフレーズ」として、「これまで(感謝)」・「これから(未来)」・「神戸ならではのONLY ONE」・「20周年」の4つとし、年間を通じてテーマに沿った企画やイベントが展開されるようです。

キリンビール党としては、神戸工場から目が離せない一年間になりそうです。
#グルメ #ビール

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(20)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(20)
今年も残り少なくなってきましたが、本日もデイケアにて、リハビりトレーニングに励んできました。

本日のおかずは、「白身魚のフライ・ブロッコリー」+「さつま煮・グリーンピース」+「フルーツヨーグルト」+「味噌汁(白菜・薄揚げ)」でした。

「白身魚のフライ」には、好みのウスターソースがかけられていましたので、おいしくいただけました。

今日29日は、「に(2)く(9)の日」なので、肉料理を期待したのですが、洒落の分かる栄養士さんは、おられないようです。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(22)@LIFE DELI神戸須磨店

スレッド
宅配弁当(22)@LIFE D...
今回が、今年最後の宅配弁当になりそうです。

本日のおかずは、「カレイの煮付け」+「大根サラダ」+「ほうれん草とハムのマリネ」+「挽き肉豆腐」+「白花豆煮」+「昆布の酢の物」です。

家人が用意してくれました一品は、「ハムエッグ」でした。好みのウスターソースをかけて、おいしくいただきました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(19)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(19)
今年も残り少なくなりましたが、日々リハビりの身では、のんびりともできず、本日もデイケアにてお昼ご飯です。

ほんじつのおかずは、「鮭のムニエル(カレー味)・カリフラワー」+「厚揚げのあんかけ」+「焼きナスとほうれん草の柚子味噌のせ」+「味噌汁(玉ねぎ)」+「果物(ミカン)」です。

以前にも果物として (ミカン) が出ました。私は左手が使えませんので、皮をむくことができませんでしたので、食べ残しました。今日は、両手が使えない人の(ミカン)は、皮をむいての配膳でした。ありがたい心遣いに感謝です。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(21)@LIFE DELI神戸須磨店

スレッド
宅配弁当(21)@LIFE D...
3連休も終わり、今年最後の一週間になりました。週明けの月曜日ですが、宅配弁当のお昼ご飯です。

本日のおかずは、「サワラの味噌煮」+「人参グラッセ」+「おからと玉ねぎのサラダ」+「五目炒め煮」+「大根ナマス」+「青菜の煮物」です。

、「サワラの味噌煮」は、白味噌ですので甘くて好みではありませんでした。「おからと玉ねぎのサラダ」は、「しらあえ」に似た味わいで、いい口直しになりました。

家人のおまけの一品は「ミンチコロッケ」でした。ソース味の一品として、いいご飯のお供になりました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり