記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<桃月なしこ>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』50号

スレッド
<桃月なしこ>表紙カバー@『週...
現役ナースで人気コスプレイヤーの <桃月なしこ> (25)が、11月9日(月)発売の『週刊ヤングマガジン』50号(講談社)で表紙&グラビアに登場しています。彼女の初グラビアデビューはちょうど3年前の本誌2017年11月13日発売の50号の巻末グラビアでした。

11月6日から放映されています「サカイ引越センター」の 新テレビCM でも登場していますが、『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系・日曜朝9:30~)で敵側女幹部「ヨドンナ」を演じる彼女が、水着姿を披露しています。

「ヨドンナ」は人間というものが理解できなくて楽しいとか嬉しいなどの感情がないので、感情なく笑った真似をするといった日常生活でやらない振る舞いが多くて難しい役だとか。

また、今回の巻頭グラビアは、「初めてのセクシー」に挑戦した1st写真集『未完』(11日発売・撮影:Takeo Dec.・講談社)からスペシャルカットが公開されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<貴島明日香>イメージモデル@「ROYAL PARTY」

スレッド
<貴島明日香>イメージモデル@...
朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系列・毎週月曜日~金曜日あさ5:50~8:00)のお天気キャスターとしてレギュラー出演中で、兵庫県神戸市出身の<貴島明日香>(24)が、アパレルブランド「ROYAL PARTY」のイメージモデルに起用され、リモート会議や在宅ワークにも対応したマルチな”着映え服”を紹介しています。

<貴島明日香>は、ファッション&ビューティ誌『non-no』専属モデルを務め、GIRLS AWARD、神戸コレクションなどのショーにも出演、CM・広告など幅広く活躍しているファッションモデルです。また日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』にお天気キャスターとしてレギュラー出演し人気を博しています。

「ROYAL PARTY」11月のSTYLEBOOKのテーマは『在宅ワークや、おうち服を格上げした”着映え服”』。リモート会議や在宅ワークが増えている中、「部屋着やカジュアルすぎる服では抵抗がある」という声も多い。そんなシチュエーションでもマルチに使えてラフすぎない きちんと見えするアイテム”着映え服”を紹介しています。

在宅ワークにおいて、機能性があって動きやすいデザインが重要。それと同時に、家からから近くへ外出する際にも使える様々なアイテムを、<貴島明日香>が着こなしています。
#ブログ #モデル #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<佐野ひなこ>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』47号

スレッド
<佐野ひなこ>表紙カバー@『週...
女優・モデルの<佐野ひなこ>が、2020年11月9日(月)発売の『週刊プレイボーイ』47号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<佐野ひなこ>は1994年10月13日生まれ、東京都出身の26歳。『週刊プレイボーイ』には約5年ぶりの登場となる今号の巻頭グラビア「My Muse」では、抜群のプロポーションが印象的な水着姿を見ることができます。

2013年7月13日発売号『週刊ヤングマガジン』(講談社)のグラビアでデビューしています。2014年8月、『ViVi』の専属ビューティー・ミューズに選ばれています。

また、デジタル写真集『【デジタル限定】佐野ひなこ写真集「My Muse」』が今号と同時にリリースされています。

現在は、<森七菜>主演のドラマ 『この恋あたためますか』 (火・ 22:00 ~22:57・TBS系)に「石原ゆり子」役で出演中です。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『the believersビリーバーズ』@<平波亘>監督

スレッド
『the believersビ...
『東京戯曲』など自身の監督作を手がけるかたわら、<今泉力哉>や<宇賀那健一>、<山本政志>、<頃安祐良>ら多数の監督の現場で助監督を務め、商業・インディーズの垣根を越えて活動する<平波亘>の4年ぶり劇場公開作となる監督作品『the believersビリーバーズ』が、2020年4月14日より公開されます。

音楽活動に打ち込む恋人と同居する女性の365日が映し出される(『#01「ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない」』)。互いに愛し合いながらも離れて生きる、二人の女性がいた(『#02「彼女」』)。自由気ままに生きる女と、運命の相手を探している男が街をさまよい歩く(『#03「シティポップ」』)。終電を過ぎたころ、謎めいた少女と出会ったカメラマンの男は彼女と朝まで過ごす(『#04「終電後の世界」』)。東京に暮らす4組の男女が過ごす、それぞれに異なる時間を、時にリアルに、時にユーモラスに、そしてリリカルに、さまざまな表情をたたえながらつづっています。

『曙光』などの<田中爽一郎>、『阿吽(あうん)』などの<堀井綾香>、『青春群青色の夏』などの<睡蓮みどり>のほか、<松川遥菜>、<石川絢子>、<岡田和也>、<未佑>、<石田清志郎>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入

スレッド
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編...
10月16日にに全国403館(IMAX38含む)で公開されたアニメ映画 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 の最新の興行収入が9日、発表されています。初日から24日間(8日まで)の動員数1537万3943人、興行収入204億8361万1650円を記録しています。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『ハリーポッターと賢者の石』(2001年)の約203億円を超え、5位にランクインしています。

同作は、 公開3日間で興行収入46億円、 10日間で107億円、 17日間で157億円、公開16日間で動員数1000万人を突破 した大ヒット映画となっています。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円を超えそうな勢いが続いています。

また、 10月30日より公開された台湾 では、初日から3日間の興行収入で1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。 「アナと雪の女王2』 ・ 『君の名は。』 を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位を獲得するなど、「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっています。

ちなみに、歴代映画興行収入ランキング10位は、下記の通りです。
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『タイタニック』(262億円)
3.『アナと雪の女王』(255億円)
4.『君の名は。』(250.3億円)
5.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(204.8億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
#ブログ #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(419)マドレーヌ@【プルシェ】

スレッド
お茶菓子(419)マドレーヌ@...
本日お茶菓子としていただいたのは、住宅地に店を構えて創業38年になります【プルシェ】(神戸市垂水区桃山台4-4-12)の焼き菓子の定番「マドレーヌ」です。

「マドレーヌ」は「フィナンシェ」と並び焼き菓子の代表格なだけに、「成城アルプスのコキラージュ」 や 「ボンジュール」 をはじめ、、「モロゾフ」  ・ 「プールミシュ」 ・ 「銀座コージーコーナー」 や 「アンリ・シャルパンティエ」 ・ 「メゾンド・デセール」 ・ 「ドンク」 ・ 「シンケールス(ファクトリーシン)」 などをいただいてきました。

本体生地の味わいはごく普通ですが、生地の中に「栗甘露煮」の粒が練り込まれており、<栗>の甘みが楽しめた「マドレーヌ」でした。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

気になる「柿の実」

スレッド
気になる「柿の実」
我が家のお迎えの<Fさん>の庭には、垣根越しにたわわに実った「柿の木」が見えています。

散歩中に見かけるご近所の「柿の木」は渋柿ばかりですが、<Fさん>のところは「甘柿」だと、家人から聞いて以来、気になりながら眺めています。

ご主人がお元気なころは、我が家にもおすそ分けがあったようですが、亡くなられてからは、採る人もなく鳥たちの食事となっているようで熟した柿の実の後始末も大変ではないかなと思いながら、自然の恵みとしてなんとももったいないことだと残念に思いながら眺めています。
#ブログ #柿の木 #植物

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(516)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(516)@宅配クック...
日の出時刻<6:27>の朝6時の気温は{12.0℃」、最高気温は「17.5℃」予想の神戸のお天気です。ついに日の入り時刻が午後4時台になり<16:59>となりました。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉のみぞれがけ」+「マカロニと果物のサラダ」+「豆腐の中華餡」+「若布と干し海老の当座煮」+「白菜漬け」で、(490キロカロリー)でした。

「惣菜」は、温めるのに不都合な取り除くのが簡単なものは取り分けて、「ご飯」と一緒に電子レンジにかけるのですが、今回は「マカロニと果物のサラダ」と「白菜漬け」とがあり、「ご飯」は温めて、惣菜はそのままでいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<野口聡一>宇宙飛行士@米フロリダ州ケネディ宇宙センター

スレッド
<野口聡一>宇宙飛行士@米フロ...
米民間宇宙船  「クルードラゴン」 に今月14日に搭乗する<野口聡一>宇宙飛行士(55)が8日、打ち上げ場所となる米フロリダ州ケネディ宇宙センターに到着しています。

記者会見に応じた<野口>さんは、大ヒット中のアニメ映画『鬼滅の刃』のせりふを引き合いに出し、「夢と希望と感動を、分かち合えるよう『全集中』で頑張りたい」と語っています。

この日、<野口>さんや米航空宇宙局(NASA)の飛行士計4人は、訓練施設のあるテキサス州ヒューストンから飛行機で現地入りしました。<野口>さんにとって、米国からの打ち上げは2005年に搭乗したスペースシャトル以来となります。

クルードラゴンは14日午後7時49分(日本時間15日午前9時49分)に打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)に向かいます。<野口>さんは半年間、(ISS)に滞在する予定です。
#ブログ #国際宇宙ステーション #宇宙

ワオ!と言っているユーザー

「マイマイカブリ」@NHK大河ドラマ『麒麟がくる』

スレッド
「マイマイカブリ」@NHK大河...
8日、俳優の<長谷川博己>が主演を務めるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(日曜後8・00)は、第31話が放送されました。

「朝倉義景」(ユースケ・サンタマリア)と戦った「織田信長」(染谷将太)の撤退戦「金ケ崎の退き口」(1570年、元亀元年)が描かれ、番組中の「木下藤吉郎」セリフにオサムシ科の昆虫「マイマイカブリ」が登場し、驚きました。

俳優の<佐々木蔵之介>演じる「木下藤吉郎」が、退却戦の殿を志願。「藤吉郎」は「明智光秀」(長谷川博己)に妹を亡くした身の上話をした後、「ご存じか?この虫には、羽がある。しかし、こやつは使い方を知らぬ。飛ぶことを知らんのです。この狭い地べたをはい回って、一生を終える。この虫はわしじゃ」と捕まえた虫を自身になぞらえ「わしにも羽はある!わしは飛ばぬ虫で終わりたくない」と手柄がほしいと土下座し、お願いした場面に「マイマイカブリ」が登場しています。

「マイマイカブリ(蝸牛被)」は、コウチュウ目(鞘翅目)オサムシ科オサムシ亜科に分類される昆虫の1種。成虫の体、特に頭部が前後に細長い大型のオサムシです。日本の固有種で、地域変異が大きく、多くの亜種に分化しており、 左右の前翅は羽化後にそのまま融合してしまい開くことができません。さらに後翅も糸状に退化しているため 飛ぶことができない昆虫 ですが、この 元亀元年の時代に飛べない昆虫としての一般認識があったのかと疑問に思える場面でした。
#テレビドラマ #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり