記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10201件

にぎり盛り合わせ@【えびす寿司】(西代店)

スレッド
にぎり盛り合わせ@【えびす寿司...
本日のお昼ご飯は、魚河岸のすし【えびす寿司】(西代店:長田区御屋敷通4-1-23)の「にぎり盛り合わせ(10貫)」です。

寿司チェーン店として 「にぎり盛り合わせ」は、【無添 くら寿司】 ・ 【かっぱ寿司】 と食べていますので、今回もお店を変えてみました。

800円台の価格の「にぎり盛り合わせ(10貫)」としては妥当な内容だと感じましたが、同じ素材の<イカ>が2貫あるのは減点ですね。<ハマチ>か<ブリ>がほしいところでした。
#にぎり寿司 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

焼肉弁当@【Nick 神戸ミートショップ】

スレッド
焼肉弁当@【Nick 神戸ミー...
本日の晩御飯は、娘が【Nick 神戸ミートショップ】(神戸市中央区中山手通3丁目10ー12)で、購入してきてくれました「焼き肉弁当」(1200円)です、以前にも、「ローストビーフビーフカツサンド」 を購入してきてくれました。

4月7日(火)より、ランチ・バルの営業を自粛、母体であるの精肉の販売とお弁当(4種類)のテイクアウト専門で営業されています。

保温性のよさそうな大きな容器を開けますと、「ウァオ」という感じの量で「肉」が詰められています。写真では、全体の「肉」のボリュームが伝わらないのが残念です。

<ウインナソーセージ>・<肉ダンゴ>のほかに3種の「肉」がたっぷりと楽しめました。<ウインナソーセージ>の下には、大きな「唐揚げ肉」が3個隠れています。
家人は「肉」の多さに閉口、食べきれずにギブアップしておりました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(441)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(441)...
日の出時刻<5:33>の朝6時の気温は7.0℃、最高気温は14.0℃の神戸のお天気でした。例年に比べて低い気温だそうで、風を冷たく感じました。

本日のお昼ご飯は、「煮込みハンバーグ・(ブロッコリー・人参)」+「ひじきの白和え」+「マカロニサラダ」+「味噌汁(うす揚げ・キャベツ)」+「果物)キウイ)」でした。

洋風の「ハンバーグ」と和風の「白和え」という取り合わせでしたが、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「抹茶の、頂シリーズ」@「misdo meets祇園辻利Toshi Yoroizuka」

スレッド
「抹茶の、頂シリーズ」@「mi...
ダスキンが運営するミスタードーナツは、「misdo meets祇園辻利Toshi Yoroizuka」から宇治抹茶とショコラのハーモニー 「抹茶の、頂シリーズ」を、2020年4月10日から発売しています。

祇園辻利の一番摘み宇治抹茶を、宇治出身の<鎧塚俊彦>シェフの発想で進化させた。「misdo meets」初の3社共同開発となる製品です。

ラインアップは、宇治抹茶を練り込んだもちもち生地をチョコレートでコーティングし、さらに宇治抹茶パウダーをトッピングした「ポン・デ・宇治抹茶 ショコラアーモンド」(160円・税別以下同じ)、ミルククランチと抹茶が口の中で溶け合い、抹茶ミルクのような味わいとなる「ポン・デ・ダブル宇治抹茶 ミルククランチ」(160円)、宇治抹茶ホイップとチョコクリームをサンドした「ポン・デ・宇治抹茶&ショコラクリーム」(180円)。ティラミスをサンドした「ティラミスショコラホイップ」「ティラミス宇治抹茶ホイップ」(各200円)。ココアを練り込んだパイ生地で、宇治抹茶チョコとチョコクリームを包んで焼き上げた「宇治抹茶ショコラパイ」(220円)の6種類となっています。
#グルメ #ドーナッツ #ブログ #抹茶

ワオ!と言っているユーザー

特製ミックスピザ(4)@居酒屋【万平太】須磨区若木町1丁目

スレッド
特製ミックスピザ(4)@居酒屋...
山陽電鉄東須磨駅の山川線路沿い西側、徒歩3分に居酒屋【万平太】があります。たまに顔出ししていましたが、このたびの新型コロナウイルスの影響を受け、店内でお客さんを入れての営業は自粛されています。

居酒屋メニューとしての「唐揚げ」や「焼き鳥」・「おでん」などの持ち帰りを、夜9時まで行っているとの情報を得て、ダメもとでいつも頼んでいました大将手作りの 「特製ミックスピザ」 の持ち帰りを訊きましたところ、「できます」とのことで、今宵の晩御飯代わりとなりました。

チーズたっぷりの「特製ミックスピザ」、変わらないおいしさで、お店では、いつも辛口のよく冷えた「カバ」のボトルと一緒に頂いていましたが、家呑みとしては「キリンクラシックラガー」とで、おいしくいただきました。
#グルメ #ピザ #ブログ #居酒屋

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(436)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(436)@宅配クック...
日の出時刻<5;34>の朝6時の気温は9.5℃、最高気温は14.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚金山寺味噌焼き・菜の花のお浸し」+「おかず豆」+「じゃが芋と人参の煮物」+「若布と干し海老の当座煮」+「胡瓜漬け」で、(458キロカロリー)でした。

味噌焼きは、焦げやすい調理ですが、きれいに焼かれているのに、感心しながら、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(339)フランスピザ@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(339)フランスピザ...
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(須磨店)の「フランスピザ」です。

名称通り、<フランスパン>をベースとして、スライスされた<ウインナソーセージ>や<ゆで卵>・<オニオン>などが乗せられ、<粒マスタードソース>や<ピザソース>でまとめられています。

しっかりとしたパンの味わうが楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(440)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(440)...
日の出時刻<5:35>の朝6時の気温は9.0℃、最高気温は16.0℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「サーモンのカルパッチョ」+「里芋のポトフ」+「「カリフラワーとうずら玉子の炒め物」+「コンソメスープ(人参・玉ねぎ)」でした。

「カルパッチョ」は、本来生の牛ヒレ肉の薄切りに、チーズもしくはソースなどの調味料をかけた料理の総称ですが、<サーモン>での代用でした。<ブロッコリー>や<いくら>・<みかん>が添えられていましたので、彩りもよくサラダ的な感覚の一品でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(338)ベーコンとオニオンのナン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(338)ベーコンとオ...
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】(須磨店)の「ベーコンとオニオンのナン」です。

「ナン」といえば、インド・パキスタンなどで食べられるパンで、小麦粉と塩、水、酵母を主材料としていて、インドのものは他国と異なり、二等辺三角形あるいはへら型をしています。パキスタンやウイグルのナンは丸いものが多いようです。

この「ナン」は、25センチ弱と細長く、<ベーコン>と<玉ねぎのスライス>が盛り付けられて焼かれています。

【マックスバリュ】(伊川谷店)でのここ最近の購入品(333) 「タルタルフィッシュ」、(334) 「アスパラベーコンエッグ」、 (335) 「ロングチーズ」 などはパン生地に<黒胡麻>が練り込まれており、この「ナン」にも<黒胡麻>がたっぷり入り、香ばしくおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

390円「サポート弁当」@ほっかほっか亭

スレッド
390円「サポート弁当」@ほっ...
株式会社ハークスレイがフランチャイズ展開を行っている持ち帰り弁当チェーンの「ほっかほっか亭」は、<唐揚・コロッケ・ウィンナー・ちくわ天・きんぴらごぼう・ミートボール>など人気食材6種を詰め込んだ「サポート弁当」「390円・税込)を、対象の地域にて2020年4月9日から4月30日の期間限定で販売します。

「ほっかほっか亭」は、この弁当を通じて、新型コロナウイルスの感染拡大するなか地域の人たちの「元気をサポート」するといいます。

販売は一人一会計につき、3個までとなります(宅配は対象外)。販売対象地域は、北海道、秋田県、宮城県、福島県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、京都府、滋賀県、 奈良県、和歌山県、中国地方、九州地方となっています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり