記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<チェ・ジウ>『ニューノーマル』@<チョン・ボムシク>監督

スレッド
<チェ・ジウ>『ニューノーマル...
『冬のソナタ』の<チェ・ジウ>(48)の主演作『ニューノーマル』が、2024年8月16日より公開されます。
 
本作は日常に潜む恐怖と絶望を描いたスリラー映画です。女性ばかりを狙う連続殺人事件が多発している中で、韓国・ソウルにあるマンションで一人暮らしをしている「ヒョンジョン」のもとに、火災報知器の点検をしに来たという中年男性が訪ねてきます。
 
一方で、デートアプリでマッチングした相手と待ち合わせをしている「ヒョンス」の前に現れたのは、思いも寄らない人物でした。本作では交差する2つの出来事が予想だにしない展開を生み出していきます。
 
7年ぶりの映画出演となる<チェ・ジウ>が笑うことのできない女性「ヒョンジョン」を演じ、『イカゲーム』・『今、私たちの学校は…』の<イ・ユミ>が人とのつながりを望む「ヒョンス」役で出演。さらに<ミンホ>(SHINee)が孤独な大学生フン、本作で映画初出演を果たす<ピョ・ジフン>(Block B)がストーカーに変貌する青年「ギジン」に扮したほか、<ハ・ダイン>、<チョン・ドンウォン>がキャストに名を連ねています。監督は『コンジアム』などホラー作品を手掛けてきた<チョン・ボムシク>が務めています。
#ブログ #映画 #韓国映画

ワオ!と言っているユーザー

『にびさびの巣』@<岡田深>監督

スレッド
『にびさびの巣』@<岡田深>監...
石川県出身で映画や舞台を中心に俳優として活動している<岡田深>が、地元の石川県で撮影した初監督作品『にびさびの巣』が、<安川徳寛>監督の短編『春の結晶』と合わせて「ふたりのまち」と題した同時上映企画でとして、2024年5月25日より公開されます。
 
石川県を出て東京で暮らす「晴人」は、祖母の死をきっかけに、変わりゆく人や街、時間の変化に戸惑いを隠せなくなり、生きづらさを感じていました。そんなある日、地元にいる姉の「茜」から祖母の家が取り壊しになるという連絡が入り、同時に亡き祖母の遺言を知らされます。
 
「晴人」は祖母の遺言のため、小さい頃の記憶にあったものから変わっていく故郷へと足を運びます。
 
監督を務めた<岡田深>は、出演作『ナナサン』で山形国際ムービーフェスティバル2021最優秀俳優賞を受賞するなど俳優として活躍しています。過疎化や大型スーパーの進出などにより変化していく地元の様子や、亡き祖母との思い出を映像に残そうと考え、本作を手がけました。
 
若手作家の登竜門でもある第32回TAMA NEW WAVEでコンペティション部門に入選。主人公の「晴人」役を演じた<竹内啓>も、第32回TAMA NEW WAVEでベスト男優賞にノミネートされました。<岡田深>は姉の「茜」役で出演もしています。
#ブログ #映画 #石川県

ワオ!と言っているユーザー

『春の結晶』@<安川徳寛>監督

スレッド
『春の結晶』@<安川徳寛>監督
長野県長野市出身でミュージックビデオなど幅広い映像作品を手がけてきた<安川徳寛>監督と、本作が映画初主演の<中澤実子>が、2人の母校でもある高校を舞台に描いた短編作品『春の結晶』が、<岡田深>監督の『にびさびの巣』と合わせて、「ふたりのまち」と題した同時上映企画として、2024年5月25日より公開されます。
 
高校の卒業式。涙ぐんでいた「璃子」は親友の「優香」に声をかけられて笑顔になる。偶然手に入れたインスタントカメラで、限られた枚数など気にせず、友達との何気ない時間を写真に収めていく「璃子」でした。
 
別れ際、「璃子」と「優香」は頬を寄せ合い、2人で写真を撮ります。そこへ「優香」の彼氏が現れ、カメラを手にして「優香」の写真を撮ります。彼氏にしか見せない「優香」の表情を目にして、「璃子」は特別な感情に気づきます。
 
インスタントカメラのフィルムカウンターの残数と別れまでの時間を重ね合わせ、何気ない出来事で変化する女の子の刹那的な感情とその姿を描いています。
 
特撮ドラマ『牙狼 GARO ハガネを継ぐ者』などで活躍するモデルで俳優の<中澤実子>が、主人公の「璃子」を演じ、『ディアーディアー』・『馬の骨』などの製作・配給を手がけるオフィス桐生が開催した短編映画シナリオコンペの入選作品を集めたオムニバス上映「20祭」の1本として、2023年7月にも劇場公開されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(27)『法外捜査』石川渓月(双葉文庫)

スレッド
今年の読書(27)『法外捜査』...
本書『法外捜査』は、文庫書下ろしとして、2024年4月13日に発売されています。
 
元警察庁キャリアの「来栖修」は、設立した組織「秀和」の所長として、表向きはコンサルタント会社ですが、裏では政官財の不祥事の後始末を請け負い、違法行為で解決していきます。
 
9月のある日、新宿駅東口で爆破事件が発生します。無差別殺人かテロか。警視庁捜査一課と公安の特別合同捜査本部が設けられますが、互いの捜査の主導権争いと相次ぐ極秘情報のリークで、本部は機能不全に陥ってしまいます。
 
「来栖」は、古巣である警察庁の「佐々倉」から呼び出され、警察とは違うやり方で犯人を探るように命じられます。
 
「秀和」のメンバーで、元捜査一課の刑事だった「滝沢」は、都市伝説ともいえる「スサノウ」と呼ばれる謎の組織を嗅ぎつけ、元自衛官の「霧島冴香」、もと警察官の「矢沢翔太」たちと調査を進めますが、半グレ集団「紅蓮」の傭兵ににたどり着きますが、「矢沢」が拉致され、傭兵との一戦を交え無事吸湿しますが、その背景に「Z]という存在が浮かび上がります。
 
傭兵たちとの銃撃戦で、「冴香」は「Z]が、子供の頃に分かれた自分の兄ではないかと感じるところで本書は終わりますが、明らかに「Z]を突き止める続編の下敷きと思える終わり方でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<志田音々>表紙カバー@『FRIDAY』6月7日・14日合併号

スレッド
<志田音々>表紙カバー@『FR...
タレント・俳優の<志田音々>(25)が、5月24日発売の週刊誌『FRIDAY』(講談社)6月7日・14日合併号の表紙&巻頭グラビアに<西條彰仁>の撮影で登場しています。
 
熱海の温泉街で撮影し、トレードマークの笑顔とスレンダーボディーを披露。いつもより少し大人びた表情や姿を見せています。
 
<志田音々>は、2013年、「ミス・ティーン・ジャパン2014」で準グランプリを受賞し、ゲイノウカイデビューしています。
 
2019年4月から約1年間静岡第一テレビで『ZIP! 静岡Weather』のお天気キャスターを担当。また同年秋には『週刊プレイボーイ』42号にて水着グラビアデビューを果たし、同年12月16日、集英社「グラジャパ!アワード2019」最優秀新人賞を受賞しています。
 
俳優として、2022年9月テレビ朝日系列で放送の特撮テレビドラマ『仮面ライダーギーツ』に「桜井沙羅」 役で出演、2023年7月28日公開の映画『映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』でも「 桜井沙羅」 役で出演しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<飯沼愛>『南くんが恋人!?』@テレビ朝日系

スレッド
<飯沼愛>『南くんが恋人!?』...
<飯沼愛>(20)が主演を務め、<八木勇征>(27・FANTASTICS)が共演する新ドラマ『南くんが恋人!?』が、テレビ朝日系で7月毎週火曜< 21:00~21:54>に放送されます。
 
本作の原作は、<内田春菊>によるマンガ『南くんの恋人』(1979年 )です。主人公と突然手のひらサイズになってしまった恋人の同棲生活が描かれ、同局では1994年に<高橋由美子>と<武田真治>、2004年に<深田恭子>と<二宮和也>の共演でもドラマ化されていますが、3度目となる本作は初の〈男女逆転〉版となっています。〈南くん〉こと「南浩之」が15センチの小さな体で、恋人である主人公「堀切ちよみ」の前に現れるところから物語が展開されます。
 
神奈川・湘南の昭和レトロな商店街で生まれ育った女子高生「ちよみ」を演じるのは、「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』で約9000人の中から1位に選ばれ初代グランプリに輝いたのをきっかけにデビューし、ドラマ『VIVANT』・『マイ・セカンド・アオハル』などに出演してきた<飯沼愛>です。
 
<八木勇征>は、「ちなみ」よりも少し歳上で、〈湘南が生んだバスケットボール界のスター〉として純風満帆に過ごしてきた〈南くん〉に扮しています。
 
脚本は、1994年版のドラマも手がけた<岡田惠和>が執筆、監督は『パーフェクトプロポーズ』・『恋する警護24時』の<宝来忠昭>と、『家政夫のミタゾノ』シリーズの<小松隆志>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(5月24日)終値3万8646円11銭

スレッド
日経平均株価(5月24日)終値...
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比454円07銭(1.16%)安の3万8649円15銭でしたた。23日発表の米経済指標を受け米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ期待が後退し、同日の米株式相場が下落。東京市場でも売りが優勢でした。
 
日経平均の下げ幅は一時700円を超え「3万8367円70銭」の安値を付けましたが、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り下げ幅を縮小しています。
 
23日発表されました週間の米新規失業保険申請件数は市場予想を下回りました。一方、S&Pグローバルが同日発表しました5月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値は製造業、サービス業とも市場予想を上回りました。堅調な米経済を背景としたインフレ圧力の根強さから(FRB)の利下げは先になるとの見方が強まり、東京市場でもリスク資産の持ち高を減らす動きが優勢でした。
 
終値は反落し、前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1043)たまねぎせんべい・他@【鳴門千鳥本舗】

スレッド
お茶菓子(1043)たまねぎせ...
おちゃがしとしていただいたのは、【鳴門千鳥本舗】(兵庫県南あわじ市中条広田1360)の「たまねぎせんべい」と「たこちりめんせんべい」です。
 
どちらも直径65ミリ程度の薄い円形のせんべいでした。
 
どちらも、素材の味が強く感じることがなく、パリッとした食感で、あっさりとした味わいで、おいしくいただきました。
#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

『ジュラシック・ワールド 炎の王国』@『金曜ロードショー』

スレッド
『ジュラシック・ワールド 炎の...
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、先週放送がありました『ジュラシック・ワールド』(2015年)の続編で、2018年7月13日より公開されました「ジュラシック・パーク」シリーズの第5作目の『ジュラシック・ワールド 炎の王国』の放送があります。
 
多くの恐竜と人間を巻き込み破壊された「ジュラシック・ワールド」。前作の大事件から3年たち、「ジュラシック・ワールド」がありましたイスラ・ヌブラル島は火山が活動し始めていました。
 
島に残った恐竜たちが危機にさらされ、運命が人間たちに委ねられます。絶滅危惧種として保護すべきか、または見殺しすべきか、「ラプトル」の調教師だった「オーウェン」はテーマパークの運営責任者だった「クレア」とともに、ロックウッドの右腕「ミルズ」からの依頼を受け恐竜たちを救いに島へ行きますが、それは壮大な陰謀のはじまりに過ぎませんでした。
 
「オーウェン・グレイディ」役の<クリス・プラット>、「クレア・ディアリング」役の<ブライス・タラス・ハワード>など前作からのメインキャストに加え、愛すべき恐竜たちと圧倒的な恐怖をもたらさせる新種の恐竜が登場し、さらにグレードアップして展開します。監督は前作の<コリン・トレボロウ>に代わり、<J・A・バヨナ>が新たに務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(986)

スレッド
宅配弁当(986)
日の出時刻<4:51>の朝6時の気温は「18.5度」、最高気温は夏日の「26.0度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:02>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「鶏肉ねぎ塩だれ」+「マカロニと果物のサラダ」+「ちくわの磯辺揚げ」+「ししとうと玉ねぎの甘酢あん」+「昆布ちりめん」で、(560キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=157円14銭」

スレッド
「1ドル=157円14銭」
24日午前の東京外国為替市場で、円相場は下げ幅を拡大しています。11時時点は「1ドル=157円前半台」と前日17時時点と比べて20~30銭の円安・ドル高でしたた。
 
米景気の底堅さを背景に米連邦準備理事会(FRB)が利下げに慎重になるとの見方から円売り・ドル買いが続くなか、輸入企業など国内実需筋による円売り・ドル買い観測も相場の重荷となりました。
 
10時前に円相場は「1ドル=157円14銭」近辺まで下げ幅を広げる場面がありました。週末前の24日は国内で実質的に事業会社の決済が集まりやすい「5・10日」にあたります。10時前の中値決済に向けて「ドル買い決済が集中した」といい、国内輸入企業の円売り・ドル買いが活発だったとの観測が相場を下押ししています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

『西部無法伝』@NHK-BS

スレッド
『西部無法伝』@NHK-BS
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1971年アメリカ製作の『原題:Skin Game』が、邦題『西部無法伝』として1972年2月1日より公開されました作品の放送があります。
 
奴隷廃止論が盛んになってきた南北戦争直前。白人と黒人とでコンビを組んで荒らし回った痛快なペテン師の物語です。
 
白人「クインシー」と黒人「ジェイスン」のペテン師コンビは、「クインシー」が奴隷商人に「ジェイスン」を売り飛ばし、その後、「ジェイスン」が金を奪って逃げるという方法で町から町へと稼ぎまくっていました。
だがある日、奴隷商人の「プランケット」に目を付けられ事態は急変、「ジェイスン」は奴隷収容所へ、「クインシー」は留置所行となってしまいます。
 
「クインシー」に<ジェイムズ。ガードナー>、「ジェイスン」に<ルイス・ゴセット・Jr.>、「ジンジャー」に<スーザン・クラーク>、「プランケット」に<エドワード・アズナー>ほかが出演、監督は<ポール・ボガート>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1099)【マエベニノメイガ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1099)【...
昨年初めて遭遇しましたチョウ目(鱗翅目)ツトガ科ノメイガ亜科の【アメリカピンクノメイガ】によく似ていますが、翅全体が紅色ではなく、前翅の根元から後縁沿いは黄褐色、後翅は全体的に黄褐色の【マエベニノメイガ(前紅野螟蛾)】です。

ノメイガの仲間は【ワタノメイガ】【シロオビノメイガ】など日本に300種ほどいますが、紅色なのは本種のみだと思います。
 
低地から山地まで5月~6月にかけて出現します。前翅の根元から後縁沿いは黄褐色。後翅は全体的に黄褐色で胸部は黄土色であることで【アメリカピンクノメイガ】と区別できます。幼虫は、「オオムラサキシキブ」の葉を食べるそうです。
#チョウ目 #ツトガ科 #ブログ #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=157円00銭」

スレッド
「1ドル=157円00銭」
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比15銭円安・ドル高の「1ドル=156円90銭〜157円00銭」で取引を終えています。一時は「1ドル=157円19銭」とおよそ3週間ぶりの円安・ドル高水準を付けています。円の高値は「1ドル=156円53銭」でした。
 
米景気の底堅さを示す同日発表の米経済指標を受け、債券市場で米長期金利が上昇(債券価格は下落)し、円売り・ドル買いが出ています。
 
S&Pグローバルが発表しました5月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値は製造業とサービス業がともに4月から改善し、市場予想も上回りました。週間の新規失業保険申請件数は前の週から減少し、市場予想以下の水準でした。米長期金利が上昇し、日米金利差が拡大するとの見方から円売り・ドル買いが出ています。
 
ただ、円相場は次第に下げ渋っています。23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が大幅安となり、投資家のリスク回避姿勢が強まり、円買い・ドル売りを促しています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>2勝@<阪神タイガース>(956)

スレッド
<西勇輝>2勝@<阪神タイガー...
23日18:00、観客数2万7655人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」10回戦が行われ、阪神が「2-1」の接戦を制して4カード連続の勝ち越しを決め、今季最多の貯金7としています。セ・リーグ最速1万試合目となった一戦で、勝負強さを見せました。
 
先発の<西勇輝>は6回96球3安打3奪三振2四球の無失点投球で2勝目(1敗)を挙げ、プロ通算120勝を記録しています。
 
リリーフ陣は、7回<石井大智>→8回<桐敷拓馬>(1失点)→9回<ハビー・ゲラ>とつなぎ、<ハビー・ゲラ>が2安打を打たれるも無失点に抑え7セーブ目を挙げています。
 
打線は<大山悠輔>が初回に、<ハッチ>の直球に詰まりながらも右前に落とし、2試合連続の先制適時打を放っていますが、その後は得点圏に走者を置いた場面で3打席連続凡退。チーム全体としても拙攻続きで2点目が遠い中、7回1死二、三塁で<森下翔太>が中犠飛を放って貴重な追加点を挙げています。
#ブログ #プロ野球 #公式戦

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価ダウ(5月23日)終値3万9065ドル26セント

スレッド
ダウ平均株価ダウ(5月23日)...
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。主力株への利益確定売りや米利下げ開始時期を巡る不透明感がダウ平均の重荷となりました。
 
ダウ平均株価は、前週17日に初めて4万ドル台に乗せていました。5月に入って急ピッチで上昇し、高値警戒感から利益確定や持ち高調整の売りが出やすく、ウォルト・ディズニーやインテル、シスコシステムズが値を下げ、ハネウェル・インターナショナルやスリーエムも売られています。
 
22日公表の4月30日〜5月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受け、インフレ長期化を警戒する米連邦準備理事会(FRB)が利下げ開始の判断に慎重になる可能性が意識されています。朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数が市場予想を下回り、米長期金利が上昇(債券価格は下落)する場面があるのも、株式の相対的な割高感につながりました。
 
一方ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、22日夕に市場予想を上回る好決算を発表した「エヌビディア」は一時(10%)ほど上げ、株価は1000ドルを超えました。2024年2〜4月期の売上高が前年同期の3.6倍となり、5〜7月期の売上高見通しも市場予想を上回りました。人工知能(AI)関連需要を追い風に高成長が続くとの期待が高まっています。
 
ダウ平均株価は、前日比605ドル78セント(1.53%)安の3万9065ドル65セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比65.51ポイント(0.39%)安の1万6736.03でした。
S&P500種株価指数は、前日比39.17ポイント (0.74%)安の5267.84でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

太陽系外の「金星」発見@国立天文台

スレッド
地球や金星とほぼ同じサイズの惑... 地球や金星とほぼ同じサイズの惑星「グリーゼ12b」(右)の想像図(NASA/JPL―Caltech/R. Hurt提供)
23日、国立天文台などの研究チームは地球から約40光年離れた恒星を周回する、大きさや熱などの環境が金星によく似ていると考えられる惑星を発見し、同日付の米科学誌『アストロフィジカルジャーナル・レターズ』に発表しています。
 
地球に海や生命が存在し、金星が灼熱の惑星となった違いを知る手掛かりになると期待されています。
 
この惑星はうお座の方向にあり、太陽質量の4分の1ほどの恒星を周回する「グリーゼ12b」。すばる望遠鏡(米ハワイ島)などによる観測で、半径は地球や金星と同程度、質量は最大で地球の3.9倍あることなどが判明しています。
 
恒星のごく近くを公転していますが、恒星の温度が低いため受ける熱は金星と同程度で、大気や水が液体のまま存在できる可能性があるといいます。
 
この惑星系は生まれて10億年程度とみられ、太陽系の昔の姿を調べることにつながる。いろいろな惑星を見ることで、なぜ地球と金星で環境が分かれたのか調べることができるとのことです。
#ブログ #天体 #宇宙

ワオ!と言っているユーザー

米新規失業保険申請件数「21万5千件」@米労働省

スレッド
米新規失業保険申請件数「21万...
 23日、米労働省が発表しました5月18日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比8000件減の「21万5000件」でした。 
 
市場予想は22万件で、前週に引き続き減少し、労働市場の底堅さが改めて示唆されています。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めの影響で雇用の伸びは鈍化していますが、解雇件数は依然として非常に低水準です。
 
新規失業保険申請件数には、一部で懸念されていたような急増は見られておらず、労働市場は引き続き堅調です。
 
調整前の申請件数は5663件減少し、19万2017件となりました。カリフォルニア州とインディアナ州で大きく減少しています。
 
今回のデータは5月の雇用統計の調査期間と重なっています。
5月11日までの1週間の継続受給件数は8000件増加し、179万4000件でした。ただ、歴史的に見て低水準にあります。
#ブログ #新規失業保険申請件数 #米労働省

ワオ!と言っているユーザー

トルコ、パビリオン建設を断念@大阪・関西万博

スレッド
トルコ、パビリオン建設を断念@...
大阪・関西万博に出展するトルコが、独自で建設するパビリオンを断念しています。
 
大阪・関西万博で「タイプA」と呼ばれる独自のパビリオンの建設を予定していた国は当初60カ国でしたが、国内事情などで断念する国が相次ぎ、現在は53カ国となっています。
 
こうした中、新たにトルコも独自のパビリオンの建設を断念し、博覧会協会が建設して簡易の施設を引き渡す「タイプX」に移行することになりました。
 
トルコは、パビリオンを断念する理由について、近く記者会見を開き説明するとしています。
#パビリオン #ブログ #関西万博

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり