記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『マーベリックの黄金』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『マーベリックの黄金』@NHK...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1971年アメリカ製作の『原題:Catlow』が、邦題『マーベリックの黄金』として1972年6月18日より公開されました作品の放送があります。

家畜王国テキサスを舞台に、持ち主不明の黄金をめぐって強奪合戦を演じる無法者たちの姿を描く西部劇で、かつて南北戦争の時代には友人だった「キャットロウ」と「ベン」でした。「キャットロウ」は強盗団の首領になり、保安官になった「ベン」は「キャットロウ」を逮捕しようと追っていました。そんな中、メキシコに逃亡した「キャットロウ」は軍隊が輸送する黄金の強奪を企てます。

ロケが行われたのは、数々のマカロニ・ウエスタンが撮影されたスペインです。撮影監督の<テッド・スケーフ>、音楽の<ロイ・バッド>をはじめ、イギリス人が主要スタッフの本作。監督は当初『女王陛下の007』(1969年)で演出を務めた<ピーター・ハント>の予定でしたが、俳優としても知られるアメリカ人<サム・ワナメーカー>に交代となり、ユニークな娯楽西部劇となっています。

「キャットロウ」にミュージカル『王様と私』・『十戒』『ウエストワールド』などの<ユル・ブリンナー>、「ベン」に「ランボー」シリーズの「トラウトマン大佐」役の<リチャード・クレンナ>、「ミラー」に『スター・トレック』シリーズの「スポック」役があまりにも有名な<レナード・ニモイ>ほかが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@兵庫県(10月9日~10月15日)

スレッド
新型コロナウイルス@兵庫県(1...
19日、兵庫県の発表によりますと、(10月9日から10月15日)までの1週間に、兵庫県の定点医療機関で報告されました新型コロナの感染者は1か所平均で「3.76人」でした。

前の週の「5.31人」よりおよそ3割減り、5週連続で減少しています。定点医療機関199か所の報告を取りまとめたもので、感染者の数は前週の「1051人」から「749人」となっています。

保健所別の感染者は1か所あたり、神戸市「2.25人」姫路市「5.16人」、尼崎市「2.07人」、西宮市「1.43人」、明石市「3.36人」などとなっています。
#ブログ #兵庫県 #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1053)【ツユムシ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1053)【...
アルミサッシの欄間部分に、夏から秋にかけてみられるバッタ目キリギリス科ツユムシ亜科ツユムシ属の【ツユムシ】を見つけました。

卵は4月頃孵化し、初齢幼虫は褐色ですが、2齢以降は成虫同様鮮やかな緑です。6回の脱皮を経て6月頃成虫になります。その成虫が産んだ卵は7月頃孵化し、9月にもう一度成虫が見られます。2回目の成虫の産んだ卵はそのまま越冬します。

体長40ミリほどで、全身鮮やかな緑色をしています。頭は小さく、顎もとても細くて短く、一見すると三角形で肉食性と思われがちですが完全な草食性です。キク科の「ヨモギ」、「セイタカアワダチソウ」、マメ科の「ハギ」、「アカツメクサ」などの葉っぱの柔らかい部分などを中心に食べています。

後ろ足が細長く、跳躍力があまりない為か、外敵が近づいても他の直翅昆虫ほどすぐには跳ねずに、じっとしてやり過ごそうとする傾向が強いようです。しかし危険を感じれば身軽さを生かしてバタバタと飛んで逃げます。
#キリギリス科 #バッタ目 #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(903)カレーフランクロール@【ファンベック】

スレッド
<パン>(903)カレーフラン...
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「カレーフランクロール」(194円・税込み)です。

ベーカリーとして、「フランクロール」は定番の商品だと思いますが、「カレー味」を付加させて、<カレー・マヨネーズ・ケチャップ>の味付となっています。

はずれのない味わいだと思っていましたが、なんと<フランクフルトソーセージ>が半分の薄さで、ガッカリでした。数多くの「フランクロール」を食べてきていますが、ソーセージが半分の厚みというのは、今回が初めてでした。

表側だけを見せているのもなんだか騙された感じです。せめて縦に配置して、半分だということを見せる誠実さが欲しいなと感じてしまいました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤将司>7回1失点@<阪神タイガース>(880)

スレッド
<伊藤将司>7回1失点@<阪神...
19日18:01、観客数4万2630人の阪神甲子園球場にてクライマックスシリーズセリーグ・ファイナルステージ・第2戦「阪神ー広島」が行われ、阪神が「2X-1」でサヨナラ勝ちを収め、アドバンテージを含む3勝0敗とし、9年ぶりの日本シリーズ進出に王手をかけています。

阪神は1点を追う2回1死から<佐藤輝明>が右前打で出ると、続く<ノイジー>の右前打を右翼<末包>が後逸。一塁から<佐藤輝明>が生還し、ラッキーな形で「1-1」の同点としました。

9回1死から<大山悠輔>が二塁打、続く<佐藤輝明>は三振、<ノイジー>が申告敬遠、<坂本誠志郎>が四球で2死満塁の好機に、今季満塁では18打数8安打1本塁打19打点の打率4割4分4厘の<木浪聖也>が登場。6球目のカットボールを右前に運んで試合を決め、2夜連続の逆転勝利を飾っています。

投げては先発<伊藤将司>が再三走者を背負いながらも初回の1失点のみで粘りの投球を見せています。6回には2死一、二塁の危機を招くも、5番<西川>を遊直に打ち取りました。7回99球5安打3奪三振2四球の1失点(自責点1)で引き継ぎ、8回は<石井大智>→<島本浩也>→<ブルワー>の継投で2死一、二塁のピンチを切り抜け、9回は<岩崎優>が2三振と二飛の3人で抑え勝利投手になっています。
#クライマックスシリーズ #ファイナルステージ #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月19日)@終値3万3414ドル17セント

スレッド
ダウ平均株価(10月19日)@...
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、午後には米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の発言機会があり、内容を見極めたいという雰囲気のある中、一進一退で始まりました。朝方発表の米経済指標は強弱入り交じる内容でした。決算が市場予想を上回った銘柄には買いが入る一方、米長期金利が高水準で推移し、株式相場の重荷となりました。

前日の米国市場では主要株価指数が(1%)前後下落しています。下げが目立ったハイテク株の一部には見直し買いが入っています。決算発表の内容が市場の想定を上回った銘柄が大幅に上昇し、投資家心理を支えています。

朝発表の10月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は(マイナス9.0)と、市場予想(マイナス6.8)に届きませんでした。一方、週間の新規失業保険申請件数は(19万8000件)と、市場予想(21万件)を下回り、2023年1月以来の低水準でした。

このところ米経済の強さを示す経済指標の発表が相次ぎ、米金融引き締めが長期化するとの見方は根強寿あります。米債券市場では前日終値は(4.91%)でしたが(0.08%)高い(4.99%)と、連日で2007年7月以来の高水準を付ける場面があり、株式相場の重荷となり、株式相場は午後に下げ幅を広げています。

終値は続落し、前日比251ドル63ドル(0.75%)安の3万3414ドル17セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3営業日続落し、前日比128.127ポイント(0.96%)安の1万3186.175でした。 S&P500種は、前日比36.60 ポイント(0.85%)安の4278.00でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

『香港の流れ者たち』@<ジュン・リー>監督

スレッド
『香港の流れ者たち』@<ジュン...
香港におけるホームレス排除問題を描いた『原題:濁水漂流』が、邦題『香港の流れ者たち』として、2023年12月16日より公開されます。

本作は高架下のホームレスが強制退去させられ、政府への賠償請求の裁判を起こし、社会問題にまで発展した2012年の実話をもとにした作品です。再開発の陰で追いやられるホームレスの排除問題を軸に、移民問題や薬物に蝕まれる貧困層などさまざまな社会問題を浮き彫りにしています。

主人公は刑務所を出所し、再び深水埗(シャムスイポー / しんすいほ)の高架下で暮らし始めるホームレスの「ファイ」です。ある晩、事前通告なしにやってきた食物環境衛生署によって、「ファイ」と仲間たちは住処や身分証明書など何もかも失ってしまいます。ソーシャルワーカーの助けを借り、政府に賠償を求める裁判を起こしますが、和解金を前に意見が割れ、彼らは散り散りになっていきます。

 『エグザイル/絆』で知られる<フランシス・ン>が「ファイ」役で主演を務めたほか、『香港ファミリー』の<ツェー・クワンホウ>、1990年代に香港のトップ女優として知られた<ロレッタ・リー>、『風の輝く朝に』の<セシリア・イップ>が出演しています。このほか『返校 言葉が消えた日』の<セシリア・チョイ>、『原題:別叫我“賭神”』で<チョウ・ユンファ>の息子役に抜擢された<ウィル・オー>、『私のプリンス・エドワード』の<チュー・パクホン>が出演しています。

 監督を務めたのは、2018年の長編デビュー作『トレイシー』が第31回東京国際映画祭のアジアの未来部門で上映された<ジュン・リー>です。長編2作目となる『香港の流れ者たち』では、香港電影金像奨では10部門11ノミネート。台湾の金馬獎では11部門12ノミネートされ、脚本賞を受賞しています。日本では2022年に全国5都市にて開催されました「香港映画祭2022」で最多動員を記録し注目を集めました。
#ブログ #ホームレス #映画 #香港映画

ワオ!と言っているユーザー

「わたくしどもは。』@<富名哲也>監督

スレッド
「わたくしどもは。』@<富名哲...
<小松菜奈>と<松田龍平>がダブル主演を務め、<富名哲也>の監督作『わたくしどもは。』が、2024年に公開されます。本作品は、2023年10月23日より開幕する第36回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出されています。

上映に先立ち、追加キャストが発表され、あわせて<野田洋次郎>(RADWIMPS)が劇中の音楽を手がけていることが公表されています。

 『わたくしどもは。』は、佐渡島の金山跡地を舞台に、記憶をなくした女「ミドリ」と「警備員の男」が惹かれ合っていくさまを描いています。「ミドリ」を<小松菜奈>、「警備員の男」を<松田龍平>が演じています。

このたび発表されたキャストは7名。掃除夫の「キイ」に<大竹しのぶ>、ジェンダーに悩む高校生「透」に<片岡千之助>、謎のバスガイド「ムラサキ」に<石橋静河>、あの世とこの世のはざまの番人をする「館長」に<田中泯>、「透の母」に<内田也哉子>、〈爛れた男〉にダンサー・演出家の<森山開次>、「能楽師」に<辰巳満次郎>が扮しています。
#ブログ #映画 #東京国際映画祭

ワオ!と言っているユーザー

<天羽希純>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』47号

スレッド
<天羽希純>表紙カバー@『週刊...
アイドルユニット「#2i2(ニーニ)」の<天羽希純>(27)が、10月19日発売の『週刊ヤングジャンプ』47号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<Takeo Dec.>の撮影で同誌初登場しています。

「♯2i2」は、2020年12月に結成された日本の女性アイドルグループで、モデル、タレント、グラビアアイドルを多く擁する芸能事務所のゼロイチファミリア所属の、<十味・森嶋あんり・青木りさ・奥ゆい・天羽希純>で結成されています。

2019年1月、雑誌『cream』(ワイレア出版)2019年2月号で初の雑誌表紙を飾り、2020年4月22日、初写真集『A...?』(撮影:植野恵三郎・双葉社)を発売、直近では、2023年7月31日発売の『週刊プレイボーイ』33号(集英社)の表紙に初登場しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<生見愛瑠>表紙カバー@『週刊SPA!』10月24日・31日合併号

スレッド
<生見愛瑠>表紙カバー@『週刊...
モデル・俳優の<生見愛瑠>(21)が、10月17日発売の『週刊SPA!』10月24日・31日合併号(499円・扶桑社)の表紙に登場しています。

モデルとしては、2021年3月よりファッション誌『CanCam』の専属モデルとなり、初登場となる同月23日発売の5月号で表紙を飾っています。2022年3月4日、初写真集『はじまり。』(撮影:菊地泰久・小学館)を発売。

俳優」としては、2022年7月8日公開されました『モエカレはオレンジ色』(監督:村上正典)に映画デビュー、2023年1月23日、『モエカレはオレンジ色』の演技が評価され、「第46回日本アカデミー賞」にて新人俳優賞を受賞しています。

また、2023年10月22日にスタートするドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)で、愛され系OLの「倉橋朱里」を演じています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり