記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10011件

「ポテトチップス 逸品のり塩」@湖池屋

スレッド
「ポテトチップス 逸品のり塩」...
湖池屋は「ポテトチップス 逸品のり塩」(オープン価格)を、2018年12月24日に発売します。

これまでよりも、さらに「おつまみ」として楽しめるよう進化。2018年で発売56年目となるロングセラーブランド「湖池屋ポテトチップス のり塩」は、1962年の発売以来、酒を好むユーザーからは「おつまみ」としても支持されてきたといいます。

香り高いごま油が、「青のり」「あおさ」「焼のり」が持つ異なる個性を引き立てるとか。酒の時間に花を添えてくれる贅沢版のり塩のようで、全国のコンビニエンスストア限定で販売されます。
#グルメ #スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(401)「讃岐カレーうどん」@讃州

スレッド
インスタント麺(401)「讃岐...
徳島県板野郡の「樫野倶楽部」での 披露宴 の帰宅の際に「淡路島南パーキングエリア」に寄り、お土産として、「讃州」(香川県観音寺市)の「讃岐カレーうどん」(3食・594円)を購入しました。

「徳島ラーメン」とどちらにしようかなと迷いましたが、ラーメンは食べる機会が多いだろうと考え、うどん県に軍配です。

「半生麺」でしたが、好みの麺状態になるまでかなり茹で時間がかかった感じです。やはり、腰の強さが影響しているのでしょうか。

カレースープは、香味やさいと玉ねぎ・ポークエキスが効いた和風だし仕立てで、トロミ間の強くないあっさりとした呑みやすい味わいで、おいしくいただきました。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カツ丼(松)」・「ダブルロースカツ定食」160円引き@かつや

スレッド
「カツ丼(松)」・「ダブルロー...
とんかつチェーン「かつや」で、キャンペーンとして2018年末最終営業日まで「カツ丼(松)」と「ダブルロースカツ定食」が160円値引きになっています。

カツ丼(松)は、かつやの定番である「カツ丼」3種類、松、竹、梅のうちもっとも高いメニュー。80gロース2枚に卵2個が使われていて、もっとも安い梅に比べカツの量は2倍。販売価格は通常(918円・税込)のところ、キャンペーン中は(745円・税込)で注文できます。

また同時に値引きされるダブルロースカツ定食も、80gロースのカツ2枚にご飯、とん汁(小)つきだ。価格は通常(1,026円・税込)のところ、キャンペーン中は(853円・税込)になります。

なおどちらも割引券などとの併用はできず、デリバリーは対象外。キャンペーン期間の詳細はかつやの公式サイトなどで確認してください。
#キャンペーン #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「辛肉担々麺」@東洋水産

スレッド
「辛肉担々麺」@東洋水産
東洋水産は、「マルちゃん でかまる」から「辛肉担々麺」(210円・税抜)
を、2018年12月24日(月・祝)に発売します。

刺激的でさわやかな辛味がくせになりそうな、見た目にもインパクトのある担々麺。重量90グラムの食べごたえがある太麺に、花椒と唐辛子をきかせた、濃厚な担々スープがマッチしているとか。

スープのベースはチキンとポーク。ねりごまの風味をきかせ、旨味と辛味のバランスが取れた味わいに仕上げた。粗挽き唐辛子入り。具材は、辛めに味付けした肉そぼろとねぎです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「『ケンタッキー限定 ムーミングッズ』つきスマイルセット」

スレッド
< フェルト製のコースター(画... < フェルト製のコースター(画像:ケンタッキー・フライド・チキン) >
ケンタッキー・フライド・チキン各店で、「『ケンタッキー限定 ムーミングッズ』つきスマイルセット」第2弾が12月26日に発売されます。なくなり次第終了、価格は(500円・税込)。

「スマイルセット」は、人気メニューに特製グッズが付いた子ども向け商品。今回登場するのは「ケンタッキー限定 ムーミングッズ」の第2弾で、4種類の「ムーミンフェルトコースター」の中からいずれか一つを選べます。

「ムーミン」のキャラクターのシルエットが描かれたフェルト製のコースター。ブルーはムーミン、イエローはスノークのおじょうさん、グリーンはスナフキン、ピンクはリトルミイ。付属のリボンをつけると、チャームとしても使えます。おおよそのサイズは縦11☓横11センチ。素材はポリエステル。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(290)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(290)
本日は二十四節気のひとつの 「冬至」 です。神戸の日の出時刻は<7:03>、日の入りは<16:53>です。一晩降り続いた小雨は昼までにあがりましたが、あいにくの曇り空ですので、今夜の満月(月齢14・8)は拝めそうにありません。

本日のお昼ご飯は、「豚肉と野菜炒め」+「厚揚げとぜんまいの炒め煮」+「長芋短冊」+「味噌汁」+「フルーツムース」でした。

「豚肉と野菜炒め」は、塩胡椒のあじつけではなく、味噌炒めでした。「厚揚げとぜんまいの炒め煮」、好物の<ゴボウ>が入っていて、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(146)ベイクドクッキー立山黒部@レッドホースコーポレーション

スレッド
お茶菓子(146)ベイクドクッ...
本日いただいたお茶菓子は、富山県・立山黒部のお土産の「ベイクドクッキー立山黒部」です。

チョコレートチップが練り込まれた少し硬めでサクサクとした歯ごたえのクッキーで、マカデミアンナッツが散りばめられ、甘さ控えめでした。

化粧箱には、1個単位の小袋として、青色と白色の2種類が詰められていますが、中身は全く同じクッキーでした。
#クッキー #グルメ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(258)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(258)@宅配クック...
朝6時の気温は6・5℃、最高気温の予想は15℃と暖かい予想の神戸のお天気ですが、夜は雨が降り出すかもしれません。

本日のお弁当のおかずは、「メバルの塩焼き・蓮根の甘酢漬け」+「豚肉入り甘辛春雨」+「お豆と昆布の煮物」+「しば漬け」+「かにかまサラダ」で、(490キロカロリー)でした。

久々の (205)<メバル> の登場、焼かれた皮の風味もよく、焼いても身が硬くならない魚としておいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「ダブルロースビーフ ~プレミアム製法~」@サブウェイ

スレッド
「ダブルロースビーフ ~プレミ...
サブウェイは「ダブルロースビーフ ~プレミアム製法~」を特別価格の690円で、12月21日から12月25日の5日間限定で発売します。

クリスマスに向けた特別企画で、定番の「ローストビーフ ~プレミアム製法~」を肉2倍にした商品です。

サブウェイの「ローストビーフ ~プレミアム製法~」は並々ならぬこだわりがあるよう。商品開発は札幌グランドホテルの一流シェフと共同で行ない、2年半の歳月をかけたとのこと。

旨みを引き出す三段階製法を採用して、ブレッド(パン)や野菜に埋もれず味と食感を楽しめるローストビーフを実現したとか。
#グルメ #サンドイッチ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<橋本環奈>@『グルメチキンレース ゴチになります!』卒業

スレッド
<橋本環奈>@『グルメチキンレ...
お笑いコンビ・ナインティナインの日本テレビ系レギュラー番組『ぐるぐるナインティナイン』(毎週木曜 後7:56)の人気企画『グルメチキンレース ゴチになります!』(1998年10月23日~)が21日に放送され、<橋本環奈>と<渡辺直美>の降板が決定しています。

同企画は高級レストランを舞台に、値段を見ずに注文した料理の合計金額を「番組が設定した金額」にどれだけ近付けることができるかを競う人気コーナー。この日は生放送でクビになる2人が発表されましたが、そのうちの1人が<橋本>でした。

<橋本>(1999年2月3日~)は今年1月から史上最年少(18)の新メンバーとして加入。しかし、なかなか結果を残せずこの日までの自腹額は70万4600円とダントツの最下位。1位抜けで大精算しかない苦しい状況で最終戦を迎え、覚悟を決めて大一番に臨みましたが、結果は4位となり残念ながらわずか1年でクビとなっています。

今年の『ゴチ』は昨年から残留した<岡村隆史>、<渡辺直美>、<大杉漣>さん、新メンバーの<中島健人>(Sexy Zone)、<橋本環奈>の5人でスタート。<大杉>さんが2月に亡くなってからはゲストが出演していましたが、9月から新メンバーとして<田中圭>が加わっています。
#グルメ #テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり