記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46661件

『長崎の郵便配達』@<川瀬美香>監督

スレッド
『長崎の郵便配達』@<川瀬美香...
名作映画『ローマの休日』のモデルになったと言われるイギリスの<タウンゼンド大佐>と、長崎で被ばくした少年との交流を<川瀬美香>が監督を務め描いたドキュメンタリー『長崎の郵便配達』が、2022年8月5日より公開されます。

<ピーター・タウンゼンド大佐>は、戦時中にイギリス空軍の英雄となり、退官後は英国王室に仕えました。1950年代にはマーガレット王女との恋が報じられ、世界中から注目を浴びています。その後ジャーナリストとなった彼は、長崎で被ばくした男性<谷口稜曄>さんを取材し、1984年にノンフィクション小説『THE POSTMAN OF NAGASAKI』を発表します。

<谷口稜曄>さんは16歳の時に郵便配達中に被ばくし、その後生涯をかけて核廃絶を世界に訴え続けました。映画では<タウンゼンド大佐>の娘で女優の<イザベル・タウンゼント>が、2018年に長崎を訪れ、著書とボイスメモを頼りに父と<谷口稜曄>さんの思いをひも解いていく姿を追います。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『明けない夜とリバーサイド』@<夏衣麻彩子>監督

スレッド
『明けない夜とリバーサイド』@...
俳優の<近藤笑菜>(28)が企画・プロデュース・主演を務めた2021年製作の『明けない夜とリバーサイド』が、2022年8月6日より公開されます。

コロナ禍の自粛期間にあった2020年、俳優として自らの無力さを痛感した<近藤笑菜>が、無力さを感じている当事者だからこそ作れる作品をつくろうと企画しました。

新型コロナウイルスの感染拡大によって変わっていく世界のなかで、どこにでもいる姉弟が送る、1年半の日々を描いています。子どものころからの夢だったウエディングプランナーの道を歩むため、一念発起して愛知から上京した「夏見富士子」は、東京で働く弟「一鷹」のマンションに身を寄せます。やがて念願の仕事に就くことがかない、充実した日々を送り始めた「富士子」でしたが、そんな折、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、ウエディング業界も大きな影響を受けてしまいます。

『左様なら。』『少女邂逅』などに出演してきた<近藤笑菜>が主人公「富士子」役を務め、『すくってごらん』『猿楽町で会いましょう』などの<大窪人衛>が弟の「一鷹」を演じています。監督は短編映画や広告映像などを手がけている<夏衣麻彩子>が務め、脚本は演劇サークル「Mo'xtra」で俳優・脚本家・演出家として活躍する<須貝英>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』@<ユライ・ムラベツ・Jr.>監督

スレッド
『ウクライナから平和を叫ぶ P...
ウクライナ紛争の背景に迫る2016年スロバキア製作のドキュメンタリー『原題:Mir Vam』が、邦題『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』として2022年8月6日より公開されます。

2013年、ウクライナで大衆デモにより親ロシア派の<ヤヌコービチ大統領>が追放となり、親欧米派による政権が樹立します。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州では、親ロシア派の分離主義勢力とウクライナ政府の武力衝突に発展し、分離主義勢力によって2014年4月にドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立が宣言されます。

2015年4月、分離主義勢力が支配する東部のドネツクに向かったスロバキアの写真家<ユライ・ムラベツ・Jr.>は、人びとに取材を敢行。戦場に参加した人、しなかった人、スパイと間違えられて拘束された人や、「プーチンに助けてほしい」と訴える人など、さまざまな声を拾い集めました。

やがて2016年2月、入国禁止ジャーナリストとして登録されたことでドネツクへ入れなくなった<ムラベツ>は、ウクライナ支配下の村や紛争の最前線マリウポリでウクライナ側の人びとへの取材を開始。ドネツク側とウクライナ側、双方の証言を集め、当時の記憶をたどることで紛争の本質や、人が戦争を繰り返す理由を問いただしていきます。
#ウクライナ #ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ウラギリ』@<中前勇児>監督

スレッド
『ウラギリ』@<中前勇児>監督
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にも出演していた<岡田結実>と、AbemaTVの恋愛リアリティ番組『真夏のオオカミくんには騙されない』のレギュラー出演で人気を集めた<齊藤英里>がダブル主演を務め、信じることの難しさや友情をテーマに描いた『ウラギリ』が、2022年8月5日より公開されます。

「加奈子」と「紗理奈」は同じアパレル会社で働く同僚で、「紗理奈」はある事情から夜の仕事を掛け持ちしていました。「紗理奈」の生活を心配した「加奈子」は、「紗理奈」にお金を貸しますが、その翌日に「紗理奈」は行方をくらませてしまいます。「加奈子」は裏切られたと思い絶望しますが、数カ月後、一本の電話で「紗理奈」の思いがけない真実が明らかになります。

<岡田結実>が「加奈子」役、<齊藤英里>が「紗理奈」役を演じるほか、「HKT48」卒業後に俳優として活躍を続ける<兒玉遥>や、<温水洋一>、<原田龍二>、<鳥羽潤>らが共演しています。監督は、『終わりが始まり』・『てぃだ いつか太陽の下を歩きたい』の<中前勇児>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<山崎賢人>『アトムの童』@TBS系日曜劇場

スレッド
<山崎賢人>『アトムの童』@T...
主演を務める映画『キングダム2 遥かなる大地へ』(監督:佐藤信介)が大ヒットしています俳優<山崎賢人>(27)が、10月放送開始のTBS系連続ドラマ、日曜劇場『アトムの童(こ)』(日曜・21:00~)で主演を務めることが発表されています。

民放連ドラでは、フジテレビ系『グッド・ドクター』以来、約4年ぶりの主役抜擢です。日曜劇場には、2017年『陸王』以来の出演となります。

今回山崎は、ゲーム業界で、大資本の企業に立ち向かい、成長していく若き天才ゲーム開発者という役どころを演じています。

20代で、日曜劇場枠の主演を務めるのは、2020年『テセウスの船』の<竹内涼真>(29)以来のことです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『ONE PIECE FILM RED』@<谷口悟朗>監督

スレッド
『ONE PIECE FILM...
2022年7月で連載開始25周年となる大ヒットコミック『ONE PIECE(ワンピース)』(『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中)の劇場版アニメとして長編劇場版通算15作目『ONE PIECE FILM RED』が、2022年8月6日より公開されます。

原作者の<尾田栄一郎>が総合プロデューサーを務める〈FILMシリーズ〉としては、2016年公開の『ONE PIECE FILM GOLD』(監督:宮元宏彰)以来の4作目です。

素性を隠したまま発信される歌声が「別次元」と評され、世界でもっとも愛される歌手「ウタ」が、初めて公の前に姿を現すライブが開催されることになりました。そのことに色めき立つ海賊たちと、目を光らせる海軍。「モンキー・D・ルフィ」率いる麦わらの一味は、何も知らずに、ただ彼女の歌声を楽しみに会場にやってきます。世界中から集まったファンが会場を埋め尽くし、いよいよ待望の歌声が響き渡ろうとしている。しかし、「ウタ」が「シャンクスの娘」であるという事実が明らかになったことから、事態は大きく動き出していきます。

「ウタ」役は声を声優の<名塚佳織>、歌唱を歌手の<Ado>が担当しています。監督は『コードギアス』シリーズや『プラテネス』などで知られ、『ONE PIECE』初のアニメ作品『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』で監督デビューした<谷口悟朗>が、23年ぶりに務めています。
#アニメ #ブログ #映画 #漫画

ワオ!と言っているユーザー

『乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~』@<太田隆文・松村克弥>監督

スレッド
『乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の...
沖縄戦に看護学徒として動員された「白梅学徒」の真実を、ドキュメンタリーと再現ドラマで描いた『乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~』が、2022年8月2日より公開されます。
 
〈白梅学徒〉は、沖縄県立第二高等女学校の4年生56名で編成されました。それまで青春を謳歌していた10代の少女たちは、わずか18日間の看護教育を受けた後に八重瀬岳の第一野戦病院に配属されます。
 
負傷した日本兵が次々と運び込まれ、多くは治療するよりも腕や足を切り落とすしかないという悲惨な状況の中、その手術の手伝いや負傷兵の世話に追われる学徒たち。やがて病院壕にも米軍が迫り、歩けない兵士たちを医師が薬で毒殺、学徒たちも攻撃にさらされ命を落としていきます。
 
映画では、現在90代の<中山きく>さんと<武村豊>さんが当時の状況を語り、その証言を基に再現ドラマパートを制作。ドキュメンタリーパートの監督を『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』の<太田隆文>、再現ドラマパートの監督を『ある町の高い煙突』の<松村克弥>が担当しています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #沖縄

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>優勝@「楽天スーパー・レディース」

スレッド
<勝みなみ>優勝@「楽天スーパ...
31日、兵庫県東急グランドオークGC(6616ヤード・パー72)にて国内女子ツアー「楽天スーパー・レディース」(賞金総額1億円・優勝1800万円)最終日が行われました。

黄金世代の<勝みなみ>(24・明治安田生命)が、昨年10月の「日本女子オープン」以来の優勝で、今季ツアー初、通算7勝目(下部ツアーを含む)を挙げています。

2位に9打差の単独首位から出て、1バーディーの「71」で通算22アンダー「266(65・66・64・71)」でした。72ホールで1つのボギーも打たず、記録の残る1990年以降でツアー初の「4日間大会ノーボギー優勝」を達成しています。3日間大会では、11回達成されています。ツアー最多アンダーパー記録の通算24アンダーの記録更新には至りませんでした。

ホステスプロの<稲見萌寧>が6バーディー、1ボギーの「67」で5打差の17アンダー「271(64・71・69・67)」の2位でした。3位には「273」で<小祝さくら>、<全美貞(ジョン・ミジョン)>(韓国)、<黄アルム(ファン・アルム)>(韓国)の3人が並んでいます。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(362)22号3点本塁打@レンジャーズ12回戦

スレッド
<大谷翔平>(362)22号3...
30日(日本時間31日10:07~)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルス ー レンジャーズ」12回戦が行われています。エンゼルスは「9-7」で勝利しています。

エンゼルスの<大谷翔平>は「1番・指名打者」で先発出場しています。初回は左飛に倒れましたが、3回の第2打席で4試合ぶりとなる逆転22号3点本塁打を放っています。

本拠地アナハイムで豪快なアーチを運んでいます。2点を追う3回無死一、二塁。右腕<オットー>のチェンジアップをバットに乗せ、右中間スタンドへ消える逆転22号3点本塁打としています。4試合ぶりの一発で、試合を引っくり返しています

前日29日(日本時間30日)の11回戦では、4打数無安打で先発登板しました10回戦に続き2試合連続無安打に終わっていました。この一発で再び波に乗ってほしいものです。この日の<大谷翔平>は、4打数1安打3打点1四球で、打率を2割5分1厘としています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(935)幼体の【ニホントカゲ】(5)

スレッド
ファルコン昆虫記(935)幼体...
暑い日差しの中、元気に素早く動き回る【ニホントカゲ】の体長10センチ程度の「幼体」を捉えることができました。

【ニホントカゲ(日本蜥蜴)】は、爬虫綱有鱗目トカゲ科トカゲ属に分類されるトカゲで、本州西部(近畿)から大隅諸島にかけての西日本に分布しています。

2012年に、研究により【ニホントカゲ】は近畿あたりを境目として「ヒガシニホントカゲ」と「ニホントカゲ」に分類されています。

幼体は体色が黒や暗褐色で5本の明色の縦縞があります。尾は青く輝いています。成体は褐色で、体側面に茶褐色の太い縦縞が入るのがオスです。繁殖期のオスは側頭部から喉、腹部が赤みを帯び、メスは幼体の色彩を残したまま成熟することが多いようです。
#トカゲ科 #ブログ #有鱗目

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり